BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
和装で金戒光明寺ロケーション
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今回は、左京区にある金戒光明寺のロケーション撮影をご紹介します♪ [こちらのお寺では、撮影前にご祈祷をしてくださいます!] 希望であればご家族様も参列可能で、後列から見届けることができます。 [こちらの虎の間では、金で装飾された背景と虎の絵で高級感が漂います。] 床も畳なので、和装との相性もバッチリ️です◎ [中庭でも撮影可能で、自然に囲まれているお写真も撮れます!] 春には新緑、秋には紅葉が見頃を迎えそれに合わせて撮影希望される方もおられます。 [お二人でジャンプ!笑顔が素敵なお写真になりました!] 金戒光明寺でのお写真いかがでしたでしょうか。 ご祈祷から始まる珍しいロケーションです、和装をお考えでしたら当店へご相談ください♪
フォトウェディングでありがとう!を伝えましょう
こんにちは。 スタジオTVB京都店です。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 フォトウェディングは、新郎新婦にとって特別な思い出を残す機会です。その中で、ご両親に感謝の気持ちを伝えたいと考える方も多いのではないでしょうか。 今回は、フォトウェディングでご両親や家族にプレゼントを贈ることのお話です。 【感謝の気持ちを形にできる】 普段、面と向かって『ありがとう』や『相手を大切に思っていること』を伝える機会は意外と少ないでしょうし、恥ずかしさもあるかと思います。 フォトウェディングや前撮りのタイミングは、改めて感謝を表現するのにぴったりのタイミングです。 写真を通して『これまで育ててくれてありがとう』『これからもよろしくお願いします』という気持ちを伝えやすくなるかと思います。 [京都でフォトウェディング。日頃の気持ちを写真にして。] 【一緒に写真を撮る】 フォトウェディングや前撮りに大切なご両親やご家族を招いて、一緒に写真を撮れば、その思い出も一緒にプレゼントになります。普段なかなか撮影する機会がない家族写真を残すことで、ご両親にとってもかけがえのない思い出になると思います。 [京都で和装のフォトウェディング。大切な家族も一緒に。] [いつかお子さんが大きくなった時に、一緒に写真を見ていただければ。] 【高価なものでなくても】 フォトウェディングや前撮りの写真を使ったアルバムやフォトボードなど、撮影した思い出を形にしたプレゼントが用意できます。特に、ご両親と一緒に撮影した写真を活用すると、より喜ばれると思います。 [和装前撮りを京都の街並みの中で。ご家族も一緒に思い出を写真にしてみましょう。] [みんな幸せそうなフォトウェディング。] 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 時間がなかなか取れない方、遠方からのお客様も多数、ご来店頂いております。 ◇ご相談の予約こちら◇ ♪公式Instagramをチェック♪ スタジオTVB京都店公式 ⇒ @studiotvbkyoto
歴史的な背景に遊び心を!
こんにちは スタジオTVB京都店です! 本日は歴史ある萬福寺で楽しさいっぱいに撮影されたお二人をご紹介いたします [300334_401.jpg] シンメトリーでお茶目なポージングのお二人! かっこいいロケーションと楽しげなお二人のギャップが素敵です♪ [300334_532.jpg] 青空の下、新郎様は伝説の盾で新婦様と守ります...! 二人のお好きなゲームグッズが大活躍なワンカット! 二人が際立つライティングにカメラマンの腕が光ります♪ [300334_549.jpg] 続いてこちらも同じゲーム内に登場するかわいいキャラクターお面♡ 筆者もこのゲームが大好きなのでテンションが上がってしまいました笑 [300334_263.jpg] 堂々たる新婦様とかよわげな新郎様の ポージング変えっこカット♡ 笑いが堪えきれないお二人の笑顔が素敵です♡ [300334_107.jpg] 最後はキリッと締めた、萬福寺ならではの屏風前のお写真 おちゃめでかわいい笑顔ももちろん素敵ですが、こうしたかっこいいカットも素敵です
円山公園での白無垢&袴フォトセッション
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 本日は円山公園で撮影させていただいた 笑顔が素敵なお二人のウェディングフォトをご紹介します。 [241123_299191_maruyamakoen_219.jpg] まずは1枚目、弾ける新婦様の笑顔のワンカット! 白無垢姿での綿帽子からのぞく幸せな笑顔が、とても印象的でした。 [241123_299191_maruyamakoen_364.jpg] 皆様、綿帽子の中がどのようになっているかご存知ですか? 実は細い針金で支えられているんです。 この舞台裏を、新婦様の可愛らしい笑顔と共に撮影させていただきました! [241123_299191_maruyamakoen_353.jpg] そして、綿帽子を被り並んだお二人のツーショット。 紅葉の色付きの美しい中、お二人の優しい表情が忘れられません。 [241123_299191_maruyamakoen_314.jpg] 続いては、お二人の大切なグッズと青空を一緒に捉えた一枚。 晴天に恵まれ、色鮮やかな自然が二人を祝福しているかのようでした。 [241123_299191_maruyamakoen_404.jpg] 最後に、綿帽子を脱いで洋髪姿のお二人での仲良しショット。 和装から少しカジュアルな雰囲気に変わるだけで、また違った魅力が引き出されています。 お二人のリラックスした雰囲気がとても素敵で、こちらまで幸せな気持ちになりました。
嵐山竹林でのロマンチックウェディングフォト
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 京都の街は寒さが身に染みる季節ですが 季節を進め、緑が美しい嵐山でのウェディングフォト撮影の様子をお届けします。 [286439_TVB_KS_042.JPG] 嵐山といえば、真っ先に思い浮かぶのが「竹林の道」です。 竹の緑に囲まれたお二人の姿は、本当に絵画のように美しかったです。 [286439_TVB_KS_112.JPG] また、ここでの撮影ではライティングにこだわり 新郎新婦様を一層引き立たせるかっこいいカットを収めることができました。 [286439_TVB_KS_154.JPG] 竹林だけでなく、嵐山には心惹かれる素敵な小道もたくさんあります。 新郎様が新婦様を優しくエスコートする姿は、ただそこにいるだけで物語を感じさせるようでした。 [286439_TVB_KS_300.JPG] 撮影の締めくくりには、渡月橋の前での一枚。 新郎様が新婦様をお姫様抱っこする場面は、お二人の愛が溢れる瞬間であり、心からの笑顔がとても印象的でした。
雪に包まれた京都八坂
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 今回は、京都八坂での冬のロケーションを紹介します! 八坂は観光地として人気であり、和装との相性のバッチリです◎ [1] [2] 京都の冬はとても寒く、この日は雪が降る中での撮影でした。 まるでフィルターがかかっているようで、後から見返しても撮影時の思い出話が楽しくできそうです。 [3] 階段での撮影で京都らしさを感じさせる仕上がりになりました。 誰が見ても京都だと分かるようなお写真をご希望でしたら、八坂は人気なロケーションです。 [4] 五重塔が背景で和装のお二人が綺麗に映えます。 フォトウエディングのお写真で、こちらの構図は見たことある方が多いのではないでしょうか。 [5]こちらは庚申堂でのお写真です。 観光地としても人気の場所ですが、お賽銭をしていただくことで撮影も可能です! 新婦様の衣装とも合いポップな印象になりました。 [6] 途中からは雪も止み、周りの建物も綺麗に見えるようになりました。 幸せそうな笑顔のお二人を見ると、見ている方も幸せな気持ちになりますね◎ 珍しい雪の中でのお写真いかがでしたでしょうか、撮影中もスタッフが全力でサポートいたします!
【梅の名所巡り】京都梅ロケーション相談フェア
1月25日(土)開催!! 【梅の名所巡り】京都梅ロケーション相談フェア 2025年の京都の梅ロケーションは2月下旬〜3月中旬ごろまでが見頃です!! 観光客の足並みも落ち着き、落ち着いて撮影ができるチャンスです。 ふたりの一生に一回のウェディングフォトはぜひ古都京都で、 どんな写真が撮れるか見てみたい・料金が知りたい・衣装が気になる どんなお悩みにもお答えします。 和装試着や撮影体験など楽しいイベントも盛りだくさんです!! 京都西山「正法寺梅園」は、東山連峰と京都盆地を望む大パノラマが臨める梅林・梅園の美しいロケスポットで、白梅・紅梅など約100本の梅の木植えられています。 和装のフォトウェディングや前撮りにぴったりです。 [梅の綺麗な京都で和装のフォトウェディング] [京都正法寺の梅を眺めながら、和装フォトウェディング] 梅宮大社はその名の通り梅の名所です。 本殿のそばや神苑にはたくさんの梅の花が咲きほこり、神苑の最後のあたりは梅林となっていて、梅のトンネルをくぐるようです。 梅宮大社は早咲きの梅もあるため見頃の期間は長く、観梅のチャンスは多いそうです。例年の見頃は3月初旬~下旬になりますよ。 [京都の梅宮大社も美しい梅を楽しみながらフォトウェディング] [白無垢 綿帽子姿のご新婦様] その他、祇園や八坂の塔、金戒光明寺も梅の綺麗なロケスポットです。 [京都 金戒光明寺の梅] [八坂の庚申堂の梅。和装前撮りやフォトウェディングにおすすめです。] [京都の人気の観光地 祇園も梅が綺麗なロケーションスポットです。] 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 時間がなかなか取れない方、遠方からのお客様も多数、ご来店頂いております。 ◇ご相談の予約こちら◇ ♪公式Instagramもチェック♪ スタジオTVB京都店公式 ⇒ @studiotvbkyoto
スタジオTVB京都店フォトグラファー紹介です。
こんにちは。 スタジオTVB京都店です。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、スタジオTVB京都店のフォトグラファー呉文哲 撮影の八坂の塔・祗園・洋装ハウススタジオプランの紹介です!! [京都でフォトウェディング。八坂の塔の見えるロケーションスポットです。] [和装の似合う街、京都でフォトウェディング。] [八坂の庚申堂は写真映えするロケーションスポットです。和装のフォトウェディングにオススメです。] [和装のフォトウェディングを京都で!] 『台湾の新竹出身フォトグラファー呉 文哲です。「ぶんちゃん」と呼んでくださいね!』 本人からのお願いです♪優しいフォトグラファーなので、きっとすぐに仲良くなれますよ!! [京都の祇園で和装フォトウェディング。紅葉の時期もきれいなロケーションスポットです。] [スタジオTVB京都店の屋内庭園スタジオで人気の正座の写真も!!] フォトグラファー呉 文哲 撮影のその他レポブログもCHECK!!してくださいね。 【大好きな相棒と!アイテム撮影のすすめ】 【梅小路公園で春を感じるウェディングフォト撮影】 【新日吉神宮での美しい和装ウェディングフォト】 [スタジオTVB京都店のハウススタジオでフォトウェディング] [可愛いウェディングドレスでフォトウェディング] [スタジオTVB京都店のハウススタジオでかっこいいフォトウェディングも叶います!] ♪公式Instagramも是非ご覧くださいね♪ @go.deco.ph 紹介しきれなかった写真もたくさん見ていただけます!! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 時間がなかなか取れない方、遠方からのお客様も多数、ご来店頂いております。 どうぞよろしくお願いします。 ♪公式Instagramをチェック♪ スタジオTVB京都店公式 ⇒ @studiotvbkyoto
ぽかぽか陽気の鴨川
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今回はぽかぽか陽気の鴨川での撮影をご紹介いたします。 [277341_TVB_231.jpg] 春の優しい青空の下、自然と調和した素敵な一瞬をカメラに収めました。 一つの和傘に収まるお二人の姿は、なんとも言えない和やかな雰囲気を醸し出しています。 [277341_TVB_152.jpg] 次に、和傘をもう一つ足して撮影してみました。 二色の和傘を使って向かい合う構図は、新鮮で一味違った印象を与えてくれます。 [277341_TVB_142.jpeg] 撮影は続き、桜の木下でお二人がお散歩するシーンも撮影しました。 この季節ならではの桜の花を背景にした写真は、まさに絶好の醍醐味です。 [277341_TVB_090.jpg] 最後に、川沿いに降りての撮影を行いました。 京都の象徴ともいえる鴨川が、お二人にとってより一層思い出深い土地となれば幸いです。 このように、鴨川での撮影は季節や風景を活かすことができます。 ロケーションフォトをご検討の皆さまも鴨川を候補に考えてみてはいかがでしょうか?
紅葉の季節に彩られた八坂、円山公園
こんにちは、スタジオTVB京都店です! 本日は、少し季節を遡って紅葉シーズンに撮影した素敵なお写真をご紹介します。 撮影場所は、京都の名所である八坂 円山公園です。 [241125_296608_yasakamaruyama_223.jpg] まずは、鳥居を背景にした迫力の1カット。新郎新婦が並んで立ち、堂々たる姿が印象的です。 白無垢と紋付を纏い、伝統的な和の美しさが際立っています。 [241125_296608_yasakamaruyama_268.jpg] 新婦様のソロカットでは、背後から差し込む光が彼女を美しく照らし出し その姿を光の輪郭が優しく形作っています。この瞬間はまさに神々しい雰囲気に包まれた一枚です。 [241125_296608_yasakamaruyama_308.jpg] 紅葉といえば赤の印象が強いですが、今回は黄色の色付きも素晴らしい見所となっています。 自然の彩りが和装の美しさを一層引き立てていました。 [241125_296608_yasakamaruyama_348(大).jpeg] 最後は、新郎新婦が手を繋いで並ぶ微笑ましいシーン。 二人の仲の良さが伝わり、見ているだけで幸せな気持ちになります。