BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(ロケーション撮影)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
毘沙門堂で彩る和装撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今回は、先取りして秋の毘沙門堂で撮影された様子をご紹介します! [まずは二人で手を繋いで] 緑いっぱいに広がる中微笑み合うお二人が素敵です♪ [中に入ってお寺らしい一枚も] 和装との相性がいいお寺のロケーションは歩いているだけで絵になります [正面を向いたショットも] 沢山ある衣装の中から選んでいただいたお着物が綺麗に見える写真もしっかりと残します! [画面いっぱいに広がる赤色] 毘沙門堂の壁と紅葉、お着物も赤く一面真っ赤に染まっています🍁 [帰り道は傘をさして] 最後は和装ならではの和傘をさして撮影終了です! 秋の毘沙門堂撮影いかがでしたでしょうか? 木々も綺麗に色づき写真に彩りをもたらしてくれます◎ 特に紅葉に時期は例年予約が埋まりやすくなっているため、気になる方はお早めにご相談ください!
圓光寺での美しいひとときを
こんにちは スタジオTVB京都店です 本日は圓光寺で撮影されたお二人をご紹介いたします [1.jpg] ふたりの優しい雰囲気が引き立つような光を受けた1枚 逆光を生かすと二人に光の輪郭が作られます [2.jpg] 十牛の庭と呼ばれる庭園は、紅葉の名所で知られていますが 新緑の時期もこんな鮮やかな姿を見せてくれます お二人のシルエットがかっこいい雰囲気を際立たせます [3.jpg] 洛北で最も古いと言われる栖龍池へ 静かで涼しげな空気がこちらにも届いてきます [4.jpg] 最後はお二人がお持ち込みいただいたグッズと♡ ご挨拶にはぴったりの1枚が撮影できました♪ いかがでしたか? 紅葉のイメージがあるロケーション地は新緑の季節にいくと 生き生きとした姿を見せてくれます お二人の撮影場所としても候補にあげてみてはいかがでしょうか? [スクリーンショット 0007-08-22 10.44.20.png] そして、全国の中でもロケーション候補があるのが京都。 多すぎてわからない!というお二人にぴったりなのが 8/23(土) 24(日)の2日間で”HAPPY花嫁ブライダルフェア”です! 撮影相談会はもちろん、当日成約の方には”2点目衣装 無料”というプレゼントが! 当日ご予約も大歓迎! ぜひHP内の”ブライダルフェア情報”のタブからチェックしてみてください♪ お二人にお会いできる事を楽しみにしております!
快晴の金戒光明寺で和装撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! お盆休みも終わりが近づき、京都では本日五山送り火が行われる予定で盛り上がりを見せています! さて今回は、少し時期が先の秋に金戒光明寺で撮影された様子をご紹介します! [ご祈祷から撮影スタート] 金戒光明寺では最初にご祈祷してくださり、ご家族様の見学も可能です◎ [2人仲良くお散歩風景] 敷地内に綺麗な中庭があり、手を繋いで歩いていただきました! [新郎様のおちゃめな一面も] 綺麗に色づいた紅葉を新婦様に乗せる様子がとてもかわいらしいです♪ [綿帽子を被り雰囲気を変えて] 今回新婦様には綿帽子を被っていただきました! この日は天気も良く快晴の中お二人の和装が映えます! [和装らしいショットで締めくくり] せっかく和装を着ていただいているので、年賀状等で使えそうなお写真も! 最後はきっちりとしたお写真で締めくくりました! 秋の金戒光明寺での撮影いかがでしたでしょうか? 天気がいい日だと今回のように光がはっきりと入ったお写真が撮影できます◎ 秋は一年の中でも予約が多い時期ですので、検討されている方はお早めにご相談ください!
秋の八坂で和装撮影!
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 最近まで雨が続いていましたが、京都は盆地という地形からとても蒸し暑いので室内でも熱中症対策をした方が良さそうですね。 さて今回は、少し先の秋に八坂で撮影された様子をご紹介します! [まずは八坂の塔を背景に撮影スタート] 京都らしいお写真で寄り添う二人が素敵です♪ [傘をさしながら街中散策] 八坂は海外での認知度も高く、特に秋は観光客の方に写真撮影を頼まれる場合もあります。 [指輪を渡してまるでプロポーズのように] 少し照れながらも再現されている様子がとてもかわいいです♡ [カラフルな庚申堂でも] くくり猿と呼ばれるお手玉のようなお守りには、参拝された方の願い事が書かれています! 和装との相性もピッタリで、色打掛と馴染む一枚になりました◎ [最後は手を繋いで笑顔全開ショット] お二人の自然な表情を引き出すために手を繋いで歩いて頂きました♪ 秋の八坂での撮影いかがでしたでしょうか? 観光シーズンで人が多い時期ですが、暑さや寒さが心配な方にはピッタリの時期です! 予約も埋まり始めていますので、検討されている方はお早めにご相談ください!
秋の金戒光明寺ロケーション
こんにちは!スタジオTVB京都店です。 いつもは暑くて溶けてしましそうな京都ですが、連日の雨で気温はやや落ち着き、過ごしやすい気候となってます! とは言っても、まだまだ暑い時期は続きますので、くれぐれも熱中症などにはお気をつけくださいね。 [壮観な山門の前で見つめ合うお二人] 本日は秋の金戒光明寺ロケーションをご紹介します。 金戒光明寺の見どころである山門の前での1枚。 周りに高い建物が少ないので、山門とおふたり、ダイナミックな写真をお撮りいただけます。 [山門を背景に一枚] 近頃、多くのお問い合わせをいただいている秋シーズンのロケーションですが、金戒光明寺のお問い合わせは特に多くなっています。 山門を背景いっぱいに埋め尽くしてパシャり! お二人で選んだ衣装コーディネートが背景とマッチしていますね。 [境内を散歩しながら] 撮影時の移動もシャッターチャンスです。 新郎様の小指をちょこんと持つ新婦様がとても可愛らしいですね。 [和傘をしようして] 今度は和傘を持って相合傘をしていただきます。 当店では本格的な番傘を用意しておりますので、より和装の世界へ没入することができます。 [秋空のしたでふたり。] 京都の秋は本当に過ごしやすく、快適な天候の中で撮影をお楽しみいただけます。 壮観なスケールのなか、二人で手を繋ぎながら歩きます。 まるでタイムスリップしたかのような世界感が味わえます。 [橋の上で向かい合いながら。] 秋色に染まる中庭を背景に手を合わせるお二人。 夕方にかけての優しい光がお二人を包み込みます。 [婚約指輪と一緒に] 山門の前で二人で婚約指輪を持ちます。 これから撮影される新郎新婦様もぜひ思い出のアイテムをお持ち込みください。 [石畳の右上で楽しそうにダンス] 石畳の上でダンスしてもらいました。 お二人の楽しそうな表情と動きのあるポーズがとても癒されますね。 [両手で大きなハートを作って] 最後は両手ではーとを作っていただきました。 この度はスタジオTVB京都店をご利用いただきありがとうございました!! いかがだってでしょうか? 秋の金戒光明寺ロケーション! 問い合わせが多くなってきており空き状況も徐々に埋まってきております。 ご検討中の方はお早めにご相談会へご参加くださいませ。 \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
金戒光明寺で思い出に残るウェディングフォト撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 最近は日中できるだけ外に出たくないぐらい暑い日が続いていますが、熱中症にはお気をつけください。 さて今回は、金戒光明寺でお二人の思い出作りをされた撮影をご紹介します! [まずは室内での撮影スタート] 金戒光明寺の特徴でもある虎のお部屋でかっこいい写真をパシャリ [外では2人仲良く手を繋いで] まるで笑い声が聞こえてきそうなくらい笑顔が素敵な写真になりました♪ [まるでプロポーズ...?] お二人の素敵な思い出を再現させていただきました! [お守りを持って] ここでは最初に御祈祷をしてくださり、夫婦守りがいただけます◎ [2人寄り添って] 最後には寄り添っていただき、お二人の自然な表情を引き出しました! 秋の金戒光明寺での撮影いかがでしたでしょうか? お二人の出会いや共通の趣味など、是非思い出話をお聞かせください♪ 紅葉の時期に合わせて撮影されたい方は、枠に限りがありますのでお早めにご相談ください!
秋の嵐山で京都らしい撮影を
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今は暑い季節だから、もう少し涼しくなってから撮影したいなと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方にイメージしていただけるように、秋の嵐山で撮影された様子をご紹介します! [嵐山といえばの竹林で] 綺麗に並んでいる竹林を背景に、散歩しているようなお写真で自然な表情が撮れました♪ [一番のピークの中で] 11月の嵐山は一年の中でも観光客の方が多くなる時期なので、カメラマンもなるべく人が映り込まないように撮影します! [移動して川の近くにも] お二人で傘をさして歩いている姿が日常感あふれます◎ [距離が近くなるバックハグも] 距離の近さに驚かれる方もいらっしゃいますが、近い方が写真で見たとき綺麗に写ります♪ [お二人の手元も] お二人の写真はもちろん、手元や足元など部分的なお写真も撮影させていただきます! 秋の嵐山での撮影いかがでしたでしょうか? 竹林の人の多さに驚かれるかもしれませんが、例年このくらい人が集まる時期になります。 観光だけではなく撮影もピークの時期ですので、検討中の方はお早めにご相談くださいませ!
ご家族と一緒にウエディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 一生に一度の機会、せっかくなら家族との写真も残したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな今回は、ご家族様と一緒に二ヶ所で撮影された様子をご紹介します! [まずは祇園で撮影スタート] 和装でもご希望があればブーケの使用も可能です◎ [新郎様から新婦様へ] ご家族の拍手に見守られながらブーケを渡す姿が素敵です♪ [移動してガーデンパレスへ] 先ほどまでの和装とは雰囲気が変わり、洋装でやわらかい印象になりました! [まるで結婚式のように] ガーデンパレス内のチャペルでご家族に見守られ、バージンロードを歩いている様なお写真に! [サインしている様子も] 今回は実際の挙式の流れを再現した撮影風景でした♪ ご家族と一緒にウエディング撮影いかがでしたでしょうか? 普段はあまり家族と写真を撮る機会がないという方でも、ウエディングフォトをきっかけに家族写真を撮りたいという方もいらっしゃいます♪ 気になる方はぜひ一度ご相談ください!
紅葉が美しい泉涌寺です。
こんにちは!スタジオTVB京都店フォトグラファーの金城です! 毎日暑い日が続きますが、スタジオTVB京都からご案内させて頂いている泉涌寺ロケ、秋の紅葉時期のご案内です。 [京都の静かなお寺で和装前撮りやフォトウェディング] 紅葉の美しい京都で和装前撮りやフォトウェディングをお考えなら、 ぜひ!ウエディングフォトの日記念ブライダルフェア♪に来てみませんか? [京都の秋、紅葉の美しい季節にフォトウェディングや前撮りを] ブライダル専門スタッフが、おふたりの前撮りやフォトウェディングをサポートします!! 撮影のイメージがふくらむ撮影体験や試着体験やスタジオ見学などもご案内♪ [京都で叶える和装前撮りやフォトウェディング] 8/9(土)、10(日)、11(月)の3日間開催!!ぜひお気軽にお越しくださいませ! [秋の京都のお寺でフォトウェディング] これらの写真全ての撮影はフォトグラファー呉 文哲が担当しました。 お二人らしい自然な様子はもちろん、おしゃれな写真もかっこいい写真もお任せください。ギャラリーページもぜひ、ご覧ください! [木漏れ日も綺麗な境内で、お二人らしい一枚] 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! [京都の紅葉の綺麗な時期にフォトウェディング] 時間がなかなか取れない方、遠方からのお客様も多数、ご来店頂いております。 ♪公式Instagramもチェック♪ スタジオTVB京都店公式 ⇒ @studiotvbkyoto
紫陽花も美しい智積院ロケーション
こんにちは! スタジオTVB京都店カメラマンの池松です🌼 8月に入り京都の暑さもますます本気を出しています🥵 先日まで出張で北海道にいたので、やっぱり関西は暑すぎるなあと思いました… 皆様水分塩分しっかり摂って、熱中症等に気をつけてお過ごしください🎐 夏に京都での和装ロケーション撮影ってどんな感じになるんだろう、とお悩みの新郎新婦様に、 本日は夏の智積院で撮影したお写真をご紹介させていただきます! 6月の撮影なのでちょっと時期は前ですが、想像がつきやすいかもです💡 新婦様の大好きな智積院で、緑と紫陽花に囲まれながら撮影してきました!! [名勝庭園の和室で正座ショット] [新婦様リクエストの、前後感を出したかっこいい一枚。] [講堂でお持ち込みのブーケと一緒に] [金堂の裏にある色とりどりの紫陽花が見頃でした!] [新婦様のこだわりコーディネート🤍] [背中合わせショット。身長差がいい感じ。] [階段を降りるお二人の笑顔が素敵です。] [五色幕の前で立ち姿のお写真。] [青紅葉がとっても綺麗でした。紅白の和傘も映えますね。] [最後はハンディーファンを持った夏らしいオフショット☀️] じんわり暑い1日でしたが、思い入れのある智積院で思い描いていた写真が撮れた!と大変喜んでくださいました☺️ 緑で撮りたい! 紫陽花で撮りたい! など、この時期ならではの写真を残したい方はぜひご相談くださいませ🌱 暑さ対策をしながら、私たちスタッフが全力で撮影をサポートさせていただきます🔥 皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております✨ ⭐️ご相談会のご予約はこちらから⭐️