BLOG
スタジオTVB梅田店の公式ブログ(和装ロケーション)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
大仙公園での美しい結婚写真撮影
こんにちは、梅田店プランナーの南です。 先日、大仙公園で素晴らしいウェディングフォトを撮影されたお二人をご紹介いたします。 新郎新婦のお二人は、大仙公園での撮影を強く希望されており、美しい緑と広々とした空間が広がるこの場所で、心温まる瞬間をたくさん収めることができました。 [1.JPG] まずは和装の白無垢からスタート。 日本の伝統美を感じさせる白無垢は、落ち着きのある庭園エリアで撮影し、季節の移ろいを感じさせる風景と見事にマッチしました。お二人の穏やかな表情が印象的で、大変美しい写真が仕上がりました。 [2.JPG] 続いて、ウェディングドレス姿にお色直し。 白いドレスが公園の緑と美しく調和し、新婦の輝く笑顔がさらに引き立っていました。光が木々の隙間から差し込み、柔らかく包み込むようなシーンを撮ることができました。 [4.JPG] [5.JPG] 大仙公園は季節ごとに表情を変えるので、いつ訪れても新しい発見がありますが、特にこの季節は自然の美しさを存分に楽しむことができるのでおすすめです。緑が豊かで、写真に鮮やかさをプラスしてくれます。 [3.JPG] お二人とも、本当にお幸せそうで、お二人の新しい門出のお手伝いができたことに感謝しつつ、 末永いお幸せを心からお祈りしております。 ぜひ、皆さんも大仙公園でのウェディングフォトをご検討ください。温かみのある自然の中で、大切な瞬間を形にしてみませんか? 以上、南杏咲がお届けしました。次回の撮影記事もお楽しみに!
勝尾寺
こんにちは:)フォトグラファーの上田です! 今日ご紹介する写真は先日の和装撮影@勝尾寺。 [k_002.JPG][k_001.JPG] 勝尾寺はだるまのお御籤が有名で、 近年、海外からの観光客がとても増えました。 [k_007.JPG][k_006.JPG] 山の上にあるお寺で特に紅葉シーズンはとてもキレイです。 この日はちょうど霧がかって、とても幻想的でした。 階段を登る必要がある為、和装姿だと少し大変。 メイクさんが新婦さんをサポートしながら登っていきました。[k_475.jpg] 一緒に仕事をしているメイクさんにはとても感謝です! 着物の重みで肩凝りが辛そうな新婦さん。 新郎さんとメイクさんが一生懸命肩叩きをして、なんとか笑顔を絶やさず撮影を終えることができました。 楽しかった&辛かったも全て思い出![k_005.JPG] こうしたオフショットの写真たちが将来写真を見返すときに思い出を蘇らせてくれる事でしょう☆ [k_008.JPG] 新郎新婦のお二人、大変お疲れ様でした;)
*おすすめ和装コーディネート*
皆様こんにちは! ヘアメイクの林です(*°∇°*) 本日は、『おすすめ和装コーディネート』のご紹介です! まずは真っ赤な色打掛に、掛下は梅のデザインが施されたお衣装です。 [4K2A0631_1.jpg] [4K2A0614_1.jpg][4K2A0645_1.jpg][4K2A0679_1.jpg] 胸元にある花嫁様の小物はひとつひとつ意味があります! 懐剣(かいけん)武家の女性が護身用に持っていた短剣で、 「邪悪なものを寄せ付けない」「自分の身は自分で守る」「一度嫁いだら帰らない」 そんな意味が込められているとされ、妻となる覚悟やお守り的な役割です。 筥迫(はこせこ)武家の女性が、身だしなみに使う白粉や紅筆などを入れて、胸元に差し込んでいた箱状のものです。 今でいう、化粧ポーチのようなものになります。 末広(すえひろ)「末広がりの幸せが続きますように」 末広という文字通り、そんな意味が込められています。 つづいて、かっこいい!落ち着いた色味の色打掛が着たい新婦様におすすめのコーディネートです* [4K2A0731_1.jpg] [4K2A0713_1.jpg][4K2A0747_1.jpg] 最後は、淡い色味で可愛いスタイルがお好きな新婦様に大人気のコーディネート* [4K2A0684_1.jpg] [4K2A0672_1_1.jpg][4K2A0706_1.jpg] この他にも、沢山のお着物や掛下・花嫁小物がございます♩ 選ぶお着物と小物で印象が大きく変わるので、オリジナルのコーディネートでより素敵なお写真が残せるようお手伝いさせていただきます^^
やっぱり秋が最高!紅葉たっぷりの大仙公園ロケーション🍂
梅田店プランナー石田です! さて本日は紅葉たっぷりの大仙公園ロケーションについてです! まずはなんといってもお茶室前でのお二人ショット! お二人の笑顔が太陽の光で輝いてますね✴️ [石1.jpeg] そして大人気の影のショットも📸 [石2.jpeg] そして紅葉がたくさん見られる公園内ではお二人が仲良く手を繋いだ写真も残しちゃいます!!! [石5.jpeg] そして最後はお二人をメインに背景に紅葉を加えてでございます^^ お二人が選ばれた白無垢も紋付袴もすっごく似合っており最高の撮影になりました!! [石4.jpeg] なんといっても大人気の大仙の紅葉、、、🍂 もうすでに今年のご予約もたくさんいただいております! みなさま大仙で紅葉を撮るならお早めにご相談会にお越しくださいませ^^
春夏秋冬いつ行っても楽しい大仙公園!
みなさまこんにちは^^ 梅田店プランナー南です!!⭐️ 2月も終盤に入ってきました!最近寒さが厳しくなってきてるのでみなさま体調気をつけてくださいね🥶 さて今回は、春夏秋冬いつ行っても和装映えする大仙公園のロケーションについてご説明させていただきます!👘 まずはクールさ満載のモノクロ写真から📸! [南2.jpeg] [皆.jpeg] 大仙公園でも写真をモノクロにすることによってクールさや懐かしさを感じさせる雰囲気になりますよね^^最近は大変人気です!! そして、新婦様のソロカットも! [南1.jpeg] 赤の懐剣に負けずに輝いているのは新婦様の笑顔です🤩✨ 外の光が当たった感じも和室の雰囲気が出てて素敵ですね^^ [南6.jpeg] なんと最後は吉沢 亮さんの目元の使ってでの演出です❤️ お二人らしさが溢れた1日となりました^^
大仙ロケーション撮影のご紹介!
みなさまこんにちは!梅田店フォトグラファーの川本です! 本日は大仙公園でのロケーション撮影のご紹介です! 大仙公園では日本庭園の雰囲気と四季折々の自然との撮影が可能です! [283314_001.jpg][283314_039.jpg][283314_040.jpg] お茶室をバックにかっちりとした雰囲気の写真や、庭園内を歩いている写真などさまざまな雰囲気で撮影させていただきます。 [283314_161.jpg][283314_165.jpg][283314_167.jpg] そして、大仙公園といえばやはりこの太鼓橋ではないでしょうか。 この時期は秋の紅葉の時期ですが、四季の自然を背景に撮影可能です。 [283314_220.jpg][283314_399.jpg][283314_426.jpg][283314_446.jpg][283314_513.jpg] その他もお茶室周辺や紅葉などの自然と、園内のさまざまな場所で撮影可能です。 いかがでしたでしょうか。 気になられた方はぜひ梅田店へお問い合わせください^^
モノクローム
こんにちは。 新年初の投稿になります:) この度、ご紹介させていただく写真は大仙公園にて撮影させていただいた素敵なご夫婦になります。 なんと!今回は、すべてモノクロ写真ですw まずは日本庭園入り口の塀にて。 塀の一部に光のフレームを発見。 お二人を強調させて、写真にインパクトを与えてくれています。 [8.jpg] [2.jpg][6.jpg][7.jpg][9.jpg][4.jpg] モノクロ写真では、光と影のコントラストが重要な要素となります。新郎新婦のシルエットや差し込む光を利用して、和装の姿を一層ドラマチックに表現することができます。 [k_113.jpg][k_115.jpg] モノクロ写真では色が無いため、被写体の表情や仕草、姿勢がより強調されます。和装婚礼では、緊張感や喜び、愛情が細かい表情や身体の動きで表現されるため、その瞬間を切り取った写真が感情豊かに伝わります。[k_118.jpg]モノクロ写真を撮る際は、数年後、数十年後に写真を見返していただき、懐かしさも素敵な思い出として感じて頂きたい。そういう想いを込めてモノクロにお残こししています。 末長く、お幸せに;)
こんにちは!梅田店の西岡です^^
[西岡6.JPG] 紅葉の中の白無垢 紅葉の紅と白無垢は白が映えてより洗練された、美しい花嫁様に! [西岡4.JPG] ヘアスタイルも。 この日はとても天気が良く、光が差し込ん色鮮やかに輝いてとても綺麗でした^^ [西岡2.JPG] 色打掛に掛け替えて。 赤の色打掛とブラウンの紋付が、秋らしさを表現していてとてもマッチしてますね^^ [西岡3.JPG] 手元の写真も。 手元をアップで写したことで、着物の柄もよく見えて良いアクセントに! [西岡1.JPG] いかがでしたか? 和装ロケーションで悩まれてる方!大仙公園で撮影してみませんか?^^
青空ぽかぽかお天気のなかで♩
皆様こんにちは!ヘアメイクの宮瀬です! 大仙公園での撮影は日本庭園でも茶室でも新郎新婦様のご希望に合わせて 撮影をしていただくことが可能です!♩・:*+ 本日は新緑の中大仙撮影をしていただいたお二人のご紹介です!♡ まずは、カジュアルに手を繋ぎ普段のお二人の雰囲気で撮影スタート!‼︎ 新緑の中で薄ピンク色の打掛が際立ってとってもお似合いです☆*:.。. [TVB_0425.jpg] 続いて、持ち込みの小物と一緒に! お写真のレパートリーが増えオススメです♩ [TVB_0504.jpg] 新婦様ソロショット・:*+. お顔周りのふわふわおくれ毛➕淡色メイクとってもお似合いです♩ [TVB_0453.jpg] お次は茶室で! [TVB_0629.jpg][TVB_0641.jpg] 躍動感あふれるお写真も! [TVB_0743.jpg] カチっとしたお写真からはしゃいでるお写真まで様々なバリエーションで撮影可能ですので お二人らしいお写真を残していただけます!:.:* [TVB_0662.jpg][TVB_0806.jpg]
白無垢の魅力を最大限に引き出すフォトウェディング
こんにちは!スタジオTVB梅田店ヘアメイクの中道です。 ブログをご覧いただきありがとうございます! 日本の伝統美を象徴する婚礼衣装「白無垢」。その純白の輝きと清らかさは、花嫁の美しさを引き立てるだけでなく、人生の新たな門出を祝う特別な一着です。 今回は、白無垢を選ぶ魅力と、フォトウェディングでさらに映えるポイントをご紹介します。 [IMG_0470.jpg] 白無垢が持つ魅力とは? ・一生に一度の晴れ舞台にふさわしい衣装 日本の伝統的な婚礼衣装として、家族や親族にも喜ばれる選択です。また、白無垢はどの年代にも似合うため、長年写真を見返しても古さを感じさせません。 [IMG_0285.jpg] • 花嫁の美しさを引き出すデザイン シンプルでありながら奥深い白無垢のデザインは、肌の透明感を引き立て、花嫁をより美しく見せてくれます。 • 綿帽子で変化を楽しむ 白無垢には、綿帽子を組み合わせることができます。綿帽子で柔らかさを演出したり、好みに合わせたアレンジが可能です。 [IMG_0432.jpg] • 小物で個性をプラス 扇子や懐剣などの色味をアレンジして白無垢に合わせる小物で個性を表現することも。小物選びにこだわると、写真にさらに深みが生まれます。 [IMG_0251.jpg] スタジオTVBで白無垢の魅力を最大限に [IMG_0048.jpg] スタジオTVBでは、白無垢が映えるロケーション撮影や、小物選びのアドバイスを提供しております。お客様のご希望や雰囲気に合わせたプランをご提案し、特別な一日を写真に収めるお手伝いをいたします。 「白無垢」という日本の伝統衣装を纏い、人生最良の日をさらに特別に演出してみませんか?」 スタジオTVBで、一生の宝物になるフォトウェディングをぜひお楽しみください!