BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(ヘアメイク)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
春の訪れを感じる、八坂での和装ウェディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今週は先週に比べて暖かい日が増え、ようやく春の訪れを感じられるようになりましたね。 しかし、週末は少し寒の戻りがあるようなので、皆様どうかお身体を大切にお過ごしください。 さて、今日は春の訪れが嬉しい、そんな心温まるウェディングフォトの撮影をご紹介します。 [5.jpg] まず初めにお見せしたいのは、のれんが印象的な一枚です。 サイドに桜色が入り、まさに春を感じさせる素敵なシーンとなっています。 [6.jpg] 次に、スタジオを離れ、八坂庚申堂へ移動しました。 お二人はくくり猿を一緒につけ合い、その仲睦まじい様子を見事に捉えました。 [7.jpg] くくり猿越しに撮影した新婦様のソロカット ふとした表情が非常に上品で、心に残る一コマとなりました。 [8.jpg] 最後に、京都らしい風景の中での撮影です。 五重塔と京都の街並みをバックに撮影した特別な1枚は、ここでしかできない贅沢な瞬間を切り取りました。 春のお出かけに、八坂エリアを訪れてみてはいかがでしょうか?
洋装ハウススタジオで彩る二人の特別な一瞬
こんにちは スタジオTVB京都店です! 本日は京都店の洋装ハウススタジオで撮影されたお二人をご紹介です [7.jpg] 光の明暗さが特徴的なこのワンカット 京都店のスタジオはシンプルな真っ白い背景だからこそ二人が映えるスタジオです [6.jpg] スタジオ内にあるライブラリー風の1カット 少し小物をもってもらうだけでもアンティークな雰囲気が醸し出されます [5.jpg] 新婦様のソロショットではまっすぐな瞳が印象的な1枚に 前撮りを控えてらっしゃる方の中には、撮影の為に髪を伸ばす!という方もいらっしゃいますが ショートカットだからこそ、アクセサリーを目立たせる事ができるとう利点も♪ [8.jpg] 最後は二人を正面から抑えた1カット 手を繋いでこれからの人生を歩まれるお二人が素敵なシーンとなりました
真っ白な背景で和洋それぞれの違いを
こんにちは スタジオTVB京都店です 本日は洋装スタジオの中でもシンプルな真っ白の背景で撮影されたお二人をご紹介いたします このお二人は和装・洋装と2パターンの衣装をお召しになられたのですが 同じ背景でも衣装が違うと漂う雰囲気が違うという事を感じていただけるかと思います [303663-TVB-(1 of 1)のコピー.jpg] まずご紹介したいのがキリッと洋装での立ち姿 これぞ婚礼写真という形です 新郎様には手袋を片手にもっていただいております この手袋を持っていた手はかつて剣をもっていたそうで その剣で大切な花嫁を危険から守るという意味のなごりだそうです。 [303663-TVB-(5 of 26).jpg] 打って変わってこちらは和装での2人撮影 和装らしく正座で、横向きのカットになると 同じ背景でも違う雰囲気を演出できます [303663-TVB-(17 of 26).jpg] こちらは新婦様にお花を持っていただいてのワンシーン ドレスのホワイトも相まって、新婦様に彩りを添えている事が際立ちます [303663-TVB-(2 of 26).jpg] 今度は同じお花をもって和装でのソロカット 先ほどと同じお花なのですが 和装で持っていただく事でお花が和のお花だった事に気付かされます いかがでしたか? シンプルを追求したロケーションでも 衣装と撮影方法で和と洋の違いを感じていただけたのではないでしょうか 撮影にもっていくものが特に浮かばないというお二人でも 安心してそのままスタジオにお越しいただければと思います!
円山公園での白無垢&袴フォトセッション
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 本日は円山公園で撮影させていただいた 笑顔が素敵なお二人のウェディングフォトをご紹介します。 [241123_299191_maruyamakoen_219.jpg] まずは1枚目、弾ける新婦様の笑顔のワンカット! 白無垢姿での綿帽子からのぞく幸せな笑顔が、とても印象的でした。 [241123_299191_maruyamakoen_364.jpg] 皆様、綿帽子の中がどのようになっているかご存知ですか? 実は細い針金で支えられているんです。 この舞台裏を、新婦様の可愛らしい笑顔と共に撮影させていただきました! [241123_299191_maruyamakoen_353.jpg] そして、綿帽子を被り並んだお二人のツーショット。 紅葉の色付きの美しい中、お二人の優しい表情が忘れられません。 [241123_299191_maruyamakoen_314.jpg] 続いては、お二人の大切なグッズと青空を一緒に捉えた一枚。 晴天に恵まれ、色鮮やかな自然が二人を祝福しているかのようでした。 [241123_299191_maruyamakoen_404.jpg] 最後に、綿帽子を脱いで洋髪姿のお二人での仲良しショット。 和装から少しカジュアルな雰囲気に変わるだけで、また違った魅力が引き出されています。 お二人のリラックスした雰囲気がとても素敵で、こちらまで幸せな気持ちになりました。
屋内庭園で猫ちゃんのうちわと!
まだまだ肌寒い京都です そんな寒い時期におすすめの屋内庭園での撮影をご紹介いたします [299068-TVB-(224 of 250).jpg]まずは丸窓からひょっこりかわいく顔を出すお二人 屋内庭園にはさまざまな窓の型がありますが、この丸窓は和ならではの優しい雰囲気を演出できます [299068-TVB-(241 of 250).jpg] 新婦様の着物を下ろしての後ろ姿も ライティングを行うことで美しさを際立たせます [299068-TVB-(44 of 250).jpg] 白無垢にお着替えしての撮影 白い和傘がさらに新婦様の白無垢にマッチし、和装の良さを引き立てます [299068-TVB-(115 of 250).jpg] 最後は大切なご家族である猫ちゃんのうちわと! 当日はお家でお留守番ですが、一緒に撮影したいというお二人の愛がこちらにも伝わってきます! いかがでしたか? 気温を気にせず撮影できることはもちろん 様々なアイテムを使っての撮影も気軽に行える屋内庭園 ぜひお二人の前撮り場所候補に加えてみてはいかがでしょうか?
冬の八坂で心温まるウェディングフォト
先日は桜の時期での撮影をご紹介しましたが 今回は季節を戻し、冬の八坂で撮影されたお二人をご紹介します。 新婦はシックで大きなお花が印象的な白無垢、新郎は紋付袴と、古風ながらも洗練された衣装に包まれたお二人は まさに京都の美しさを体現していました。 [241118_307567_yasakamaruyama_14.jpg] まず、京都らしい街並みの中で、一つの和傘の下に寄り添うお二人のカット 街並みにお二人の和装姿がマッチし、見ているだけで笑顔になれる一枚でした。 [241118_307567_yasakamaruyama_282.jpg] 続いて、円山公園では紙風船で遊んでいただきました。 新郎新婦が楽しそうに紙風船を飛ばし合う姿は、普段の忙しさを忘れてリラックスしている様子が伝わります [241118_307567_yasakamaruyama_96.jpg] さらに、逆光を生かした新婦様のソロカットも撮影しました。 日が差し込む中での新婦様の姿は、柔らかい光に包まれ、とても幻想的で、一枚の絵画のような美しさを持っています。 [241118_307567_yasakamaruyama_107.jpg] 最後には、どんっと大きく五重塔をバックにした二人のショットで締めくくりました。 京都の伝統的な風景とお二人の微笑みが共鳴し、温かい記憶として心に刻まれることでしょう。
パビリオンコートでの素敵なウェディングフォトセッション
今回はパビリオンコートで撮影させていただいた素晴らしいウェディングフォトセッションをご紹介いたします。 [267073_TVB_020.jpg] まずは、ベールアップの再現カットからスタートしました。 透明感のあるベールに包まれた新婦様を、新郎様が優しい微笑みで見つめます。 [267073_TVB_094.jpg] その後、豪華な階段を使ってトレーンを美しく生かした一枚を撮影。 流れるようなトレーンが一層の優雅さを添えていました。 [267073_TVB_089.jpg] さらに、トレーンを宙に浮かせたダイナミックなショットにも挑戦しました。 瞬間を切り取ったドラマチックなこの写真は、新郎新婦のお二人にもご満足いただけました。 [267073_TVB_136.jpg] 撮影の合間には、レトロなバーカウンターでも数カット。 この雰囲気の中で撮影されたお二人は、まるで時空を超えた物語の主人公のようでした。 [267073_TVB_252.jpg] 続いて、新婦様はカラードレスにお召し替え。優しいラベンダーのドレスが華やかさを引き立て 新たな一面を見せてくれました。 [267073_TVB_330.jpg] 最後に、古風な暖簾の前でのアップショットで締めくくり。 日本の文化を感じさせる背景が、お二人の特別な日のフィナーレを彩りました。
宝ヶ池公園でご家族と一緒にウェディング撮影
ウェディング撮影というとお二人だけでの撮影をイメージされる方は 多いのでは無いでしょうか? もちろん主役は新郎新婦様ですが お二人にとって大切な方々との撮影ももちろん可能です! 本日は愛犬ちゃん含むご家族の皆様との撮影をさせていただいた お二人をご紹介させて頂きます♪ [283819_TVB_600.jpg] なんともかわいらしいこの3ショット! 愛犬ちゃんもキリッとタキシード姿が素敵です♡ [283819_TVB_573.jpg] 三人でお散歩のシーンも♡ 宝ヶ池公園での撮影ではこうした緑豊かなロケーションで ゆったりとした時間をたのしんでいただけます♪ [283819_TVB_278.jpg] ロケーションの現地に集まっていただいたご家族のみなさまと! 自然の中で皆さまからの拍手をうけるお二人の幸せが伝わってきます♡ [283819_TVB_615.jpg] もちろんこうしたお二人だけのカットも撮影させて頂きます♪ 広々としたロケーションだからこそ叶う大空とのショットです! いかがだったでしょうか。 ご結婚式を挙げられる場合、挙式当日はご家族との時間が取る事が難しい場合がありますが 前撮りや後撮りをしていただくことで ゆったりとご家族との会話や写真撮影を楽しんでいただけるきっかけにもなります! ぜひご家族への時間のプレゼントとしても考えてみてはいかがでしょうか?
新婦様ソロカット特集
普段はなかなか撮影する機会が少ないであろう”ソロ”カット 本日はそんな少し特別なカットをご紹介します! [スクリーンショット 2024-10-23 11.01.55.jpg] 新緑の中、透明感のある美しい新婦様のソロ 新婦様をフォーカスすることで 細かやなメイクやヘアセットの良さをぐっと詰め込むことができます [スクリーンショット 2024-10-23 10.58.03.jpg] お次は洋装での少しアンニュイなカット 新婦様のまつげにピントをあて、雰囲気のある仕上がりに [スクリーンショット 2024-10-23 10.58.50.jpg] 綿帽子をお召しになったカットではこうしたカットも お顔を隠し、口元と指先が見えることで色っぽさが演出されます [スクリーンショット 2024-10-23 11.05.34.jpg] 今度はかわいらしい笑顔の新婦様ソロ! ソロといえば少し緊張する?というイメージがあるかもしれませんが ぜひそんな時は新郎様みてみてください。 自然と素敵な笑顔になります♡ [スクリーンショット 2024-10-23 11.04.27.jpg] アップの写真だけでなく全身のカットももちろん撮影させていただきます♪ 少ししゃがんでいただくことでトレーンのふわっとした表情が かわいらしさを倍増させます♡ いかがでしたか? この日のためにひとつひとつ大切にえらんだ 衣装・アクセサリー・メイク・ヘアセット それらをギュッと閉じ込められる撮影が新婦様ソロなのではないかと思います 今回は新婦様を特集させていただきましたが もちろん新郎様のソロも撮影させていただきます! アンニュイなかっこいい雰囲気か 自然な表情がいいのか どんなソロ撮影をしてみたいか、考えてみてはいかがでしょうか?
トータルコーディネート、お任せください!
少しずつ肌寒い日が増えてきましたね。 今年は夏が長く感じたので、秋が例年より待ち遠しく感じます♪ さて、ウェディング撮影となると 新婦様は衣装をどうしようかとお考えの方は 多いのでは無いでしょうか? でもどんな衣装やヘアメイクが似合うかわからない... と不安な方もぜひ一度ご相談ください! トータルコーディネイトを考えさせていただければと思います! [スクリーンショット 2024-10-03 11.35.39.jpg] こちらの新婦様も衣装選びからご一緒させていただきました。 優しい打掛のお色がとってもお似合いです♡ リップカラーも新婦様の打掛の色に合わせた色をチョイス 衣装・ヘア・メイクにまとまりがあり一層上品な着こなしです♡ [スクリーンショット 2024-10-03 11.35.25.jpg] そして新郎様も優しい色合い茶色の袴をお選びいただきました。 また、新婦様の帯揚げにご注目! ここが新郎様とお揃いの茶色でリンクしているからこそ 隣り合うとお互いを引き立て合う素敵なコーディネートに♡ 新婦様の襟元の小物と、ヘッドパーツが グリーン✖️ゴールドと統一されているのもポイントです! [スクリーンショット 2024-10-03 11.35.13.jpg] 新緑の鮮やかな緑が柔らかい雰囲気のお二人とピッタリです♡ 素敵な撮影をありがとうございました! 撮影はしたいけどイメージがふんわりしていてどうしよう... という方でも大丈夫◎ご安心いただきお店に来ていだたければと思います♪ もちろん、私達はこんな撮影がしたい! というお二人も大歓迎!! ぜひいろんなお話をお聞かせください♡