BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(緑)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
鴨川で叶える自然美あふれるウェディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です◎ 京都といえば神社仏閣というイメージが強いかもしれませんが 本日は自然豊かで心地よい鴨川でのウェディングフォトの撮影をご紹介いたします! [1.jpg] まず、鴨川の真ん中で撮影した大迫力ショットから始まります。 新郎様が優しく新婦様のトレーンを持ち上げてくださったおかげで ウェディングドレスに自然な光が差し込み、その美しさが一層引き立ちました。 [2.jpg] 続いて、お外での指輪のアップショット。 外の木々をバックに、キラキラが映る一枚を撮影しました。 自然光と緑の調和が美しい写真となりました。 [3.jpg] さらに、空の青さから移動し、緑豊かなロケーションでの撮影です。 さりげなく背景に映る小川が、写真に自然の魅力を加えています。 [4.jpg] 最後は、新郎新婦にゆったりとお散歩していただきました。 良いお天気に恵まれたその日は、のんびりとした空気感の中、リラックスした雰囲気で撮影することができました。 いかがでしたか? 歴史ある建物だけではなく、開放感あふれる鴨川で撮ることでまた新しい京都の魅力を発見できるはずです。 そして、今週末の連休には“3連休大型フェア!月に一度のBIGブライダルフェア”が開催されます! [スクリーンショット 0007-10-29 13.26.09.png] 撮影のイメージがふくらむ体験も用意しておりますし 残りわずかとなった紅葉シーズンのご予約も受付中です◎ 和装、洋装、スタジオ、ロケーション、すべてのご希望にあわせたプランをご提案いたしますので お気軽にお問い合わせください!
仁和寺で過ごす
こんにちは スタジオTVB京都店です◎ 今朝は今までに比べてぐっと冷え込みましたね あわててアウターをだしてきました...! そんな季節は和装を纏ってのロケーションがちょうど良い季節でもあります 本日は仁和寺に和装で向かわれたお二人をご紹介いたします♪ [1.jpg] まずは重要文化財である五重塔の前から 荘厳な雰囲気が白無垢・紋付姿のお二人にぴったりです [2.jpg] つづいては屋内に入ってご挨拶のポーズ こうして正座をすることで着物のお袖をのばしたりと印象の違う撮影が可能です [3.jpg] 外の雰囲気もしっかり残します 緑の美しい中で白と紅の和傘を差す2人に自然と目が行きます [4.jpg] 最後はお二人ぴったりくっついての仲良しショット♪ 2人の笑顔に見ているこちらも癒されます♡ いかがでしたか? また秋のシーズンは違う顔を見せてくれる仁和寺 ぜひお出かけ先にはもちろん、お二人の撮影ロケーション候補にしてみてはいかがでしょうか?
京都のお寺で貸切撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 暑さも落ち着いてきて、本格的に秋の季節に移ってきましたね。 そんな今回は、京都といえばイメージする方が多いお寺での撮影をご紹介します! [まずはお二人で寄り添いながら] 入り口から傘をさしながら寄り添う姿がとても素敵な一枚になりました! [入り口付近には枯山水も] 閉館後に撮影を始めるので、お二人だけの貸切空間で撮影することができます◎ [敷地内を移動して竹林へ] 有名な嵐山等の竹林だと人が多いですが、ここでは人が映り込むこともありません! [中では和装らしいお写真も] 年賀状や招待状で使えそうな、結婚写真らしい一枚になりました♪ [最後は二人で手を繋いで] あとは帰るだけなので、多少の着崩れは気にせずお二人に手を繋いで可愛くくるくる回っていただきました! 閉館後の誰もいないお寺での撮影、いかがでしたでしょうか? 人の映り込み・人目が恥ずかしいという方もいらっしゃるので、申請して貸切にできる撮影場所をたくさんご用意しております! 紅葉の時期になると空きも少なくなってきますので、ウエディングフォトをお考えの方は是非ご相談ください!
初夏の光と共に歩む
こんにちは スタジオTVB京都店です 本日は少し季節を遡り、初夏に撮影されたお二人をご紹介いたします [332892_TVB_007.jpg] 色打掛と紋付姿で向かった先は祇園の街 白の和傘が光を受けて輝き、まるで二人を照らすスポットライトのようでした [332892_TVB_066.jpg] 初夏らしい生き生きとした緑と この季節ならではのキラキラした日差しがお二人を引き立てます [332892_TVB_306.jpg] 白無垢にお召し替えいただき向かった先は仁和寺 あえて二人の距離感を作ることで物語性が浮かび上がります [332892_TVB_378.jpg] 最後は少しオフショットのような撮影を 新婦様が新郎様にむけるのは実は扇風機 暑い中での撮影、ありがとうございました!
鴨川と智積院で楽しむ和洋
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今日は、和洋それぞれ異なるロケーションで楽しい時間を過ごされたお二人のウェディングフォトをご紹介いたします。 [IMG_3271.jpg] 最初に訪れたのは、心地よい風が吹き抜ける鴨川。 お天気にも恵まれ、青空の下でのびのびと撮影を楽しんでいただきました。 お二人にはそれぞれの趣味のアイテムを持って頂き、自由で楽しい雰囲気が溢れました。 新郎様がポーズを決め、新婦様がカメラを構える姿は、見ているこちらも心が温かくなる瞬間でした。 [IMG_2792.jpg] 次にお二人が向かったのは、寺院の静けさに包まれた智積院。 時期もぴったりで、紫陽花が見頃を迎えていました。 [IMG_2351.jpg] 寺院の広々とした空間を活かし 壮大な景色の中での撮影は、和装のしっとりとした雰囲気と見事にマッチしました。 [IMG_2473.jpg] 最後には、お二人にお正座のポーズ あえて少し距離を開けることで、背景の美しさをより生かす撮影を。 お二人の絆を感じる瞬間です。 いかがでしたでしょうか?鴨川での洋装姿、智積院での和装姿と それぞれのロケーションが持つ独特の魅力を引き出した撮影となりました。 衣装選びも、ロケーションに合わせて楽しむことで、より特別な思い出になりますね。
鴨川と祇園での幸せなひととき
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 秋の気配が感じられるこの季節、空を見上げるとすっかりうろこ雲が広がっていますね。 そんな中、素敵なカップルのお二人とともに、鴨川と祇園でのウェディングフォト撮影を行いました。 [1.jpg] まずは、鴨川の広大なロケーションを活かした1枚をご紹介。 白無垢を纏った新婦と紋付姿の新郎が、緑と川、そして空を背景に見つめ合う姿がとてもロマンチックでした。 [2.jpg] この日はすっかり晴れた青空が広がりました。 空の高さを活かした縦のカットも美しく撮影できました。 [3.jpg] 自然豊かな鴨川から、次に向かったのは祇園の街。 和の雰囲気を楽しんでいただきながら、二人の距離感を生かした1枚を撮影させていただきました [4.jpg] 実は、祇園の街中にもしっかりと自然が感じられるスポットがあります。 街並みと自然を組み合わせた撮影ができました。 ウェディング撮影となると、初めての撮影で戸惑うこともあるかと思います。 そんなお二人にぴったりのイベント「はじめてでも安心♪ウェディングフォトフェア」を週末に開催いたします! [スクリーンショット 0007-09-24 11.08.55.png] こちらでは、具体的な撮影の相談や特別な特典もご用意しておりますので ぜひ一度HPの「ブライダルフェア情報」タブから詳細をご覧ください。 お二人とお会いできる日を心より楽しみにしています!
大覚寺で叶えた華やかな思い出
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今日は、大覚寺で撮影させていただいた素敵なお二人をご紹介いたします。 歴史と自然が融合したこの場所で、特別な瞬間を切り取ることができました。 [250521_328877_daikakuji_415.jpg] まず、目を引くのは豪華な襖絵。 その前に立つお二人の姿は、まるで絵画の一部のように美しさを際立たせます。 [250521_328877_daikakuji_429.jpg] 新婦様は、綿帽子を外したことで少しカジュアルな雰囲気に 緑の美しさがさらに一層引き立ちました。 [250521_328877_daikakuji_82.jpg] 次に、新婦様は色打掛にお着替えいただきました お二人の間には静かでゆったりとした時間が流れているようでした。 [250521_328877_daikakuji_243.jpg] 最後に撮影したのは、廊下を渡るお二人の後ろ姿。 写真からは、まるで涼しい風が吹いてくるかのような爽やかな印象を受けます。 まさに、時がゆっくりと流れるこの場所ならではの一枚です。 いかがでしたか? 涼やかな季節が到来し、どんなロケーションでも快適に撮影ができるようになりました。 皆さんは、どんな場所で思い出を作ってみたいですか? ぜひ、ご相談ください。皆様の特別な瞬間を、私たちが心を込めて撮影いたします。
八坂で思い出のひとときを
こんにちは スタジオTVB京都店です◎ みなさまは八坂エリアにいったことはあるでしょうか? 京都に遊びに行くならここ!というエリアだからこそ この土地らしい撮影が行う事ができます♪ 今日はそんな場所に撮影に向かわれたお二人をご紹介いたします [346820_yasaka_204.jpg] 二人の後ろに大きくそびえるは五重塔 京都を象徴する場所ともいえます [346820_京都 フォトウェディング.jpg] 続いては和傘を使ったセットカット 和傘というとお手に持っていただくイメージがあるかとおもいますが こうした使用方法も◎ [346820_フォトウェディング 京都.jpg] そして新郎様バージョン 向かう合わせになるように撮影する点に カメラマンの工夫が光ります [346820_yasaka_94.jpg] 最後は清水寺に向かう道の途中で 街中の中にも緑と共に撮影が可能です! いかがでしたか? 遊びに来ていた場所がウェディング撮影を経て 改めて思い出の場所になるかと思います◎
金戒光明寺でガオー!のポーズ♪
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今回は、虎の屏風で広く知られる金戒光明寺にて 白無垢と紋付をまとった素敵なお二人の撮影をご紹介いたします。 [250804_339154_konkaikomyoji_45.jpg] お天気に恵まれたこの日、少し高い位置からパシャリと撮影した一枚。 陽の光が優しく二人を包み込み、白い和傘がその美しさを引き立てていました。 [250804_339154_konkaikomyoji_59.jpg] この和傘を使ったオシャレなイメージカット お口元だけが写った写真も撮影。自宅に飾ったり、様々なグッズにするのにもぴったりです。 [250804_339154_konkaikomyoji_170.jpg] そして、虎の屏風の前での「ガオー!」ポーズ! お二人の楽しさが、写真を通して私たちにも伝わってきます。 [250804_339154_konkaikomyoji_309.jpg] 最後は、優しく広がる青空の下での一枚。 暑い日ではありましたが、最後まで撮影を楽しんでいただけたようで 私たちスタッフも幸せなお時間を共に過ごさせていただきました。 「和装って、着るとどんな感じなんだろう?」と興味を持たれている方も多いのではないでしょうか? そんな皆様におすすめなのが、今週末に開催される「はじめてでも安心♪ウェディングフェア」です! [スクリーンショット 0007-08-28 10.55.20.png] このイベントでは、撮影相談だけでなく 和装の試着会も行われ、多彩なロケーションをご案内いたします。 ぜひこの機会に、白無垢や色打掛、紋付に袖を通して、日本の伝統美を体感してみてください。 詳細は、HP内の「ブライダルフェア情報」タブからご確認いただけます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
雨の日も特別な一枚に 〜圓光寺での和装ウェディングフォト〜
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 残暑が厳しく感じる日々が続いていますが 朝晩の空気に少し秋を感じる今日この頃です。 そんな季節の移り変わりを感じながら、本日は圓光寺でロケーション撮影をされた素敵なお二人をご紹介いたします♪ [250614_334399_enkoji_148.jpg] 撮影当日は少し雨模様で、和傘が大活躍する日となりました。 外の様子を確認する新郎新婦様のお姿に、雨がお二人の自然な表情を引き出してくれます。 [250614_334399_enkoji_182.jpg] 小雨が続く中、外での撮影が始まりました。 一つの和傘に寄り添い合うお二人の様子は本当に微笑ましく、その笑顔にこちらまで幸せな気持ちが広がりました。 [250614_334399_enkoji_12.jpg] お二人の距離感を感じさせる、温かみのある写真となりました。 屋内ではしっとりとした雰囲気の中、新郎新婦様に前後にお座りいただくことで、 お顔が近づいたようなオシャレな一枚を撮影。 [250614_334399_enkoji_64.jpg] また、圓光寺のお庭を眺めながらの縁側でのシーンでは、美しいシルエットが印象的な一枚をおさめました。 京都らしさが詰まった圓光寺だからこその特別な瞬間でした。 いかがでしたか? 圓光寺はもちろん、京都にはまだまだたくさんの素晴らしいロケーションがあります。 そんな中でどこを選ぶか悩まれるカップルも多いことでしょう。 そこでおすすめなのが、今週末に開催される「はじめてでも安心♪ウェディングフェア」です! [スクリーンショット 0007-08-28 10.42.15.png] このイベントでは撮影相談はもちろん、和装試着会も開催され たくさんのロケーションをご紹介できる場となっています。 人気のため予約枠も少しずつ埋まっておりますので ぜひHP内の「ブライダルフェア情報」のタブから詳細をチェックしてみてください♪ お二人にお会いできる日を心より楽しみにしております。