BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(和装ロケーション)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
八坂エリアを満喫!
こんにちは スタジオTVB京都店です 少しずつ春の訪れを肌で感じる今日この頃 桜が咲くのが楽しみですね♪ さてそんな今日は八坂エリアで楽しく撮影されたお二人をご紹介いたします [9.jpg] まずご紹介したいのがこの元気なジャンプカット! 高く舞い上がる晴れ姿にこちらもワクワクします♡ [10.jpg] 京都といえばここという五重塔の前でのカット カメラの設定を変えると道ゆく人々もアート作品のように映ります [12.jpg] お団子をもってのお茶目カット♡ お着物の色合いにぴったりなお団子を二人がセレクトしてくださいました! [11.jpg] 最後は駆けつけてくださったご家族との1シーン 新婦様の色打掛姿を見つめる優しい表情が素敵です 様々なシーンを収められる京都の八坂エリア ぜひ一度お二人の前撮り撮影場所の候補としてお考えいいただけますと幸いです!
歴史と自然美が織りなす圓光寺での特別なひととき
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 三寒四温を実感する季節、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 気温の変化が激しい今日この頃ですが、どうか体調にお気をつけてお過ごしください。 さて、本日は圓光寺でのロケーション撮影の様子をご紹介いたします。 [286687_005.jpg] まずは、正面玄関での1ショット。 新緑が美しいこの季節、新婦様の色打掛を引き立て、和の美しさを際立たせています。 [286687_210.jpg] 続いて、寺院内の竹林の小道での撮影。天へとまっすぐに伸びる竹が 日本らしい静謐な雰囲気を演出し、二人の門出をさらに祝福してくれるようです。 [286687_371.jpg] また、縁側でゆったりとお座りいただくシーンも。 新緑を眺めながら、心地よいひと時を過ごせるのも、圓光寺ならではの魅力です。 [286687_310.jpg] 最後に、緑が美しいお庭を背景にした1カット 二人のシルエットと鮮やかな赤い毛氈とのコントラストが 一生の記憶に残る美しい1枚に仕上がりました。 いかがでしたでしょうか? 歴史ある圓光寺でのウェディング撮影、ぜひ一度ご検討いただけると幸いです。
京都八坂の魅力が詰まった撮影を
こんにちは、スタジオTVB京都店です! あたたかくなるのが待ち遠しい今日この頃、 今日は、温かくなったらぜひ遊びに行っていただきたい京都の名所 八坂エリアで撮影された素敵なお二人をご紹介いたします。 [314636-TVB-68_1980px.jpg] 今回の撮影ポートレートは、京都のシンボルともいえる美しい五重塔をバックに始まりました。 新婦様の白無垢と新郎様の紋付姿が、まさに伝統的な和の雰囲気を醸し出し、和傘がその美しさを一層引き立てました。 [314636-TVB-154_1980px.jpg] 少し歩けば色とりどりのさるぼぼで有名な八坂庚申堂。 ここでは、お二人がまるで彩り豊かな絵画の中にいるかのような写真が撮影できました。 お二人を包むさるぼぼが、まるでその幸せを見守っているかのようです。 [314636-TVB-120_1980px.jpg] そして、忘れてはならないのが新婦様の美しいお手元ショット。 約束の形である指輪が輝きを放ち、お二人の愛の証をしっかりと写し込みました。 ロケーションの素晴らしさだけでなく、お二人のこだわりが随所に感じられる瞬間です。 [314636-TVB-207_1980px.jpg] 撮影の最後には、お二人そろってカメラにしっかりと目線をいただいて、笑顔あふれる写真となりました。 この特別な日の思い出を心からお祝い申し上げます。 京都の名所で撮影した写真が、これからのお二人の新しい人生の大切な一ページとなりますように。 京都へお越しの際は、温かくなったに八坂を訪れてみてください。 素晴らしいロケーションが、きっと幸せな時間を彩ってくれることでしょう。
わんちゃんと一緒に八坂撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! ご新婦様・ご新郎様の中には、普段一緒に過ごしているご家族と写真を残したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本日はペットと一緒に撮りたいというご要望に答え、八坂での撮影事例をご紹介します♪ [わんちゃんもおめかしをして、お祝いをする準備バッチリですね!] 普段お散歩しているような雰囲気で、素の表情が出ているのが分かります◎ [310855_187.jpeg][310855_173.jpeg] ソロショットで抱っこをしてパシャリ、笑顔がとても素敵なお写真になりました♪ 抱っこをすると、より一層緊張感が解れそうですね! [最後は持ち込んでいただいたアイテムを使ってパシャリ♪] ユーモア溢れる一枚になりました! わんちゃんと一緒に撮影する様子、いかがでしたでしょうか? 後から写真を見返した時に、この時はこんなことがあったねと思い出話が尽きなさそうです◎ せっかくだから一緒に撮りたいという方は、一度ご相談ください!
和洋どちらも楽しむ1日に
今回は、洋装・和装とどちらの衣装もロケーションで楽しまれた お二人の一日をご紹介します。 [241120_264244_yasaka-kiyomizu_500.JPG] まずは、チャペルでのシーンから。 東山にある「KIYOMIZU」という結婚式会場さんをお借りしました。 新婦様のウェディングドレスのトレーンが美しく流れる様子は、まるで一枚の絵画のようです。 [241120_264244_yasaka-kiyomizu_408.JPG] そして、新郎様から新婦様への感動のメッセージ。 この場面では、某少年漫画の名言が引用され、その言葉が心に強く響きました。 [241120_264244_yasaka-kiyomizu_145.JPG] チャペルでの撮影が終わると、次は和装に衣装チェンジ。 色打掛を身にまとった新郎新婦様は、また異なる魅力で私たちを魅了します。 優しく差し込む夕日が二人を照らし、温かみのあるシーンを演出してくれました。 まるで時間がゆっくりと流れているかのような、美しい夕暮れ時でした。 [241120_264244_yasaka-kiyomizu_71.JPG] 最後に、八坂の街へと移動しての撮影。 新郎新婦様は和傘を手に持ち、京都ならではの雰囲気を楽しみながらのお散歩シーン。 町並みとお二人の姿が調和し、まさに日本の伝統美を感じる一瞬でした。
世界遺産・仁和寺での荘厳なウェディングフォト
こんにちは!スタジオTVB京都店です! 少しずつ暖かいと感じる日も増えてきましたね◎ 本日は世界遺産にも登録される歴史ある仁和寺を訪れた 新郎新婦のお二人の撮影をご紹介いたします。 [241208_304610_kyoto_142.JPG] 新婦様には白無垢、新郎様には紋付をお召しいただき きっちりとした着物の美しさをしっかりと写真に収めました。 [241208_304610_kyoto_189.jpg2.JPG] 仁和寺のロケーションをバックに撮影した1枚 緑の中に色づく木々が2人に彩りを添えてくれます [241208_304610_kyoto_205.JPG] また、ちょうど紅葉のシーズンでもありましたので、紅葉した木々を背景に撮影することができました。 新婦様の白無垢姿と紅葉の鮮やかな色合いのコントラストが美しく、この季節ならではの特別な一枚に仕上がりました。 [241208_304610_kyoto_21.JPG] 歴史ある仁和寺の建物が、お二人の和装姿を効果的に引き立て まるで日本の伝統文化に溶け込むような雰囲気を醸し出しています。 いかがでしたか? 京都には国宝や世界遺産になっているロケーションがたくさんございます。 是非一度2人が訪れてみたい場所を考えてみてはいかがでしょうか?
フォトウェディングを家族と一緒に。
こんにちは。 スタジオTVB京都店です。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、大切な家族と一緒にフォトウェディングのススメのお話しです。 [京都で和装のフォトウェディング] 花嫁姿を見せたくて、大切な家族のそばで。優しく握りしめた手が嬉しい笑顔のウェディングフォトです。 [フォトウェディングや和装前撮りを京都で。] 家族みんなで。 お二人にとっても、ご家族のみなさんにとっても忘れられない大切な1枚の結婚写真になりました。 [ご家族みなさん、楽しそうなウェディングフォトです。] みなさんの嬉しそうな笑顔が素敵な結婚写真です。 [京都、フォトウェディング。] 『ありがとう』が聞こえてきそうな写真に仕上がりました。 照れ臭くて言えなかった言葉も「写真」をきっかけにして伝えてみるのも素敵なことだと思います。 [京都らしい景観のなか、和装のフォトウェディング。] 二人で撮影も、八坂の塔プランと屋内庭園プランで。 [屋内庭園スタジオで人気の正座の写真です。] ロケーションプランやスタジオプランを組み合わせて、いろいろなイメージ・バリエーションの写真を残してはいかがですか? また、ご家族のみなさんでいつかアルバムを開いてみてくださいね。 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! ♪公式Instagramをチェック♪ スタジオTVB京都店公式 ⇒ @studiotvbkyoto
秋の仁和寺で満開の紅葉と一緒に
こんにちは、スタジオTVB京都店です! まだまだ寒い時期ですが、本日は先取りをして秋の仁和寺のロケーションをご紹介致します! [画面いっぱいに広がる紅葉が白無垢にとても映えますね◎] ちょうど紅葉が満開を迎えタイミング良く撮影できました。 [辺りを見渡してみると、イチョウも咲いています。] 赤・黄色・緑のコントラストがとても綺麗ですね♪ [全体をみると、塔もあり京都らしさも演出出来ます。] 和装と和傘の相性もバッチリで、人気のロケーションです◎ ️[最後はきっちりとしたお写真をパシャリ、和装らしい一枚です!] ウェディングフォトとして、今後も残していく大切な思い出になりそうです。 以上仁和寺のロケーション撮影でした! 過ごしやすい気候に紅葉は毎年人気のプランになります、秋に撮影をしたいとお考えの方は是非お早めにご相談ください!
ライティングでいつもとは違った美しさを
こんにちは スタジオTVB京都店です! さて、今日は金戒光明寺での撮影をご紹介いたします [303953_498.jpg] まず1枚目ははっきりとしたコントラストかっこいい1枚 お二人へのライティングが、力強い背景を二人のものにしています [303953_390.jpg] お次は新婦様のソロカット 綿帽子があるからこその演出をしていただきました [303953_472.jpg] 金戒光明寺といえばの屏風前で 大胆なライティングを加えることでかっこよさを際立たせた1カットに [303953_515.jpg] 最後は庭園を広く使ったワンカット 冬の空と金戒光明寺のロケーションが侘び寂びを感じさせます いかがでしたか? ライティングにおいてはカメラマンの腕の見せ所 かっこいい雰囲気にしたい!というお二人はいつでもご相談ください!
京都の桜の見頃や新緑など四季の撮影について
こんにちは。 スタジオTVB京都店です。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 京都で撮影できる四季折々の美しいロケーション『桜の頃のフォトウェディングや前撮りを!』『新緑の爽やかな季節に』『鮮やかな紅葉でフォトウェディング』など四季を感じることができるフォトウェディングや前撮りをしたい!そんな方は是非この期間をお見逃しなく! そんな京都の四季の魅力と撮れるフォトウェディングや前撮りのお話です。 春 春の訪れを感じる梅や桜と撮るフォトウェディング、前撮り。 春は暖かくなってきて気持ちいいので、和装を選ばれる方もたくさんいます♪ 桜と和装、京都ならではの魅力を感じる写真がお撮りできます! また、春は桜だけでなく様々なお花が咲く季節でもあります︎ この時期をお見逃しなく! [京都の春の自然を満喫しながらフォトウェディングや前撮り] [京都の鴨川も桜の綺麗な名所です。] [満開の京都の桜の樹の下で和装前撮り、フォトウェディング。] 夏 海や、京都からすぐに行けてしまう琵琶湖、自然豊かな夏らしいお写真もたくさん撮ることができます!暑くて大変!と思っている方も多いかもしれませんが、緑が多くキラキラしているのは夏のフォトウェディングの魅力です!! [京都からすぐの琵琶湖で。サンセットもとても綺麗なフォトウェディング。] [夏の陽射し。川面のきらめきが綺麗なフォトウェディング。] [爽やかな新緑の中でのフォトウェディング。] 秋 京都の紅葉はとても鮮やかで綺麗です。 当店からご案内できるロケーションプランにはたくさんの紅葉につつまれるような写真が撮れるロケスポットもたくさんあります! 和装での庭園撮影は古典的な美しさを感じる前撮り・フォトウェディングになりますよ。 [京都、祇園の紅葉で和装のフォトウェディング。] [満開の紅葉を楽しみながら和装でフォトウェディング。京都の円山公園です。] 冬 京都の冬は、雪が降ることもあります。 日本らしい街並みと共に撮れる冬の撮影はまるで日本画のような美しさがあります。 [京都市内でも雪が降ることがあります。] [人気ロケプランの『八坂の塔』。雪が降ると日本画のような雰囲気になります。] 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!