BLOG
スタジオTVB京都店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
京都の隠れた魅力的な撮影スポット
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 本日は、新日吉神宮のご紹介をしたいと思います。 新日吉神宮は、京都店の中でも穴場スポット一つ。 [0] [0] 京都の紅葉は人気の場所は夏頃には埋まってしまったり、場所によってはもみじではなく桜の木が多く色付きがもみじとは違うのでより真っ赤になるもみじがある場所は意外と限られています。 そんな中でもここ新日吉神宮は、毎年綺麗に紅葉するのでゆったりと紅葉を撮りたいという方にはおすすめロケーションです! [1] [2] このような素晴らしいロケーションでお二人の大切な瞬間を撮影してみてはどうでしょう!! 他の観光地とは一味違った、新日吉神宮の魅力をぜひ体感してみてください。 [5] 京都でのウェディングフォトをお考えの方は、ぜひ新日吉神宮もご検討いただければと思います。 スタッフ情報: 新實 眞和
白無垢と色打掛の2着撮影!!
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今回は八坂周辺のロケーションと屋内庭園での撮影! [0] 京都ならではの風景が広がる八坂の塔の周辺。 [2] [4] 五重塔、街並み、京都らしさが詰まったロケスポットの一つになっています。 [7] また街並みが中心なのでこの後迎える冬の季節でもおすすめです。 冬の柔らかい光の中で撮る八坂もまた特別ですよ!! [4] 外ロケが終わりスタジオに戻り、今度は新婦様が色打掛にチェンジ。 スタジオ内は、外ロケでは難しいお着物をおろして正座など室内ならではの撮影ができます! 2着着たい!や室内ならではの写真もほしい!という方にはロケにプラスするのもオススメ! [5] [6] せっかくの機会なので、撮影も後悔しないように是非自分たちのしたい!を叶えてみてはいかがでしょうか!
メリットたくさん!屋内庭園撮影レポート
よくよく街の木々を見てみると葉っぱの色が 深い秋色になってきた京都です さて、今日は屋内庭園で秋らしい撮影をされたお二人をご紹介します◎ [TVB14.jpg] 和装の王道カットとも言える正座ショット! 畳のスペースがあるからこそ美しく正座をしていただけるというのも 屋内庭園の魅力の一つ! お正月のご挨拶でもお使いいただけそうです♪ [TVB3.jpg] 今度はお立ちいただいてのショット 背景とお二人の間に距離を作ることで、背景がキラキラになります♪ 見つめ合う笑顔から優しい雰囲気が溢れています♡ [TVB4.jpg] 斜め上から光を入れることによって、白無垢の美しい柄が浮かび上がります! 全身を写すことでお二人の身長差が際立ちます♡ [TVB1.jpg] これから一緒に人生を歩む約束を交わした証の結婚指輪 つけ続けていると指に馴染んでゆくものですが 指輪を選びに行った時の事など 写真を見返しながら思い出していただければと思います◎ [TVB12.jpg] 屋内庭園には和室だけでなく、こんな撮影ができるところもあるんです♪ 京都の嵐山を彷彿させるような若竹の間でのロマンチックな1枚です いかがだったでしょうか? 紅葉との撮影をたくさんしていただいたお二人ですが 実は撮影自体は8月上旬 季節の進みを待っていただかなくても、希望の季節で撮影できるんです♪ また、紅葉が進んだとしても「混雑した所での撮影は苦手かも・・・」 と思われる方でも屋内庭園ではお二人とスタッフだけの空間となるので 落ち着いて撮影ができます! そんなメリットたくさんの屋内庭園 気にな方はぜひ一度お問い合わせください♪
祇園と洋装ハウススタジオで叶えた特別な一日
こんにちは、スタジオTVB京都店です。 今回は素敵な新郎新婦のウェディングフォトを撮影させていただきました。 撮影場所は、歴史と風情が溢れる祇園と、洋装の撮影ができるハウススタジオです。 [0] [1] 撮影当日はあいにくの雨模様でしたが、祇園の街並みは雨に濡れることでより一層美しさを増しました。 [2] 雨に濡れた石畳に映る柳の緑や伝統的な町家が、まるで映画のワンシーンのように新郎新婦を包み込んでくれました。 特に傘をさして歩く姿は、風情ある景色と相まって、お二人の特別な瞬間を美しく演出してくれました。 [3] 洋装の撮影ができるハウススタジオへ。 スタジオの落ち着いた雰囲気の中でまた違った魅力を引き出すことができました。 [4] 雨の日ならではの祇園の美しさと、ハウススタジオでのスタイリッシュな撮影、両方を楽しんでいただけた素晴らしい一日でした。
普段着・ドレス・和装をコンプリート☆
ウェディングシーンは様々な衣装がございます。 ウェデイングドレス・カラードレス 白無垢・色打掛 でもせっかく撮影するなら普段の二人も撮ってもいいなぁ... そんな想いを全て撮影させていただいたお二人をご紹介します♪ [298753_TVB-467.jpg] [298753_TVB-475.jpg] まず一つ目の衣装はお二人の普段着を! 背景の白に、白Tとジーンズというカジュアルスタイルが 良さを引き立てています♪ 二人の表情もリラックスしていて素敵♡ [298753_TVB-374.jpg] お次はガラリと雰囲気が変わり キリッとしたブラックスタイルへ! お二人が持ってきてくださったサングラスがピッタリマッチしています☆ [298753_TVB-265.jpg] ブラックという締まるお色味ですが こちらの衣装はオフショルダーで可愛らしい雰囲気も演出! ブーケ&ブートニアのホワイトが際立ちとっても素敵です♡ [298753_TVB-153.jpg] お次はスタジオを飛び出し円山公園へロケーション撮影へ! 深い木々の緑の中、ポッと照らされるお二人の姿がなんとも美しいです[298753_TVB-99.jpg] 綿帽子をお召しになることで正統派な雰囲気がより一層醸し出されます。 この絞りの掛下が新婦様のお気に入りとのこと♡ [298753_TVB-55.jpg] 今度は綿帽子はずし、洋髪での撮影を♪ 緩やかなまとめ髪とヘッドパーツが現れることで 和装の中でも少しカジュアルな雰囲気に◎ また、綿帽子がないからこそ、お二人の距離をグッと 縮めることができます♡ [298753_TVB-18.jpg] ロケーションならではの青空とのカット! 京都らしい石橋の上で、広々した爽快さが伝わってきます♪ 撮影のご紹介は以上となります! この度は撮影させていただき、ありがとうございました! ウェディングフォトとなると 衣装もロケーションもたくさんあるからこそ 悩むこともたくさんあるかと思います。 その中で思い残す事が無いように 本日紹介させていただいたお二人のように 衣装替えをしていただきながらの撮影も 楽しい日になること間違い無いかと思います☆ 思いを叶えられるような プランもございますので ぜひ一度ご相談いただけますと幸いです♪
トータルコーディネート、お任せください!
少しずつ肌寒い日が増えてきましたね。 今年は夏が長く感じたので、秋が例年より待ち遠しく感じます♪ さて、ウェディング撮影となると 新婦様は衣装をどうしようかとお考えの方は 多いのでは無いでしょうか? でもどんな衣装やヘアメイクが似合うかわからない... と不安な方もぜひ一度ご相談ください! トータルコーディネイトを考えさせていただければと思います! [スクリーンショット 2024-10-03 11.35.39.jpg] こちらの新婦様も衣装選びからご一緒させていただきました。 優しい打掛のお色がとってもお似合いです♡ リップカラーも新婦様の打掛の色に合わせた色をチョイス 衣装・ヘア・メイクにまとまりがあり一層上品な着こなしです♡ [スクリーンショット 2024-10-03 11.35.25.jpg] そして新郎様も優しい色合い茶色の袴をお選びいただきました。 また、新婦様の帯揚げにご注目! ここが新郎様とお揃いの茶色でリンクしているからこそ 隣り合うとお互いを引き立て合う素敵なコーディネートに♡ 新婦様の襟元の小物と、ヘッドパーツが グリーン✖️ゴールドと統一されているのもポイントです! [スクリーンショット 2024-10-03 11.35.13.jpg] 新緑の鮮やかな緑が柔らかい雰囲気のお二人とピッタリです♡ 素敵な撮影をありがとうございました! 撮影はしたいけどイメージがふんわりしていてどうしよう... という方でも大丈夫◎ご安心いただきお店に来ていだたければと思います♪ もちろん、私達はこんな撮影がしたい! というお二人も大歓迎!! ぜひいろんなお話をお聞かせください♡
お子様と一緒にWedding撮影!
お子様の誕生というのはいつの時も 本当に幸せの詰まったとっても尊い出来事ですよね。 そんなお子様の誕生とお二人のご結婚という慶び事を 同時に写真に収めてみませんか?? 本日は月齢の小さなお子様から、お兄さんお姉さんになったお子様まで ご家族でウェディング撮影をされた皆様をご紹介させていただきます♪ [スクリーンショット 2024-10-03 11.52.18.jpg] 素敵な衣装を身につけ、可愛いお子様をだっこするお二人 とっても優しい時間が流れていることが写真からも伝わります まだ横抱っこがメインのこの時期。 あっという間に過ぎ去ってしまうこのタイミングで 思い出深い撮影ができるのも貴重ですよね♡ [スクリーンショット 2024-10-03 11.51.39.jpg] 自分で動き回りたくなる時期のお子様でも ハウススタジオなら安心して撮影いただけます! お子様を見守るお二人の姿がとっても心温まります [スクリーンショット 2024-10-03 11.52.34.jpg] 赤ちゃんだけでなく、お兄さんお姉さんになったからこそ みんなで動いたりなどのアクティブな撮影ができます♪ 新郎新婦様はもちろんですが、普段とは違う衣装を身に纏い みんなで撮影した事はお子様自身の素敵な思い出になることかと思います! [スクリーンショット 2024-10-03 11.50.55.jpg] 家族揃ってアップのお写真! これから先大変なことがあっても 「この写真を見ると頑張れる!!」 という特別なカットにもなりそうです♪ 今回は家族揃ってのウェディングフォトのご紹介をさせていただきました。 もちろん、お子様には見守っていただいて 新郎新婦様だけの撮影もさせていただきますので、ご安心ください♪ 子供がいるから撮影は難しいかな...と思うかもしれませんが どうぞ、お父さんお母さんになったからこその 素敵な笑顔を撮影させていただければと思います!
ショートカットでも大丈夫!和装ヘアのご紹介
ウェディングフォト撮影をしたいなあと考えた時 どんな事を想像しますか? 衣装の事やどんな場所で撮影しようなどなど... 考えるだけでワクワクする事がたくさんあると思います 本日はその中の一つである ヘアメイクのご紹介をさせていただければと思います♪[スクリーンショット 2024-10-03 11.36.37.jpg] 和装にピッタリのまとめ髪 実はこちらの新婦様は普段はショートカットなんです! ショートだとは見えないふんわりとしたヘアスタイル ここにメイクスタッフの技術が光ります♪ [スクリーンショット 2024-10-03 11.36.48.jpg] 和装をお召しになる場合は”衣紋抜き”と言って 衣装をグッと引き下げ、あえて首筋を見せるようなお着付けをします。 昔からこのなだらかな首筋に 大人の女性の魅力が放たれるとわかっていたように感じます... また、この衣紋抜きがあるからこそ、首が長く大人っぽく見せられるのもポイント まとめ髪にすることにより更に良さが引き出されます[スクリーンショット 2024-10-03 11.36.21.jpg] しっとりと大人っぽい雰囲気に仕上がる和装ですが... お二人のこの可愛い表情! ギャップも相まって、キュンキュンします♡ いかがでしたか? まだ髪が伸びて無いから撮影はできないかなあ... 撮影の日までに髪を伸ばさないと... と思われている方 ぜひ一度ご相談ください! 素敵な思い出を残すべく、一緒に考えさせていただければ幸いです♡
これぞプロ技、モノクロカット集
スマートフォンが普及し 誰もがカメラマンとなれる今日この頃。 そんな中、皆様は普段から”モノクロ”の写真は撮影しますか? 光の差し方や、新郎新婦様の立つ位置で表情がガラリと変わる モノクロカット 今日はそんなカメラマンだからこそ撮影できるカットを集めました♪ [スクリーンショット 2024-10-03 10.14.08.jpg] 和室の中、屏風にさす光が二人の姿を映し出してくれます 表情が見えないからこそのロマンチックな雰囲気 [スクリーンショット 2024-10-03 10.18.06.jpg] これぞ明暗があるからこその1カット 白黒だからこそのコントラストが美しいです [スクリーンショット 2024-10-03 10.14.46.jpg] まるでお城の中を歩いているようなワンシーン 新婦様ドレスのドレープや 生地の質感が際立つのもポイントです [スクリーンショット 2024-10-03 10.15.53.jpg] もちろんアップでも◎ 少しレトロ感のある仕上がりになります♪ [スクリーンショット 2024-10-03 10.19.02.jpg] お二人の間に眩ゆい光が美しいワンカット 影を際立たせるだけでなく、光の奥行きがわかるところも 白黒の世界だからこそのポイントです◎ 基本的に撮影はカラーの写真となるのですが その中に数カットモノクロが入ることによって 後から写真を見返したときに良いスパイスになります♪ どんな撮影をしようかなぁと考える時に モノクロ写真も考えてみてはいかがでしょうか?
一足先に..紅葉カットのご紹介!
こんにちは!スタジオTVB京都店です! 10月に入り、日中は暑い日が続いておりますが 朝晩はすっかり秋の訪れを感じる気温となりましたね◎ 秋の京都といえば”紅葉”を思い浮かべる方も多いのでは無いでしょうか! もうすぐ色付きが見られるであろうシーズンの撮影を 一足お先にご紹介させていただきます! [スクリーンショット 2024-10-02 13.54.27.png] 真っ赤に染まった背景をバックにした1枚 紅葉がお二人の姿を際立たせます [紅葉2(大).jpeg] 今度はロケーション全体が入る撮影 風景を入れることで、赤だけではなく 黄色やオレンジという葉の移り変わりの美しさが入り より鮮やかなカットとなります! [スクリーンショット 2024-10-02 13.19.44.png] こちらは嵐山で撮影された映画のワンシーンのような1カット なんとも京都らしいロケーションです [変換wedding.jpg] 紅葉と言えば和装!というイメージもありますが もちろんドレスでも合うんです◎ 少し肌寒い新婦様の肩に、お気に入りのアウターや 新郎様のジャケットなどを羽織れば、なお一層お二人らしさが演出されます♪ いかがでしたか? 二人の思い出の撮影候補に ぜひ、秋の京都も検討してみてはいかがでしょうか? また予約状況や、ご不明な点などございましたら お気軽に京都店へお問い合わせいただければと思います◎