BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(和装ロケーション)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
華やかは屏風の前で
こんにちは スタジオTVB京都店です! ついに11月に入りましたね〜 街は一気にクリスマスモードになってよりいっそう華やかさをましております さて、そんな今日は華やかな屏風で知られる随心院に向かわれたお二人をご紹介いたします ぜひ最後までご覧ください [1.jpg] 最初は待ち合わせにような雰囲気で撮影を あえて目線を外すポージングがおしゃれです [2.jpg] こんどはぎゅっと近づいていただきました 新郎様に包みこんでいただき、幸せそうな新婦様にこちらもほっこり [3.jpg] こんどはシルエットのカットをパシャリ あえて下からのあおり目で撮影することでシルエットながら存在感があり 背景の緑も美しく入ります [4.jpg] 最後はこの屏風の前でご挨拶シーン 優しい色鮮やかな背景が二人の和装姿を引き立てます いかがでしたか? 京都には様々な神社仏閣がありますが、それぞれに個性があります お二人のお好きな場所はどんなところですか? ぜひお話しを聞かせていただければと思います♪
円山公園とスタジオでいいとこ取りの撮影♪
こんにちは、スタジオTVB京都店の水間寿也です。 今日はハロウィーンですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 私の家では、かぼちゃを使って晩御飯を作ろうかと考えています♪ さて、本日のブログでは、洋装ハウススタジオでの撮影後に 円山公園で撮影されたお二人をご紹介いたします。 [1.jpg] まずは、お二人がサングラスをかけてクールに決めたお写真から。 きりっとした表情がとても印象的でした! [2.jpg] そして、新婦様のソロシーン 藤のフラワーウォールを背景にまるでお花畑の中にいるような素敵な一瞬を捉えました。 [3.jpg] 次に和装にお着替えいただき、円山公園へ。 少し隠れられるような場所があったので、立ち位置を工夫して撮影。 風情ある和装姿が公園にとても馴染んでいました。 [4.jpg] 最後にお二人の後ろ姿を。 華やかな和装が自然の中でひときわ映えて素敵でした。 いかがでしたか?今日はスタジオ撮影とロケーション撮影のどちらもご紹介させていただきました。 撮影場所でお悩みの方は、今週末開催される“3連休大型フェア!月に一度のBIGブライダルフェア”で、ぜひご相談ください! そして、【スペシャル特典付き!】リゾートフェアも同時開催! [スクリーンショット 0007-10-31 11.28.26.png] 様々なロケーションのご提案やスタジオの見学も可能です。 当日予約も可能なので、お気軽にお問い合わせください!お待ちしております。
仁和寺で過ごす
こんにちは スタジオTVB京都店です◎ 今朝は今までに比べてぐっと冷え込みましたね あわててアウターをだしてきました...! そんな季節は和装を纏ってのロケーションがちょうど良い季節でもあります 本日は仁和寺に和装で向かわれたお二人をご紹介いたします♪ [1.jpg] まずは重要文化財である五重塔の前から 荘厳な雰囲気が白無垢・紋付姿のお二人にぴったりです [2.jpg] つづいては屋内に入ってご挨拶のポーズ こうして正座をすることで着物のお袖をのばしたりと印象の違う撮影が可能です [3.jpg] 外の雰囲気もしっかり残します 緑の美しい中で白と紅の和傘を差す2人に自然と目が行きます [4.jpg] 最後はお二人ぴったりくっついての仲良しショット♪ 2人の笑顔に見ているこちらも癒されます♡ いかがでしたか? また秋のシーズンは違う顔を見せてくれる仁和寺 ぜひお出かけ先にはもちろん、お二人の撮影ロケーション候補にしてみてはいかがでしょうか?
八坂でおいしいひととき
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今日は八坂で素敵な時間を過ごされたお二人をご紹介いたします♪ [304861_TVB_243.jpg] 穏やかな陽射しの中、まず向かったのは八坂エリアの象徴である五重塔。 ここで白無垢姿の新婦様と紋付姿の新郎様のツーショットを撮影しました。 寄り添い合うお二人の顔には思わずこちらもほっこりしてしまうほどの優しさが漂います。 [304861_TVB_185.jpg] 次にお邪魔したのは、和テイストが魅力のお団子屋さん。 白無垢と紋付の装いがお店の雰囲気にすっかり馴染んで、まるで映画のワンシーンのような一コマが広がります。 [304861_TVB_160.jpg] そして、お団子をぱくり!の瞬間 伏し目がちな新婦様の雅な姿と美味しい表情が素敵です♡ [304861_TVB_052.jpg] 撮影の最後には、のんびりと八坂エリアを散策するお二人を捉えました。 京都らしい景観が広がるこの場所では、どこを切り取っても絵になるシーンばかりです。 いかがでしたか? 美味しいものを食べる瞬間に溢れる幸せをお二人と一緒に捉えられたこと、心から嬉しく思います。 皆さまなら、どんな美味しいものを食べる瞬間を撮影してみたいですか? ぜひ、大切な瞬間を一緒に見つけに行きましょう!
雨の日に輝くウェディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 秋雨がすっかり冬を運んできた今日この頃 少し雨が降っている中で撮影を行った素晴らしいお二人をご紹介いたします。 [311599_TVB_151.jpg] まず訪れたのは、八坂庚申堂です。 この神社では、一つ我慢をすると一つ願いを叶えてくれると言われています。 そのお堂の前で手をあわせる新郎新婦のシーンを捉えました。 [311599_TVB_209.jpg] 続いて、新郎新婦にはぎゅっと寄り添っていただき、♡を作ってもらいました。 その時のお二人の目線が合う瞬間は、私たちの心も温かくしてくれました。 [311599_TVB_065.jpg] そして、新婦様のソロカットも撮影しました。 白無垢に映えるブルーの筥迫と懐剣が、素敵なアクセントとなっていおりました◎ [311599_TVB_016.jpg] 最後は、京都らしい背景をバックに2ショットを撮影しました。 少し霞がかった五重塔が、より一層趣深い雰囲気を演出していました。 天気が悪いと不安になるかもしれませんが、日程変更も承っておりますし、 どんな天気でも素敵な写真を撮影いたしますのでご安心ください。 また、撮影に関して初めての方も多いでしょう。 そんな皆様におすすめなのが、今週末開催される"はじめてでも安心♪ウェディングフェア"です。 [スクリーンショット 0007-10-22 10.41.43.png] 撮影相談や和装体験会を通じて、疑問を解消し、安心して撮影を迎えていただければと思います。
願いを込めて
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 本日は素敵な和装ウェディングフォトを楽しんでいただいたお二人をご紹介いたします。 撮影は和装スタジオをスタートに、ロケーション撮影も取り入れて まさに京都の魅力を詰め込んだ素晴らしい時間を共にしました。 [319655_TVB_363.jpg] スタジオでは、大きな暖簾の前での撮影から始まりました。 白無垢の新婦様と紋付の新郎様が正座姿で写るそのショットは 新年のご挨拶にもぴったりの格式高い雰囲気を醸し出しています。 [319655_TVB_151.jpg] その後、撮影場所を八坂庚申堂へ移しました。 ここでは、お二人がお互いのほっぺをぷにっとさせ合う微笑ましい瞬間をキャッチしました。 [319655_TVB_130.jpg] さるぼぼに込められた願いがあふれる場所での撮影 二人の未来への優しい祈りを投影したかのようです。 願いを込められたその手元を光が包み込み、ロマンチックなシーンが生まれました。 [319655_TVB_175.jpg] そして最後に向かったのは、歴史と情緒にあふれる祇園。 お二人の正面から撮影した写真で、この日の撮影を締めくくりました。 伝統とモダンが交錯する中での一枚は、きっとお二人の一生の思い出になることでしょう。 いかがでしたか? スタジオ撮影もロケーション撮影も、それぞれが持つ魅力があります。 どちらか1つに絞らず、両方を楽しんでいただくことで また違った特別な時間を彩ることができると思います。 悩まれた際は、ぜひどちらも選んでいただき、さらに楽しい撮影をしましょう!
白無垢と紋付で彩る結婚写真
こんにちは スタジオTVB京都店です 早くも10月も中旬に差し掛かりましたね 月日の流れの速さにいつもいつも驚くばかりです・・・ さて、そんな今日は八坂エリアで撮影されたお二人をご紹介致します [339107_TVB_159.jpg] 向かった先は八坂庚申堂 人々の願いが書かれ、吊るされたさるぼぼで有名な神社となります 色とりどりの中にぽっと光るような白無垢姿が浮かび上がるようです [339107_TVB_045.jpg] お次はおふたりのお手元ショット いつもなにげなくつなぐ手と手 その温かさも写真に閉じ込めます [339107_TVB_055.jpg] 新婦様は綿帽子を外され少しカジュアルな雰囲気に 町中の雰囲気にはピッタリのスタイルです [339107_TVB_012.jpg] 最後は優しい青空の下での1カット 京都らしい町並みと広々とした空がゆったりとした気持ちにさせてくれます いかがでしたか? 特別な衣装に身を包み、京都の街を楽しんでいただくプラン お二人も一緒に楽しんでみませんか?
八坂で京都満喫プラン!
こんにちは、スタジオTVB京都店です! せっかく京都で撮影するなら京都らしい写真を撮りたい、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな今回は、八坂での撮影をご紹介します! [八坂の塔を背景に撮影スタート] この日は天気にも恵まれ、絶好のロケーション日和です◎ [二年坂で顔近づけショット] 少し照れている新婦様がとてもかわいい一枚になりました♪ [移動して八坂の塔へ] 目の前に来ると、とても迫力のあるお写真が撮影できます! [次は八坂の近くにある庚申堂へ] カラフルなくくり猿がインスタ映えとしても好評で、お賽銭をすれば撮影可能です◎ [最後は帰り道のオフショット] 歩いている素のお二人がとても素敵です♪ 八坂で京都を満喫された撮影いかがでしたでしょうか? 街の条例で撮影は午前中に終わるので、帰ってきて精算が終わった後の時間を観光等に使っっていただけます! 京都らしい撮影をしたいとお考えの方は、是非ご相談ください!
和スタジオで笑顔満開
こんにちは スタジオTVB京都店です 本日は笑顔が素敵なお二人をご紹介させてください♪ [344932_TVB_106.jpg] 最初にご紹介するのは和装の代表的なポージング ポーズはキリッとしているのですが、二人の笑顔でかわいいギャップが生まれています [344932_TVB_113.jpg] 今度はソファを使ってのペアカット 和装でソファにかけるシーンはスタジオならではですね [344932_TVB_112.jpg] 今度は新郎様側のカットをご紹介です 先ほどの新婦様ソロカットと並べると対になるので おしゃれに飾って頂けそうなカットが撮影できました♪ [344932_TVB_023.jpg] 最後は笑顔満開のアップカット この二人の表情に楽しい撮影だったという事が伝わってきます いかがでしたか? 本ブログは撮影を控えるお二人に(こんな風な撮影もあるんだなぁ)と 想像をしていただきたく執筆している面もあります が、もっと具体的に撮影を感じていただくのにご紹介したいのが 今週末に開催される”前撮り&フォトウェディング 秋得フェア♪”です! [スクリーンショット 0007-10-08 10.31.48.png] 新作衣装も入荷しているので是非実際に見に来ていただけると幸いです♡ ご来店でのご相談はもちろん、オンラインでも開催しております◎ HPの”ブライダルフェア情報”タブから詳細をご覧ください!
京都のお寺で貸切撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 暑さも落ち着いてきて、本格的に秋の季節に移ってきましたね。 そんな今回は、京都といえばイメージする方が多いお寺での撮影をご紹介します! [まずはお二人で寄り添いながら] 入り口から傘をさしながら寄り添う姿がとても素敵な一枚になりました! [入り口付近には枯山水も] 閉館後に撮影を始めるので、お二人だけの貸切空間で撮影することができます◎ [敷地内を移動して竹林へ] 有名な嵐山等の竹林だと人が多いですが、ここでは人が映り込むこともありません! [中では和装らしいお写真も] 年賀状や招待状で使えそうな、結婚写真らしい一枚になりました♪ [最後は二人で手を繋いで] あとは帰るだけなので、多少の着崩れは気にせずお二人に手を繋いで可愛くくるくる回っていただきました! 閉館後の誰もいないお寺での撮影、いかがでしたでしょうか? 人の映り込み・人目が恥ずかしいという方もいらっしゃるので、申請して貸切にできる撮影場所をたくさんご用意しております! 紅葉の時期になると空きも少なくなってきますので、ウエディングフォトをお考えの方は是非ご相談ください!