BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(花畑)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
自然が引き立てる特別な瞬間
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 春の暖かさが増し、外の美しい自然に誘われる時期となりました。 そんな中、京都を離れ、淡路島での素晴らしい撮影をご紹介いたします。 [310163_TVB_181.jpg] 今回ご紹介するのは、淡路はなさじき。 ここは四季折々の花が咲き誇る、海を望む絶景の花畑です。 そんな場所で、新郎新婦様は満開の菜の花の中で撮影を行いました。 色打掛の鮮やかな色合いと菜の花の黄色が織りなす美しいコントラストが印象的です。 [310163_TVB_348.jpg] 広大なロケーションを活かした1カットでは空と海の背景が二人の存在感を一層引き立て まるで映画のワンシーンのような雰囲気を醸し出しています。 [310163_TVB_446.jpg] そして、和装からウェディングドレスへと衣装チェンジを行いました 新婦様のアクセサリーが夕日に照らされてほんのりオレンジ色に輝く姿も、また格別です。 [310163_TVB_553.jpg] 最後に撮影したのは、夕日をバックにしたロマンチックな1枚。 波打ち際と新婦様のベールが風に揺れ、大自然の中での特別な瞬間をそのまま閉じ込めています。 いかがでしたでしょうか?京都にも多数のロケーションがありますが 淡路島のような大自然に囲まれた場所では、また趣の異なる特別な景色がお二人の思い出を彩ります。 自然の美しさが引き立ててくれる場所で、大切な日の撮影をぜひご検討ください。
日本一早咲きの桜 🌸河津桜ロケーション🌸
こんにちは! スタジオTVB京都店です! 本日は日本一早咲きの桜、河津桜ロケーションプランをご紹介いたしますっ🌸 [1] 今年も2025年2月22日〜3月9日までの期間限定で早咲きの桜、河津桜とのロケーションプランのご予約を開始しております! 河津桜だけでなく、淡路島の他のロケーション地と組み合わせて撮影も可能なのでご紹介いたします! [2] 近年人気のミモザとの撮影! とても可愛らしい一枚に。 [3] もちろん和装での撮影も楽しんでいただけます! 新婦様のピンクの色打掛が河津桜にぴったりですね! [4] そして、乗馬フォトも撮れちゃいます! [5] フレンチの森で桜とは全く違う雰囲気でお写真撮影も楽しんでいただけます! その他、ロケーション地は多数ご用意をしておりますので、お二人のご希望に合わせてお選びいただけます! 早咲きの桜、河津桜ロケーションが気になった方は以下をクリック! ホームページに記載しているプランです! https://photo.decollte.co.jp/plans/1060 撮影場所が2箇所・3箇所のプランもホームページに載っているので気になる方はチェックしてみてください! \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!
ゴルフ大好きカップルさんの、ゴルフウェディングフォト!
ゴルフ大好きカップルさんの、ゴルフウェディングフォト! 本日ご紹介のカップル様は、デートはゴルフというほどゴルフが好き。 「ふたりらしい婚礼写真を撮りたい」ということで、ゴルフ場でのウェディングフォトをご希望されました。 [298423_TVB -326-.jpg] カートに乗って出発! [298423_TVB -328-.jpg] カートはお花を飾って華やかに [298423_TVB -117-.jpg] 夫婦でゴルフ憧れますね [298423_TVB -290-.jpg] 青い空と緑の芝生、赤いドレスが眩しいですね [298423_TVB -349-.jpg] この大自然!絶景の中での撮影は格別 思い出に残る結婚写真となりました♪ ご協力いただきましたゴルフ場様、ありがとうございました ゴルフ好きカップル様へ ゴルフ場でのフォトウェディングプラン、始めました♪ 二人で行った思い出のゴルフ場での撮影や、おふたりらしさを演出した撮影を、 スタジオTVBで叶えることができます。 お問い合わせはTVB各店へ
English Gardenで豪華なウエディングフォトを残しませんか?
こんにちは!スタジオTVB京都店です! 近畿地方ではついに梅雨入りしましたね。 これからはお天気が不安定な時期ですが、急な雨にも対応できるよう折り畳み傘をもってなんとか乗り越えましょうね! [1] さて、今回は滋賀県にある新しいロケーション地をご紹介します! English Garden ローザンベリー多和田広大な敷地の中に広がる英国式庭園は、バラや宿根草、たくさんの花々囲まれた、季節ごとに移ろう美しいお庭の風景が広がります。 庭園だけでなく豪華な英国式建築や教会風の建物などでの撮影もでき、素敵なウエディングフォトが残せます! ファームでは可愛らしい羊さんと撮影することが可能です!! そんな魅力あふれるロケーション地なので今回から複数回に分けてその魅力ご紹介できればと思います! いち早くその概要を知りたい!という新郎新婦様は下記URLよりご確認くださいませ。 https://photo.decollte.co.jp/spots/449 [2] 職人手作りのイングリッシュガーデンは13ヘクタールもの広大な土地に作られてます。 約400種類800株以上のバラと、四季折々の宿根草がお二人を包み込んで歓迎してくれます。 [3] たくさんのお花たちに囲まれて見つめ合うお二人が素敵ですね! [4] ローズアーチの下での一枚。 下から上までぎっしりとバラの詰まったローズアーチ。 ピンク色の可愛らしいバラがお二人の最高の笑顔を彩ってくれます。 [5] 見つめ合っている写真もすごく素敵です! [6] 新婦様のソロカット! 背景のバラが柔らかくボケて新婦様の淑やかな美しさがより一層際立ちます。 [7] 煉瓦の道を歩くお二人の姿は物語の1ページを切り取ったかのようですね! [8] 辺りにある山々も庭園の雰囲気と調和しているのでより壮大なスケール感で撮影することができます。 [9] 扉の前での一枚!カラフルなお花のアーチに囲われた大きな扉。 異国情緒あふれる扉がウェディングフォトの特別感を演出してくれています。 [10][11] お気に入りのドレスで無邪気に動き回る新婦様が可愛らしいですね。 [12] いかがだったでしょうか!本格的な庭園で撮影ができる English Garden ローザンベリー多和田本格的なイングリッシュガーデンで気分はまるで海外旅行! 概要はhttps://photo.decollte.co.jp/spots/449よりご確認ください! 詳しいお話は来店相談・オンライン相談でご相談くださいませ。 皆様にお会いできることを心からお待ちしております! 相談予約はHPサイトの左のバナーから!もしくは電話でのご予約もお待ちしております。 最後までご覧いただきありがとうございました!
【植物園】タイムスリップ!?自然に囲まれてのフォトウエディング♡
こんにちは!TVB京都店です♪ 今日から8月!早いですね〜^ ^ 暑いのは辛いですが、湿度が少ないとカラッとした天気になりますね♪ 熱中症で倒れる方が増えているので、水分補給とエアコンの使用は必ずして、 過ごしましょうね♪ さて、今回ご紹介するのは梅雨の時期の【植物園】にて 前撮り撮影をされたおふたりをご紹介します! 紫陽花の綺麗さだけでなく、歴史を感じるくらい大きな大木など 【植物園】ならではの自然も注目のお写真ばかりですよ♪ [紫陽花] グラデーションが綺麗♡ 紫陽花がたくさん咲いている前でパシャリッ!おふたりの距離感と紫陽花の優しい雰囲気が溢れる1枚です♪ [ベンチ] お庭で談笑♪ ほっこりスペースで、お喋りしているようなおふたり。緑をたくさん感じられる場所ですね♪ [広場] シロツメクサに囲まれて♡ 芝生一面にシロツメクサが・・・梅雨を感じさせない雰囲気ですね♪ [広場2] [立ちショット] 深みのある木々に囲まれて・・・ 広場とは一変してかっこいい雰囲気に♪ 新婦様のドレスが際立つお写真です♡ ブーケも周りのコントラストと新郎様のタキシードにもマッチしていますね♪ [2] [大樹] 大樹の大きさにびっくり!? 横たわる大樹の前で一緒に写真を撮ると、大きさがより分かりますね!大自然と撮る写真は素敵です♡ [リングショット] リングピローも自然感じるウッドで・・・♡ 大切な指輪も、思い出になるようにカメラマンがパシャリ!緑によく似合いますね^^ いかがでしたか? 自然やお花が大好きな人にはぴったりの【植物園】 そんな雰囲気がぴったりのおふたりでしたね♡ 京都での撮影は、お寺などのロケーションだけでなく 植物園や、鴨川、琵琶湖、夕日ヶ浦、マイアミ浜etc・・・ 自然の中でのロケーションプランもたくさんございます♪ プランをご検討の方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてくださいね! HPからもプランの一覧や、お問い合わせなどできますので ぜひ覗いてみてください♪ 皆様のご来店を、心よりお待ちしております♪
和と洋どちらがお好き!?どちらもワクワクするロケーションで♪【祇園&鴨川】
こんにちは!TVB京都店です♪ 5月から咲く花が増えてくる今日この頃・・・街中でもお花を目にすることはありませんか? 今回、ご紹介するロケーションには鴨川もあるのですが、 名前を知らない人もいるかもしれないお花がたくさん咲き乱れています♪ お花は癒されるだけでなく、色もカラフルで素敵ですよね♡ ウェディングにも欠かせないお花です^^ 和装と洋装それぞれでロケーションをされたおふたり♪場所や衣装がガラっと変わっても おふたりの柔らかい雰囲気は変わらず、素敵なロケーション撮影になりましたよ♪ [祇園] 祇園の街並みと共に・・・ 新婦様の色打掛にお花がたくさん!歴史的な建造物が並ぶ街にお花が咲いたようです♪ 凛としたおふたりの立ち姿、素敵ですね! [リングショット] 光と影の中で・・・ 輝くおふたりの指輪。お衣装の裾を入れることで和の演出に♪ 大きさも形も少し違う手をリングと一緒に撮るのも雰囲気があって素敵ですよね^^ [鴨川1] 黄色いお花に囲まれて♪ コスモスに似たオオキンケイギクというお花。まるでお花畑にいるようで、絵になるおふたりです♪ [リングショット2] 場所を変えてのリングショット! お花を背景に手を取り合うところをパシャリ!お花たちも祝福してくれているようですね♪ [立ちショット] アカツメクサがたくさん! この時期はお花がたくさん!先ほどは柑橘系でしたが、ピンクになるとまた雰囲気も変わって良いですね!! いかがでしたか? 今回は和装と洋装でのロケーションをご紹介いたしました!! 5月から7月頃までは、植物園だけでなく鴨川や町の中にもお花が咲いているのを目にしますよね♪ 自然の中でのロケーションはその時その時のお花やロケーションの雰囲気が変わるので カメラマンスタッフも毎回どんなのを撮ろうとワクワクしています♪ 和装と洋装どちらも叶うプランもたくさんございますので、ぜひご検討ください! 些細なことでも、お問合せくださいね! 来店での、ご相談だけでなくオンラインでも承っております♪ 皆様のお声、ご来店、心よりお待ちしております!!
箱館山で真夏のホットなロケーション^^
こんにちは!スタジオTVB京都店です^^ 今日はとても暑い1日になりそうですー!! 朝のロケから帰ってきたカメラマンたちも暑くてヘロヘロに( T_T)\(^-^ ) 和装の新郎新婦様たちはもっと暑いですよね( ; ; ) 水分補給、塩タブレット、ミニ扇風機やひんやりアイテムなどたくさん熱中症アイテムをご用意しています。 早め早めの対策をとりつつ元気に一緒に素敵な思い出を残していきましょう^^ 今日は夏真っ盛りの八月に滋賀県の箱館山まで足を伸ばしたホットな1日をご紹介したいと思います! 暑い暑い日でしたが爽やかなお二人とともに一足お先に夏をお届け〜!! [ラベンダー畑で抱っこショット] 一面に広がるラベンダーと真っ青な空、その真ん中に笑顔のお二人!! 爽やかーーー!!!! [振り返りショット] こちらはまるで空に浮いているかのような一枚に^^ お二人の笑顔が眩しいですね!! [ひまわり畑の中で寄り添うお二人] 今度はひまわり!! 太陽を仰ぐ満開のひまわりの中に^^ 新婦様の笑顔がとてもかわいいです♪ [抱き合ってのカット] こちらもとてもカラフルな一枚に^^ どれも鮮やかな色彩が印象的なお写真となりました♪ どこを切り取っても爽やかなお二人で夏らしい撮影となりました^^ いかがでしたでしょうか? 夏のロケーションは暑さとの戦いにはなりますが、とても清々しい1日になることまちがいなし!です! ぜひご検討してみてくださいね! 皆様のご来店をこころよりおまちしております^^
まるでおとぎ話の中にいるようなロケーションで♪【府立植物園】
こんにちは!TVB京都店です♪ 春のロケーションといえば、【植物園】も候補に選ばれることが多いんですが、、、 皆さんは、京都にある府立植物園へ行かれたことがありますか? 行ったことがある方は知っているかもしれませんが、植物園には野外図書館(きのこ文庫)があるんです♪ 実は先日(5/19)発覚したのですが、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏からの贈り物の本が5冊、 きのこ文庫から発見されたそうです♪ 写真入りのメッセージも貼られているそうですよ! 寄贈の理由が素敵なので、調べてみてください♪ 5/20〜6/18まで植物園会館1Fエントランスホールに展示されているそうなので、行く機会がありましたら ぜひ、行ってみてくださいね♪府立植物園は「生きた植物の博物館」とも言われていて、 初夏のこの時期はお花も多くておすすめです♪自然が好きな方にはたまらない場所ですね♪ さて、今回はそんな【植物園】でロケーション撮影された新郎新婦様をご紹介致します♪ [噴水前] 噴水の前で♪ 植物園には噴水があるのですがそれを囲むように花が咲いています♪ ドレスとタキシードを着ているとまるで舞踏会のようです♡ [おひさまショット] 太陽✖️新緑 日が当たると、植物たちがキラキラ輝いています♪その中に新郎新婦様も溶け込んでいるのがわかります♪ 新婦様の艶やかさと、新郎様の爽やかな笑顔が光るお写真になりました♪ [後ろ姿ショット] 扉の中は・・・ 植物園にある【きのこ文庫】を開けると、子供向けの本がたくさん入っています♪ 自然の中で、本を見るのも気持ちいいですよね♪おふたりの共通する思い出の本もあったのでしょうか?♡ [アップショット] 河川敷の芝の上で・・・ 全体ショットもですが、アップでのお写真も絵になるおふたり!まるで、おとぎの国の世界にいるようで素敵です♪ [菜の花] 菜の花✖️笑顔 こちらは菜の花を間に入れてフォーカスをおふたりに♪自然な笑顔がキラキラしていて幸せな空気が流れているようです♪ いかがでしたか? お花に囲まれた撮影は色のコントラストも、撮る花によって雰囲気が変わり楽しいですよ♪ 今回、撮影をされたおふたりは本当に別世界にいる方のような素敵なお写真をたくさん撮らせていただきました♡ 特に見頃なのは、春だけでなく秋です♪秋に前撮り撮影、後撮り撮影などご検討の方がいらっしゃしましたら ぜひ、プランの候補に【植物園】を入れてみてはいかがでしょうか?♪ プラン内容など、些細なことでもお問合せくださいね♪ 皆様のご来店を、心よりお待ちしています!!
川のせせらぎと春の風に包まれながら・・・【鴨川】
こんにちは!TVB京都店です♪ 春といえば、桜と同じ様に目に入ってくる菜の花。 黄色い小さなお花が沢山咲いている菜の花畑はとても綺麗ですよね♪ そんな菜の花が見られるのは河川敷♪ 京都の鴨川にも菜の花が咲いているスポットがあり、 散策がてら見に来られる方もいると思います♪ さて今回は、【鴨川】にてロケーション撮影をされた新郎新婦様をご紹介したいと思います♪ [ソロショット] 春の風✖︎川のせせらぎ 新婦様のソロショット♪風を感じながら、お日様が川に反射してキラキラしている中でのロケーション♡綺麗です♪ [ソロショット] 太陽✖︎青空 新郎様のソロショット♪青空が似合う新郎様!下からのアングルも格好良いお写真ですね!! [2ショット] 新緑と共に・・・ 緑とお衣装がぴったりお似合いの1枚!全体のショットで、鴨川でのロケーションの雰囲気が伝わってきますね♪ [奥行きショット] 光が差し込んで・・・ 場所を変えて、新緑の茂みを利用することで奥行きが感じられ、新郎新婦様がより輝いて見えます♪ [お散歩ショット] 自然なショット♪ 鴨川の橋を歩きながら、振り向いた笑顔をパシャリッ!おふたりの仲睦まじい様子が伝わってくる1枚です♪ いかがでしたか? 鴨川では、菜の花や新緑、おひさまに照らされてキラキラ輝く川が出迎えてくれました♪ そこに、新郎新婦様のいつもと違うお衣装で♪素敵なロケーション撮影になりましたよ♡ お写真にはないですが、春は鳥の鳴き声や川の流れる音など、自然を感じながら ロケーションを楽しんでもらうことができます♪ ぜひ、前撮り撮影の候補に入れてみてはいかがでしょう♪ 些細なお問い合わせでも、お気軽にお問い合わせくださいね! 皆様のご来店を、心よりお待ちしております♪
夏!と言えば…向日葵でしょう!
こんにちは。スタジオTVB京都店です。 暑い!毎日が続きますが…そんな夏の青空の下、向日葵畑でのフォトウェディングなら【箱館山】がとってもおすすめなんです♪ [広がる青空の下、たくさんの向日葵にかこまれてのフォトウェディング!京都から来るまで滋賀県までいってみませんか。] 京都から車で滋賀県まで!ピクニック気分で箱館山までフォトウェディング♪山頂付近は空がとても近く、とっても気持ちいいんです。遠くには青く澄んだ琵琶湖も望めます。 [可愛いウェディングドレスと向日葵って、とってもぴったり♪ご新婦様の笑顔も可愛くて素敵なウェディングフォトになりました!] 向日葵だけではない四季折々の美しい自然の中でのフォトウェディングや前撮りなら、【箱館山】が、おすすめですよ! 京都から車で滋賀まで、他にも素敵な和装前撮りやフォトウェディングをお楽しみいただけます! 詳しくはお問い合わせくださいね。 All Photo by 金城 勇吾 ギャラリーは ⇨こちら⇦ から! ↓ ↓ インスタグラムはこちら↓↓ 京都店 公式Instagram @studiotvbkyoto スタジオTVB京都店個人Instagram @y.kinjo.deco.ph @togashi.deco.ph @gilbert.deco.ph @akiyama.deco.hm @sekine.deco.hm @namiki.deco.hm @serina.deco.hm @yosuke_deco.ph