BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(洋装撮影)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
洋装スタジオで叶う、ロマンチック&スタイリッシュ
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 梅雨らしい天気が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は、当スタジオでの照明を巧みに生かした撮影を楽しまれた素敵なお二人をご紹介します。 シンプルな背景を舞台に立つお二人は、まるでモデルのように凛と輝いていました。 [IMG_1805.jpg] まずは、真っ白な壁をバックに、背中合わせに立っていただきました。 シンプルな背景だからこそ、お二人の存在感が際立ち、写真からもその力強さが感じられます。 [IMG_1887.jpg] 次に、キリッとした光のラインを活かして 白い背景を利用した影を入れたシーンに挑戦。 通常のイメージとは少し違う、スタイリッシュな雰囲気を演出しました。 [IMG_1853.jpg]続いて、影の形を変えて、可愛らしさを取り入れた撮影を 照明を活かした撮影と聞くと、カッコよく仕上がる印象かもしれませんが ロマンチックなワンシーンも楽しんでいただけます♡ [IMG_1988.jpg] 最後には、お二人には私服に着替えていただき、リラックスした雰囲気で寄り添うシーンを撮影しました。 お二人の自然な笑顔と愛情が際立つショットとなりました。 光と影が織りなす、シンプルでおしゃれなウェディングフォト。 洋装スタジオだからこそ叶う、特別な思い出づくりを一緒にいかがでしょうか?
パビリオンコートで叶えた洋装ウェディングフォトの美しさ
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 京都で洋装のロケーションと聞くと、どんな場所が思い浮かびますか? 今日はパビリオンコートで撮影された素敵なお二人をご紹介いたします。 [250515_327414_wasou&dress_514.jpg] 新婦様はブラックドレスを美しく着こなし、新郎様は優しいカラーのタキシードを纏っておりました。 お二人が並んで立つだけで、その美しいコントラストには息を呑みます。 [250515_327414_wasou&dress_518.jpg] 新婦様の指には、思い出の詰まった特別な指輪たちが輝いていました。 撮影当日に身につけているものは全て意味のあるものなので、その一つ一つを丁寧に写真として残すようにしました。 [250515_327414_wasou&dress_436.jpg] ステンドグラスのクラシカルな雰囲気を背景にした一枚 お二人の笑い合っている姿がシルエットからも感じられる素敵なショットです。 [250515_327414_wasou&dress_400.jpg] 最後のショットは、新婦様の背中を美しく見せるトレーンに焦点を当てました。 ドレスのトレーンは、もう一つの顔とも言える重要なポイントですね。 いかがでしたでしょうか? パビリオンコートでは結婚式はもちろん、前撮り撮影で訪れることが可能です。 京都といえば和装のイメージがありますが、洋装にもぴったりなロケーションがたくさんあります。 経験豊富な私たちが、お二人にぴったりの場所をご提案できれば幸いです。 特別な一日にふさわしい瞬間を、一緒に形にしましょう!
開放感とロマンチックな瞬間を!
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 最近はしとしとと梅雨らしい日々が続いていますが そんな中でも心が晴れ渡るようなウェディングフォトのご紹介です! 京都といえば、和装で神社仏閣を巡る日本らしいロケーションが有名ですが 実は洋装で巡るロケーションプランも豊富に揃っています。 今回は、その中でも特に印象的で開放感あふれるエリアでの撮影をご紹介します。 [スクリーンショット 0007-06-11 10.45.43.png] まずは、琵琶湖で撮影した一枚。 自然豊かなキャンプグッズが揃うエリアで、楽しげな声が聞こえてきそうな素敵なシーンを捉えました。 [スクリーンショット 0007-06-11 10.46.54.png] 次に、可愛らしいゲストと共に撮影した一枚。 鹿が新郎新婦に甘えるようにすり寄る姿がほっこりとした雰囲気を醸し出します。 まるで物語の一幕のような、心温まる瞬間でした。 [スクリーンショット 0007-06-11 10.45.59.png] ロケーション撮影と言えば昼間を想像されるかもしれませんが 夕焼けの時間帯もまた、異なる表情を見せてくれます。 夕陽が、お二人を美しく照らし出し、感動的なシーンを作り上げます。 [スクリーンショット 0007-06-11 10.46.11.png] そして最後は、ナイトタイムを活かしたロマンチックな一枚。 夜空に染まる空を背景に、マジックアワーと呼ばれる特別な時間帯に撮影しました。 思わずずっと眺めたくなるような幻想的な光景が いかがでしたか? 京都といえば和のイメージが一般的ですが こんな素敵な洋装撮影も楽しんでいただければ幸いです。 お二人はどの時間帯、どのロケーションで撮影したいですか? ぜひ、楽しいひと時を想像しながら、撮影プランを考えてみてください。 幸せな瞬間を一緒に創り上げるお手伝いができることを楽しみにしています!
贅沢3ヶ所で和装と洋装撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 撮影をご検討されている方で、いろんな場所で撮影したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方に、今回は和装と洋装で3ヶ所を1日で回られた様子をご紹介します! [まずは和装で金戒光明寺へ] 傘を使って和装ならではの撮影ができました! [虎のお部屋では正座で1枚] 持ち込んでいただいたミッフィーもお着替えしていて、かわいさもあるお写真になりました♪ [次は移動して八坂へ] 京都の街並みでお散歩しているようなお写真も [最後は円山公園で洋装撮影] 先ほどまでの和装と印象が変わり、ロマンチックな雰囲気になりました♪ [日常と非日常が交わってる1枚に] この日は屋台が出店しており、人も多くまるで日常と非日常が交わっているようなお写真になりました! 1日で3ヶ所、さらに和装と洋装での撮影いかがでしたでしょうか? 1カ所でしか撮影できないというイメージを持っている方が多いかもしれませんが、実は何カ所も回られる方もおられます。 撮影場所に迷われている方は、是非ご相談ください!
蹴上インクラインで新緑撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 夏に向けて緑も少しずつ深まってきているこの季節。 桜や紅葉での撮影も多い京都ですが、新緑での撮影も実はとても素敵なんです! 今回は蹴上インクラインで新緑の中可愛く撮影されたお客様をご紹介します。 [1] こちらは蹴上トンネルになります 二人を囲む煉瓦のトンネルがインパクトのある1枚です [2] 向かい合ってシルエットっぽく撮るのもおすすめです [3] こちらのおふたりは自分たちらしさを、より出せるアイテムを持ってきてくれました! サングラスをかけてクールに1枚!色違いのサングラスお似合いです [4] こちらは野球チームのユニフォーム。少しカジュアルさがプラスされてこちらも素敵です このようにおふたりの共通の趣味や好きなものを持ってきて写真に残すのもおすすめです! [5] 手を繋いでちらり。 真っ白なウェディングドレスとブラウンのタキシード、背景の緑がマッチしてます [6] この後ろ姿のおふたり、とても愛おしすぎますよね... お顔が見えていなくても優しい表情が想像できますね [7] 新婦様のソロのお写真もしっかり残します 横顔も素敵ですし、可愛くしてもらったヘアスタイルなども見えるように撮っていきます! [8] 新婦様の後ろ姿とのツーショット かっこいい新郎様の姿もバッチリです [9] 塀に腰掛けて頭こつん、と楽しそうにされているおふたりの姿 いかがでしたでしょうか。 蹴上インクラインも桜で有名なロケーションんですが、新緑での撮影も素敵な写真をたくさん残すことができます! ロケーション撮影で時期を迷われている方は、ぜひ新緑での撮影もご検討ください!
和装も洋装も私服撮影も
こんにちは! スタジオTVB京都店フォトグラファーの田實です。 今回は和装屋内庭園撮影、洋装ハウススタジオ、私服撮影を合計3つの撮影をしていただいたお客様の撮影風景をご紹介します。 [1] まずは和装の屋内庭園からです。 婚礼用のガーランドやアルファベットなどたくさんアイテムをお持ち込みいただきました。 [2] 京都店で和庭園でお馴染みの白の丸窓。 おふたりの優しい雰囲気にベストマッチでした。 [3] 続いて正座のカット。 婚礼用の写真としてはいろんな場面で使用しやすい正座のカット。 招待状や結婚報告ハガキにぜひ使用してください!! [4] 新郎様と一緒に選んだ大切な衣装だからこそ綺麗に残したい。 そんな思いから後ろ姿は撮影しています。 [5] それぞれ名前のイニシャルのアルファベットを持って撮影。 お二人の表情から幸せが伝わってきますね!! [6] 続いてよう洋装にチェンジして撮影 先ほどとは雰囲気がガラッと変わりますね。 [7] 腰掛ける新郎様にささっと駆け寄る新婦様。 満面の笑みがとても可愛らしいですね!! [8] 続いて新婦様からバックハグをしてもらいます。 少しクールな表情が素敵です。 [9] 寄り添い合うお二人。優しい表情が印象的な1枚です。 [10] マタニティ写真も少しだけ、、、 これから産まれる新しいご家族に靴下を準備してきた新郎様。 窓から入ってきた優しい光がお二人を包み込みます。 [11] お持ち込みのバルーンを持って。 バルーンの指輪を持ってプロポーズする新郎様など、ここには載せきれなかった楽しい思い出もたくさんありました。 [12] 最後は私服で撮影! ここまで撮っているとお二人も撮影に慣れて自然体で撮影されてました。 和装・洋装・私服全てスタジオから移動することなく叶えられるのは当スタジオの強みです。 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 ご予約はこちらから!! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
カラードレスもウエディングドレスも両方叶います!【洋装ハウススタジオ】
こんにちは!フォトグラファーの田實です。 今回は、カラードレスもウエディングドレスも、家族撮影も、小物撮影も!! せっかくの記念日だからこそ憧れをすべて叶えたい! そんな撮影を担当させていただいたので皆様にもシェアさせていただきます! [1] まずはカラードレスでの撮影です。 この日は天気が良く窓から明るい光が差し込んでいました。 窓の前に立っていただき、ポージングは特に決めずお二人の自然な姿を撮影しました。 [2] 向かい合わせになりふたりでブーケを持ちます。 大きな窓から光が優しく横顔を照らします。 [3] 好きなアニメのキャラクターの指人形をつけて撮影! テンションのあがる新婦様がとても可愛らしかったです。 [4] 新婦様を優しく見つめる新郎様も素敵ですね! [5] 新婦様の憧れの寝そべりショット。 大好きなものたちに囲まれた新婦様の表情がとても素敵です。 [6] もちろん新郎様のソロカットも撮影いたします。 この撮影の前に家族写真を撮っていたのですが、家族様全員に見られて少し恥ずかしそうな新郎様。 [7] 次にウエディングドレスに着替えて撮影です。 新婦様たちの憧れの花嫁衣装。印象がガラッと変わるので、ドレス2着での撮影は最近増えてきています! [8] ベールアップが終わった後の素敵なオフショットです。 このような些細な仕草がお二人の関係性を丁寧に表してくれますね。 [9] おもちゃのブロックで作られた薔薇をプレゼント。 新郎様が新婦様にあげた初めての花がこの薔薇らしいです。 思い出のアイテムを使っての撮影。数十年後も記憶に残りますね。 [10] 最後はコンフェッティで華やかに! 心温まるオフショットや、賑やかな家族写真、クラッカーが不発だったり、他にもお見せしたい思い出がたくさんありますが、今回は以上となります! 写真を通しておふたりの思い出が何十年後もメロディーを奏でてくれます様に。 この度はスタジオTVB京都店で撮影いただきありがとうございました! 最後までご覧いただきありがとうございました。 皆様もぜひ私たちと素敵な思い出を残していただけたら幸せです。 ご興味がございましたら下記リンクから相談会へご予約ください。 専門のプランナーがお二人にあわせたプランをご提案いたします。 ご予約はこちらから!!
ロケーションとスタジオプランで思い出を残してみませんか?
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今回は、ロケーションとスタジオプランで撮影された素敵なお二人をご紹介します まずは、スタジオでの洋装撮影から[1]フリルのついた可愛らしいドレスが新婦様の優しい雰囲気と合っていて素敵ですよね・:* [2]窓からこぼれる光が真っ白のドレスとシルバーのピアスとリングに当たって より優しい雰囲気が引き立ちます [3]新郎様も紺色のベストがとってもお似合いです [4]見つめ合って手を繋ぐお二人の表情は、見ているこちらも幸せな気分になります...・:* さて続いては、ロケーションでの和装撮影です お二人が選ばれた場所は、虎が描かれた襖が特徴的な金戒光明寺です [5]衣装も場所もガラリと変わり和装のお二人も素敵です [6]松の木が描かれた襖でも一枚 [7]境内にある梅の花とも撮影しました お二人の和装姿に梅の花がとてもお似合いです [8]最後には手を繋いで、おふたりの後ろ姿も。 ロケーションでの撮影もおふたりの優しく温かい雰囲気をしっかりと残すことができました [9]いかがでしたでしょうか。 ロケーションとスタジオのプランでは、ガラリと雰囲気を変えて撮影をすることができます。 もし、ロケーションとスタジオのどちらで撮影しようか迷う...という方は こちらの両方のプランもぜひご検討ください! おふたりだけの特別な時間・思い出を一緒に残していきましょう・:*
ブラックコーディネイトでふたりらしく(スタジオPLUS)
こんにちは!フォトグラファーの田實です。 本日は、洋装スタジオPLUSのご紹介です。 持ち込みのブラックベールでおしゃれなブラックコーディネイト。 おふたりらしさ全開の撮影となりました。 [1] まずは新郎様越しの新婦様。 赤を主役としたブーケやメイクが黒のコーディネイトとマッチしていますね。 [2] 新郎様が新婦様へ近づき、 [3][3] 新婦様の頬に手をあてます。 新婦様の新郎様に委ねる姿が素敵ですね。 [4] 新郎様もこの表情。 優しい表情から愛が伝わってきますね。 [5] 新婦様のソロショットも迫力があります。 [6] 撮影の途中にはこんな一コマも、、、 お二人の自然な姿が素敵なオフショットとなりました。 [7][7] 少しアンニュイな表情も、笑顔が溢れる表情もどちらも素敵ですね。 [8] 最後はほうじ茶を片手にラフなポーズで、、 お二人の力の抜けた感じが素敵です。 いかがだったでしょうか? 黒のベールはスタジオに用意がございませんが、お持ち込みいただけると無料で対応が可能です。 皆さんもぜひこだわりのアイテムをお持ち込みくださいね。 秋の予約は徐々に埋まり始めています。人気のシーズンだからこそお早めにご検討くださいね!
全てを楽しむ!京都で叶えた和装&洋装ウェディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です! ウェディング撮影というと、衣装選びや撮影場所で悩まれる方も多いのではないでしょうか? 本日は、そんなすべての要素を満喫されたお二人の撮影をご紹介いたします。 [IMG_0726.jpg] まずは、当店のハウススタジオで洋装からスタートしました。 左上からライトを入れることで生まれる陰影のコントラストが、お二人の姿をシャープに演出してくれました。 [IMG_0763.jpg] 続いては新婦様のかわいらしいワンシーン 新婦様のトレーンがふんわり広がるシーンは、スタジオだからこそ叶う素敵な一瞬です。 [IMG_0576.jpg] その後、お二人には和装にお召し替えいただき、屋内庭園で撮影しました。 新郎様がシャドウ側に立つことで紋付姿がさらに際立ち、新婦様は優しい光に包まれた雰囲気が印象的でした。 [IMG_0340.jpg] そして、店舗を出て八坂へ向かい、和傘を差した京都の町屋と五重塔を背景に撮影。 このカットは、まるでポスターのような京都らしさが溢れる一枚となりました。 [IMG_0096.jpg] 最後には、京都の街並みを背景にした動きのある撮影。 お二人の自然な動きから、この日の楽しさが溢れてきました。 本日は、ウェディングフォトの楽しさを存分に詰め込んだ1日をご紹介いたしました。 どんな撮影にしようか悩んでいる方は、和装も洋装も両方楽しめるコースをぜひご検討ください!