BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ(和装撮影)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
ご家族揃って楽しい時間を!
こんにちはスタジオTVB京都店です! 本日はご家族の皆様と撮影を楽しまれたお二人をご紹介いたします♪ [1.jpg] まずは勢ぞろいのお写真を ご家族の様はジーンズ&白Tシャツとコーディネイトを揃えていただきました! みなさまにドレスコードを揃えていただくことで ウェディングドレスとタキシードのお二人に自然と目がいきます◎ [2.jpg] そしてこんなワンシーンも♪ 壁越しで合う目と目にみなさまの仲の良さが伝わってきます♪ [3.jpg] お二人だけの撮影ももちろんさせていただきます♪ こちらはお二人が持ってきてくださったインスタントカメラを活かしての撮影 ふだんではなかなか見られないピント合わせです! [4.jpg] 最後はクラシカルな1枚で 八坂に赴き、これぞ京都というシーンを撮影させていただきました いかがでしたか? 挙式を控えている方は特になのですが ご結婚式当日は時間の流れが早くて、意外とご家族同士でゆっくりする時間がなかったりします。 そこで、前撮りにご家族を呼んでいただくことで とっておきの時間が過ごすことができますよ♪ ご家族へ時間のプレゼントとして、前撮りを考えてみるのはいかがでしょうか?
目線を捉えて!スタジオ撮影♪
こんにちは!スタジオTVB京都店です。 今回は、様々なアイテムを持ち込んでくださった新郎新婦のお二人と、特別な一日を共に過ごしました。 [312651_TVB_205.jpg] まずは、一風変わった和室でのショットから。 お二人の弾ける笑顔とアイテムがマッチし、楽しさが伝わるシーンになりました! [312651_TVB_128.jpg] 次に場所を移し、暖簾の下でのワンショット。 お二人の目線がしっかりとカメラに向けられ、フォーカスばっちりの一枚となりました。 二人の仲睦まじい雰囲気が写真からも溢れ出してきます。 [312651_TVB_186.jpg] 続いては、新婦様に座っていただき、書を使ったショットです。 縦の構図が生かされたこのカットで、新婦様の優雅さと繊細さが非常に美しく写し出されています。 もちろん、こちらもカメラ目線ばっちりです♡ [312651_TVB_024.jpg] 最後には、紙風船を活用したショット。 お二人が紙風船を手に持ち、同じ目線でカメラを見つめる姿がなんとも愛らしい一枚に。 持つアイテムや撮影場所を変えることで、同じ目線のショットでも多彩なバリエーションを楽しめるのが魅力です。 いかがでしたか? 和装と聞くと、おしとやかなイメージを抱くかもしれませんが、お二人のように全力で楽しむ姿も、とても素敵です!
洋装・和装どちらのスタジオでも!
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今回は、当店の洋装ハウススタジオと屋内庭園という二つのロケーションで撮影された素敵なお二人をご紹介いたします。 [art_009.jpg] 最初にご紹介したいのが、赤いキラキラを背景にした撮影です! 新郎新婦様のブラックコーディネートにはこの華やかなシーンがぴったり。 黒の衣装に映える赤が、とても幻想的なショットを生み出しました。 [art_010.jpg] 続いては、スタジオならではのショット。 床に寝転がっての撮影で、新郎様を見上げる新婦様の瞳の輝きが美しく、二人の絆を感じることができました。 [art_003 .jpg] 衣装を変えて、次は屋内庭園での撮影です。 庭園の中心にある♡を活かした構図で、見つめ合うお二人の姿が際立ちます。 [daishi_001.jpg] 最後に選んだのは、着物を纏った立ち姿。 洋装の軽やかさと和装の厳格さを両方楽しめました。 このコントラストは、お二人の特別な一日をより一層引き立てました。 [スクリーンショット 0007-10-22 11.02.33.png] 今週末には「はじめてでも安心♪ブライダルフェア」を開催予定です。 撮影プランについてのご相談や質問、お待ちしております。 大変好評につき、予約が埋まりつつありますので、興味がある方はお早めにお問い合わせください!
藤の花と共に
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今日になってぐぐっと季節が進みましたね 先週まで半袖で過ごしていたことがまるで遠い昔のように感じられます。 本日は藤の花をバックにしたお二人の和装ウェディングフォトをご紹介いたします。 [1.jpg] 今回新郎新婦様にお選びいただいたのは、白無垢と紋付きという伝統的なお衣装です。 手前にも藤の花が入り込んでおり、写真に奥行き感が見事に表現されています。 [2.jpg] お二人手を取り合ってのロマンチックな一枚。 スタジオの壁一面に広がる淡い紫色の藤の花が、白無垢の美しさをより一層際立たせ、幻想的な雰囲気を醸し出しています。 [3.jpg] 次に新婦様のソロカットです。 和傘の骨が木製のものを使用しており、和装と非常にマッチしています。 その一瞬の美しさが印象的に切り取られています。 [4.jpg] 最後に、あえて目元を隠したおしゃれな一枚。 横から少し光を当てることで、ほんのりとした陰影が生まれ、お二人の個性を引き立てています。 いかがでしたでしょうか? まるでスタジオにいることを忘れてしまうかのような 藤の花のフラワーフォールの幻想的な空間 是非一度ご自身の目で確かめにいらしてください!お待ちしております。
願いを込めて
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 本日は素敵な和装ウェディングフォトを楽しんでいただいたお二人をご紹介いたします。 撮影は和装スタジオをスタートに、ロケーション撮影も取り入れて まさに京都の魅力を詰め込んだ素晴らしい時間を共にしました。 [319655_TVB_363.jpg] スタジオでは、大きな暖簾の前での撮影から始まりました。 白無垢の新婦様と紋付の新郎様が正座姿で写るそのショットは 新年のご挨拶にもぴったりの格式高い雰囲気を醸し出しています。 [319655_TVB_151.jpg] その後、撮影場所を八坂庚申堂へ移しました。 ここでは、お二人がお互いのほっぺをぷにっとさせ合う微笑ましい瞬間をキャッチしました。 [319655_TVB_130.jpg] さるぼぼに込められた願いがあふれる場所での撮影 二人の未来への優しい祈りを投影したかのようです。 願いを込められたその手元を光が包み込み、ロマンチックなシーンが生まれました。 [319655_TVB_175.jpg] そして最後に向かったのは、歴史と情緒にあふれる祇園。 お二人の正面から撮影した写真で、この日の撮影を締めくくりました。 伝統とモダンが交錯する中での一枚は、きっとお二人の一生の思い出になることでしょう。 いかがでしたか? スタジオ撮影もロケーション撮影も、それぞれが持つ魅力があります。 どちらか1つに絞らず、両方を楽しんでいただくことで また違った特別な時間を彩ることができると思います。 悩まれた際は、ぜひどちらも選んでいただき、さらに楽しい撮影をしましょう!
様々なアイテムで楽しむスタジオ撮影!
こんにちは スタジオTVB京都店です 今日からぐっと秋が深まるようですね 秋物が活躍するのは嬉しいですが、寒暖差が激しくなるので 皆様お風邪など召されないようどうかご自愛くださいね◎ さて、今日はそんな寒いときでも安心してお過ごしいただける スタジオで撮影されたお二人をご紹介いたします [1.jpg] 新郎新婦様は白無垢と紋付を纏い、和装スタジオでの撮影を楽しんでいただきました。 最初のカットでは、二人きりの空間で無邪気な雰囲気を演出していただきました♬ [2.jpg] お次はきっちりとした雰囲気で 新郎様の梵天と新婦様の髪飾りの色味を揃えることで生まれた さりげないリンクコーデがとても印象的でした [3.jpg] そして、モノクロカットでぐっと雰囲気を引き締めた一瞬。 顔を近づけたカットは、モノクロにすることでまるでアートのような趣に。 [4.jpg] 最後に、お二人が持参された幼少期のお写真を一緒に撮影しました。 未来を紡ぐお二人の姿と、過去の愛らしい姿を一つの画に収めることで、 ご家族にも喜んでいただける一枚となったのではないでしょうか。 いかがでしたでしょうか? 今回の撮影では様々なフォトアイテムを使っていただきました 皆様もぜひ、自分たちだけの特別なアイテムで素敵な思い出を撮影してみてくださいね。
白無垢と紋付で彩る結婚写真
こんにちは スタジオTVB京都店です 早くも10月も中旬に差し掛かりましたね 月日の流れの速さにいつもいつも驚くばかりです・・・ さて、そんな今日は八坂エリアで撮影されたお二人をご紹介致します [339107_TVB_159.jpg] 向かった先は八坂庚申堂 人々の願いが書かれ、吊るされたさるぼぼで有名な神社となります 色とりどりの中にぽっと光るような白無垢姿が浮かび上がるようです [339107_TVB_045.jpg] お次はおふたりのお手元ショット いつもなにげなくつなぐ手と手 その温かさも写真に閉じ込めます [339107_TVB_055.jpg] 新婦様は綿帽子を外され少しカジュアルな雰囲気に 町中の雰囲気にはピッタリのスタイルです [339107_TVB_012.jpg] 最後は優しい青空の下での1カット 京都らしい町並みと広々とした空がゆったりとした気持ちにさせてくれます いかがでしたか? 特別な衣装に身を包み、京都の街を楽しんでいただくプラン お二人も一緒に楽しんでみませんか?
スタジオを生かした和装撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、皆様お身体お大事にお過ごしください。 さて今回は、天候に左右されることがないスタジオでの撮影をご紹介します! [初めは緊張をほぐすために、お二人並んでのショット] 背景が無地だからこそ、表情の細かな変化も逃さずカメラに収めます! [扇子で顔を隠して] 基本的に扇子を開くことはありませんが、ご希望があれば扇子を使ったお写真も可能です◎ [お花を使った一枚も] 当店のスタジオにはお花や本などのアイテムもご用意しております! ただし、コンフィティはご用意がないので、ご希望の方は持参していただいております。 [肩を組んでアップ!] お二人の楽しそうな自然な表情がバッチリ撮れました! [ライトを生かして締めくくり] ライトやお花の位置、座っていただく位置までこだわり先ほどまでとは違ったかっこいい雰囲気に! スタジオを生かした撮影いかがでしたでしょうか? カメラマンとお二人の息を合わせ完成させる特別な一枚、そんなウエディングフォトを残しませんか! 現在お得なキャンペーンも開催中ですので、気になる方はお早めにご相談ください!
八坂で京都満喫プラン!
こんにちは、スタジオTVB京都店です! せっかく京都で撮影するなら京都らしい写真を撮りたい、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな今回は、八坂での撮影をご紹介します! [八坂の塔を背景に撮影スタート] この日は天気にも恵まれ、絶好のロケーション日和です◎ [二年坂で顔近づけショット] 少し照れている新婦様がとてもかわいい一枚になりました♪ [移動して八坂の塔へ] 目の前に来ると、とても迫力のあるお写真が撮影できます! [次は八坂の近くにある庚申堂へ] カラフルなくくり猿がインスタ映えとしても好評で、お賽銭をすれば撮影可能です◎ [最後は帰り道のオフショット] 歩いている素のお二人がとても素敵です♪ 八坂で京都を満喫された撮影いかがでしたでしょうか? 街の条例で撮影は午前中に終わるので、帰ってきて精算が終わった後の時間を観光等に使っっていただけます! 京都らしい撮影をしたいとお考えの方は、是非ご相談ください!
アイテムと一緒に和装と洋装撮影
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 秋の気候へと移り変わり、京都は日中でも外出しやすくなってきました! さて今回は、アイテムと一緒に和装と洋装2着撮影された様子をご紹介します! [まずは屋内庭園で和装撮影!] 色打掛と紋服をお召しになったお二人がとても映えます♪ [必ずお撮りする正座ショット!] お祝いムード溢れる幸せな表情をパシャリ [着替えて洋装撮影!] 当店のスタジオにある本棚に合わせて、お二人が普段読んでいる本を持ってきてくださいました! [野球が好きなお二人らしい一枚に] ドレスとタキシードの上からユニフォームを羽織っていただきました! ポーすも野球らしくお二人らしさが現れた一枚になりました♪ [アイテム一覧] 今回持ってきていただいたアイテム、盛りだくさんで他の人と被らない特別な撮影です◎ スタジオで2着撮影いかがでしたでしょうか? 当店ではアイテムの持ち込み大歓迎です◎ お二人だけの特別な撮影にしたいという方は是非一度ご相談ください!