BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(屋内庭園)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
目線を捉えて!スタジオ撮影♪
こんにちは!スタジオTVB京都店です。 今回は、様々なアイテムを持ち込んでくださった新郎新婦のお二人と、特別な一日を共に過ごしました。 [312651_TVB_205.jpg] まずは、一風変わった和室でのショットから。 お二人の弾ける笑顔とアイテムがマッチし、楽しさが伝わるシーンになりました! [312651_TVB_128.jpg] 次に場所を移し、暖簾の下でのワンショット。 お二人の目線がしっかりとカメラに向けられ、フォーカスばっちりの一枚となりました。 二人の仲睦まじい雰囲気が写真からも溢れ出してきます。 [312651_TVB_186.jpg] 続いては、新婦様に座っていただき、書を使ったショットです。 縦の構図が生かされたこのカットで、新婦様の優雅さと繊細さが非常に美しく写し出されています。 もちろん、こちらもカメラ目線ばっちりです♡ [312651_TVB_024.jpg] 最後には、紙風船を活用したショット。 お二人が紙風船を手に持ち、同じ目線でカメラを見つめる姿がなんとも愛らしい一枚に。 持つアイテムや撮影場所を変えることで、同じ目線のショットでも多彩なバリエーションを楽しめるのが魅力です。 いかがでしたか? 和装と聞くと、おしとやかなイメージを抱くかもしれませんが、お二人のように全力で楽しむ姿も、とても素敵です!
洋装・和装どちらのスタジオでも!
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今回は、当店の洋装ハウススタジオと屋内庭園という二つのロケーションで撮影された素敵なお二人をご紹介いたします。 [art_009.jpg] 最初にご紹介したいのが、赤いキラキラを背景にした撮影です! 新郎新婦様のブラックコーディネートにはこの華やかなシーンがぴったり。 黒の衣装に映える赤が、とても幻想的なショットを生み出しました。 [art_010.jpg] 続いては、スタジオならではのショット。 床に寝転がっての撮影で、新郎様を見上げる新婦様の瞳の輝きが美しく、二人の絆を感じることができました。 [art_003 .jpg] 衣装を変えて、次は屋内庭園での撮影です。 庭園の中心にある♡を活かした構図で、見つめ合うお二人の姿が際立ちます。 [daishi_001.jpg] 最後に選んだのは、着物を纏った立ち姿。 洋装の軽やかさと和装の厳格さを両方楽しめました。 このコントラストは、お二人の特別な一日をより一層引き立てました。 [スクリーンショット 0007-10-22 11.02.33.png] 今週末には「はじめてでも安心♪ブライダルフェア」を開催予定です。 撮影プランについてのご相談や質問、お待ちしております。 大変好評につき、予約が埋まりつつありますので、興味がある方はお早めにお問い合わせください!
願いを込めて
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 本日は素敵な和装ウェディングフォトを楽しんでいただいたお二人をご紹介いたします。 撮影は和装スタジオをスタートに、ロケーション撮影も取り入れて まさに京都の魅力を詰め込んだ素晴らしい時間を共にしました。 [319655_TVB_363.jpg] スタジオでは、大きな暖簾の前での撮影から始まりました。 白無垢の新婦様と紋付の新郎様が正座姿で写るそのショットは 新年のご挨拶にもぴったりの格式高い雰囲気を醸し出しています。 [319655_TVB_151.jpg] その後、撮影場所を八坂庚申堂へ移しました。 ここでは、お二人がお互いのほっぺをぷにっとさせ合う微笑ましい瞬間をキャッチしました。 [319655_TVB_130.jpg] さるぼぼに込められた願いがあふれる場所での撮影 二人の未来への優しい祈りを投影したかのようです。 願いを込められたその手元を光が包み込み、ロマンチックなシーンが生まれました。 [319655_TVB_175.jpg] そして最後に向かったのは、歴史と情緒にあふれる祇園。 お二人の正面から撮影した写真で、この日の撮影を締めくくりました。 伝統とモダンが交錯する中での一枚は、きっとお二人の一生の思い出になることでしょう。 いかがでしたか? スタジオ撮影もロケーション撮影も、それぞれが持つ魅力があります。 どちらか1つに絞らず、両方を楽しんでいただくことで また違った特別な時間を彩ることができると思います。 悩まれた際は、ぜひどちらも選んでいただき、さらに楽しい撮影をしましょう!
アイテムと一緒に和装と洋装撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 秋の気候へと移り変わり、京都は日中でも外出しやすくなってきました! さて今回は、アイテムと一緒に和装と洋装2着撮影された様子をご紹介します! [まずは屋内庭園で和装撮影!] 色打掛と紋服をお召しになったお二人がとても映えます♪ [必ずお撮りする正座ショット!] お祝いムード溢れる幸せな表情をパシャリ [着替えて洋装撮影!] 当店のスタジオにある本棚に合わせて、お二人が普段読んでいる本を持ってきてくださいました! [野球が好きなお二人らしい一枚に] ドレスとタキシードの上からユニフォームを羽織っていただきました! ポーすも野球らしくお二人らしさが現れた一枚になりました♪ [アイテム一覧] 今回持ってきていただいたアイテム、盛りだくさんで他の人と被らない特別な撮影です◎ スタジオで2着撮影いかがでしたでしょうか? 当店ではアイテムの持ち込み大歓迎です◎ お二人だけの特別な撮影にしたいという方は是非一度ご相談ください!
和スタジオで笑顔満開
こんにちは スタジオTVB京都店です 本日は笑顔が素敵なお二人をご紹介させてください♪ [344932_TVB_106.jpg] 最初にご紹介するのは和装の代表的なポージング ポーズはキリッとしているのですが、二人の笑顔でかわいいギャップが生まれています [344932_TVB_113.jpg] 今度はソファを使ってのペアカット 和装でソファにかけるシーンはスタジオならではですね [344932_TVB_112.jpg] 今度は新郎様側のカットをご紹介です 先ほどの新婦様ソロカットと並べると対になるので おしゃれに飾って頂けそうなカットが撮影できました♪ [344932_TVB_023.jpg] 最後は笑顔満開のアップカット この二人の表情に楽しい撮影だったという事が伝わってきます いかがでしたか? 本ブログは撮影を控えるお二人に(こんな風な撮影もあるんだなぁ)と 想像をしていただきたく執筆している面もあります が、もっと具体的に撮影を感じていただくのにご紹介したいのが 今週末に開催される”前撮り&フォトウェディング 秋得フェア♪”です! [スクリーンショット 0007-10-08 10.31.48.png] 新作衣装も入荷しているので是非実際に見に来ていただけると幸いです♡ ご来店でのご相談はもちろん、オンラインでも開催しております◎ HPの”ブライダルフェア情報”タブから詳細をご覧ください!
ゆったり二人の空気感で
こんにちは スタジオTVB京都店です 本日は当店の屋内庭園で撮影されたお二人をご紹介いたします◎ [338997_TVB_148.jpg] お決めになったお衣装は白無垢と紋付き 和装の雰囲気を活かすべく正座のカットを撮影させていただきました そしてお二人の間には♡が! 実はこのハートの中は赤色に変更することも可能です! [338997_TVB_142.jpg] スタジオ撮影の良い所の1つはプライベート空間を作り出せること 二人きりだからこそぐぐっと寄った撮影もリラックスして臨んでいただけます [338997_TVB_176.jpg] お二人にお持ちいただいたぬいぐるみちゃんと♡ おちゃめな表情がかわいらしくて素敵です♡ [338997_TVB_006.jpg] 最後はすこし遠くからお二人の様子を伺ったようなカットを 右側の空間に文字入れをしていただいたりすると お家のウェルカムボードにもなるような撮影ができました いかがでしたか? いつもの二人という空気感で撮影できるスタジオ 見学もできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
室内とロケーション撮影の魅力
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 昨夜の雨は大丈夫でしたか?雨が降るたびに少しずつ秋の訪れを感じますね。 さて、本日は屋内撮影とロケーション撮影の両方を楽しまれたお二人です! [341148_gion・okunaiteien_317.jpg] まずは屋内庭園。 ここではインパクトのあるのれんを背景に撮影しました。 [341148_gion・okunaiteien_284.jpg] 真っ白な白無垢とキリッとした黒の背景、そして引き締まった黒紋付に白い背景。 このはっきりとしたコントラストが、印象深い1枚となりました。 [341148_gion・okunaiteien_85.jpg] 次に、祇園の街へおでかけ。 足元にフォーカスしたカットでは、新たな物語の始まりを感じさせるような雰囲気が漂っています。 [341148_gion・okunaiteien_53.jpg] そして最後に、お二人の笑顔を捉えたカット。 新緑の中に映える鮮やかな赤い色打掛と爽やかな白紋付が、本当に素敵です。 いかがでしたか? ロケーションと室内で衣装をお召し替えいただくことで、また違った印象の撮影が楽しめますよ♪ 9月中旬、シルバーウィークが近づいてまいりましたが 当店では9/13(土)~9/23(火・祝)「シルバーウィークブライダルフェア」を開催いたします! [スクリーンショット 0007-09-11 10.12.27.png] お二人により具体的に撮影を想像していただけるよう 撮影相談会やストップウォッチチャレンジをしていただき 特別な特典が付いてくるなどイベントたくさん! ぜひ、HPの「ブライダルフェア情報」タブで詳細をご覧ください!お二人にお会いできることを心より楽しみにしております。
屋内庭園でウェディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 本日は、人目を気にすることなく、気温も気にすることがなくリラックスして撮影をすることができる屋内庭園でのウェディングフォトをご紹介します! [1]まずはお二人の立ち姿から 屋内庭園にはおふたりのご希望に合わせて撮りたい季節感を変えることもできます 今回は紅葉での撮影となります🍁 [2]「素敵です〜」と声をかけると照れくさそうな新婦様 そして、そんな新婦様を横目に嬉しそうな新郎様の表情が横顔からでも伝わってきます [3]こんな表情だよ!と新郎様にお手本を見せる新婦様 2人の自然な表情を残すことができた瞬間でした! [4]縁側に座ってゆったりとした一枚も 手前と奥のハートの紅葉が素敵なアクセントになっています [5]こちらは、中庭でのショット前後に並んで少しクール目なカットも入れてみました 振り返りの新郎様の表情が決まっていて素敵ですよね [6]正座ショットも屋内庭園ではマストで撮影をしています 正座のカットは挙式を上げられる方は、ウェルカムスペース用のボードでお写真を使ったり、 年賀はがき用に使われる方も多くいらっしゃいます! いかがだでしたでしょうか? 屋内庭園はロケーションとは違い天候や気温に左右されることなく、ゆったりと写真を撮ることができるのが ひとつのポイントです! 暑さや寒さが気になる、人目が気になるというかたはぜひ、屋内庭園などのスタジオでの撮影もご検討されてみてはいかがでしょうか!気になる方は是非ご相談ください! 現在様々なブライダルフェア情報公開しておりますので、気になる方はホームページのブライダルフェア情報をご覧ください! https://photo.decollte.co.jp/fairs?store_ids%5B%5D=10
涼しい屋内庭園で2着!手作りアイテムも一緒に♡
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 祇園祭の後祭りを終え、京都の盛り上がりも暑さと共に勢いを増してます! そんな今回は、暑さや天気に左右されることがない屋内庭園での撮影をご紹介します! [縁側で仲良く腰掛けて] 屋内庭園の特徴でもある縁側に腰掛けてもらい、寛いでいる様なお写真が撮れました♪ [手作りのブーケを持って] こちらのブーケ、新婦様のご家族の手作りだそうです! 色打掛の色合いとも合い、お二人の優しい表情が素敵です◎ [丸窓でも寄り添って] スタジオ内を移動していただき、丸窓でも寄り添っていただきました♡ [新婦様2着目は白無垢です!] 先程までとは印象が変わり、全体的に明るくかわいらしい印象になりました♪ ブーケも2個目で白無垢用に! [オフショットもパシャリ] 今回は綿帽子ご希望のため、普段見ることができない様なオフショットも撮らせていただきました! [最後は綿帽子の新婦様も] より結婚式らしい雰囲気になり、見学で来られていたご家族の方も思わず写真を撮っていらっしゃいました♪ 屋内庭園での2着撮影いかがでしたでしょうか? 外はこれからの時期暑いし天気も心配、そんな方にぴったりな撮影プランです! 和装での撮影をお考えの方は、是非ご相談ください!
屋内庭園スタジオでも夕景撮影できちゃいます!
こんにちは!スタジオTVB京都店です! 毎日暑い日が続きますが、スタジオTVB京都の屋内庭園スタジオなら、空調も効いて快適に撮影できます。しかもスタジオの中なのに、夕焼けのイメージで撮影できちゃうのです! [京都で叶える和装前撮り、スタジオの中でもこんなにドラマティックな写真が撮影できます!] これらの写真全ての撮影はフォトグラファー加藤 聖史が担当しました。お二人らしさを大切にしながら、おしゃれな写真を撮影するので、ギャラリーページもぜひ、ご覧ください! [夕日が差し込むようなイメージでも撮影できます、屋内庭園スタジオ!] そんな屋内庭園スタジオで和装前撮りやフォトウェディングをお考えなら、 まずは【特典付き&体験イベント】Wedding Photo Shower♪に来てみませんか? ブライダル専門スタッフが、おふたりの前撮りやフォトウェディングをサポートします!! 撮影のイメージがふくらむ撮影体験や試着体験やスタジオ見学などもご案内♪ 7/19(土)、20(日)、21(月)の3日間開催!!ぜひお気軽にお越しくださいませ! [夕暮れ時、縁側に2人で腰掛けて。] ・・・成約特典・・・フェア当日撮影お申し込みで、MAX 5万円OFFが当たるスペシャルチャレンジゲーム♪ 他にもお得な割引やすてきなフォトアイテムをプレゼント! ※2025年の撮影、全データご購入のお客様が対象です ※他CPとの併用不可 [紅葉の木漏れ日も綺麗な夕暮れ時のイメージです。] 【 撮影までの流れ 】〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! [屋内庭園スタジオの坪庭にも夕陽が差し込みます。] [京都の屋内庭園スタジオでフォトウェディング、和装前撮り。] 時間がなかなか取れない方、遠方からのお客様も多数、ご来店頂いております。 ♪公式Instagramをチェック♪ スタジオTVB京都店公式 ⇒ @studiotvbkyoto