BLOG
スタジオTVB梅田店の公式ブログ(冬のロケーション)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
夜ロケーション☆ひらパー
こんにちは。 梅田店フォトグラファーの上田です。 先日、ひらかたパークの撮影に行っ来ましたので、紹介させていただきます☆ ひらかたパークの撮影は一般の来園者が帰られた閉園後にスタートします。 予定時間の30分前に到着したので、待ち時間、車内や駐車場で撮影を開始! 本番前のウォーミングアップも込みでゆる〜い撮影♪ 緊張もほぐれ、良いスタートが切れました! 時間の都合上、園内でのサンセットは撮影できませんが、今回は駐車場でサンセットを捉えることができました☆ そしてメリーゴーランドに到着して、本番開始!! 天気も良く、綺麗な黄昏時の空。 暗くなるに連れて、メリーゴーランドの照明がキラキラと輝き出してとてもムーディー☆ 寒さも感じたかと思いますが、お二人に撮影を楽しんで頂けてるご様子。 素敵な笑顔がたくさん撮れました:):) お二人にとっては初デート場所。 また、今回の撮影で、ひらかたパークに思い出が沢山増えましたね。 今後もデートで来られる際に、メリーゴーランドの前で今日のことを思い出して笑顔になって頂けると嬉しいです;) [01.jpg][02.jpg][03.jpg][11.jpg][04.jpg][8.jpg][9.jpg][2.jpg][3.jpg][4.jpg][1 のコピー.jpg]
勝尾寺
こんにちは:)フォトグラファーの上田です! 今日ご紹介する写真は先日の和装撮影@勝尾寺。 [k_002.JPG][k_001.JPG] 勝尾寺はだるまのお御籤が有名で、 近年、海外からの観光客がとても増えました。 [k_007.JPG][k_006.JPG] 山の上にあるお寺で特に紅葉シーズンはとてもキレイです。 この日はちょうど霧がかって、とても幻想的でした。 階段を登る必要がある為、和装姿だと少し大変。 メイクさんが新婦さんをサポートしながら登っていきました。[k_475.jpg] 一緒に仕事をしているメイクさんにはとても感謝です! 着物の重みで肩凝りが辛そうな新婦さん。 新郎さんとメイクさんが一生懸命肩叩きをして、なんとか笑顔を絶やさず撮影を終えることができました。 楽しかった&辛かったも全て思い出![k_005.JPG] こうしたオフショットの写真たちが将来写真を見返すときに思い出を蘇らせてくれる事でしょう☆ [k_008.JPG] 新郎新婦のお二人、大変お疲れ様でした;)
『SPY×FAMILY』好きなおふたりと、スパイ風フォトウェディング!
ナイスミドルフォトグラファー土屋です! 大阪南港にあるアカレンガでのブライダル撮影を担当しました! 今回は、お客様からのご指名😆 クラシックでちょっぴり遊び心のある撮影をさせていただきました♪ [dclassic 2025-02-16 174215.215.jpg] [dclassic 2025-02-16 174215.526.JPG] このロケーションの魅力は、歴史を感じる赤レンガの外観と、旧車が並ぶギャラリー倉庫の組み合わせ。まるで映画のセットのような雰囲気で、どこを切り取っても絵になる空間です! [dclassic 2025-02-16 174332.298.jpg] [dclassic 2025-02-16 174333.607.JPG] [dclassic 2025-02-16 174214.217.jpg] [dclassic 2025-02-16 174213.362.JPG] 日中はレンガの温もりを活かしたクラシックなショットを、夜はライトアップを利用した幻想的なシーンを撮影しました。 [dclassic 2025-02-16 174212.573.jpg] [dclassic 2025-02-16 174317.513.jpg] [dclassic 2025-02-16 174316.859.JPG] [dclassic 2025-02-16 174316.524.jpg] [dclassic 2025-02-16 174316.192.JPG] そして、今回のおふたりはなんと『SPY×FAMILY』が大好き!持ち込みアイテムのハンドガンを使ってスパイアクション風のポーズを決めていただきました。シリアスな表情もバッチリ決まって、まるで映画のワンシーンみたい!おふたりも大満足のご様子でした。 [dclassic 2025-02-16 174213.895.jpg] [dclassic 2025-02-16 174252.978.jpg] [dclassic 2025-02-16 174253.609.jpg] [dclassic 2025-02-16 174333.287.jpg] [dclassic 2025-02-16 174332.628.JPG] 衣装や小物にもこだわりが詰まっており、アカレンガの雰囲気と相まって唯一無二の撮影になりました。 ヴィンテージカーを背景にしたおしゃれなショットなど、どのシーンも見応えたっぷり! [dclassic 2025-02-16 174317.829.jpg] [dclassic 2025-02-16 174318.411.jpg] こんなふうに、おふたりの「好き!」を詰め込んだ撮影、大歓迎です♪ 「こんなテーマで撮りたい!」「ちょっと変わったブライダルフォトにしたい!」という方は、ぜひ土屋をご指名ください! 大阪南港のアカレンガは、唯一無二の雰囲気でブライダルフォトを彩る最高のロケーションです。おふたりだけの特別な一枚を一緒に残しましょう♪
やっぱり秋が最高!紅葉たっぷりの大仙公園ロケーション🍂
梅田店プランナー石田です! さて本日は紅葉たっぷりの大仙公園ロケーションについてです! まずはなんといってもお茶室前でのお二人ショット! お二人の笑顔が太陽の光で輝いてますね✴️ [石1.jpeg] そして大人気の影のショットも📸 [石2.jpeg] そして紅葉がたくさん見られる公園内ではお二人が仲良く手を繋いだ写真も残しちゃいます!!! [石5.jpeg] そして最後はお二人をメインに背景に紅葉を加えてでございます^^ お二人が選ばれた白無垢も紋付袴もすっごく似合っており最高の撮影になりました!! [石4.jpeg] なんといっても大人気の大仙の紅葉、、、🍂 もうすでに今年のご予約もたくさんいただいております! みなさま大仙で紅葉を撮るならお早めにご相談会にお越しくださいませ^^
ウェディングドレスとカラードレスで2着撮影!洋装ロケーション
こんにちは!ヘアメイクの林です。 先日担当したおふたりのご紹介です* 北海道の美瑛店で、雪ロケーション撮影してきました^^ まずはウェディングドレスから撮影しました! [301119_223.jpg] [301119_111.jpg] ヘアメイクはふわふわのルーズシニヨンにまとめました♡ 前髪もおくれげもくるくるに巻いて、とってもお似合いで可愛かったです* [301119_290.jpg] こちらのブラウンタキシードは新郎様にとても人気で、ロケーション撮影でもスタジオ撮影でも どんな雰囲気にも合うタキシードです^^ [301119_399.jpg] カラードレスにチェンジし、 アクセサリーや髪飾りもお花にかえました* 新婦様、カラードレスも可愛すぎました( T_T)♡ [301119_428.jpg] [301119_401.jpg] 寒い中の撮影本当にありがとうございました! ウエディングドレス&カラードレスの2着撮影もとてもおすすめです! ぜひ参考にしてみて下さい^^ PHOTO:maesaki hiromi HAIEMAKE:hayashi marie
カメラマン土屋がおすすめする!中集会室のフォトスポット
こんにちは!ナイスミドルカメラマン土屋です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、大阪のシンボル的存在である中之島中央公会堂の中にある“中集会室”について、その魅力をお伝えします! 大阪のシンボル的存在である中之島中央公会堂。その重厚感ある建築とレトロな雰囲気は、特別な日の思い出を彩るのにぴったりな場所です。公会堂内にある“中集会室”では、歴史ある空間で唯一無二のブライダルフォトを撮影できます。 [5F2A2496.jpg] [5F2A2389.jpg] [5F2A2475.jpg] 中集会室の魅力 中之島中央公会堂といえば、ステンドグラスが印象的な特別室が有名ですが、実は“中集会室”もとっておきの撮影スポットなんです! 木目調の落ち着いた内装や高い天井が特徴的で、どこを切り取ってもフォトジェニック。特に午前中に差し込む自然光がドラマチックで、空間全体を優しい雰囲気に包み込みます。その光におふたりの晴れ姿が映える瞬間は、まさに感動ものです。 ちなみに、午前中の撮影は申請費用が午後よりもちょっとお得なんですよ!光も素敵で、費用も嬉しい…一石二鳥です。笑 [5F2A2407.jpg] [5F2A2415.jpg] [5F2A2277.jpg] [5F2A2282.jpg] [5F2A2256.jpg] [5F2A2239.jpg] [5F2A2335.jpg] [5F2A2634.jpg] 撮影風景 撮影当日は、おふたりの自然な表情や仕草を引き出しながら、この歴史ある空間を活かした写真を撮影します。まるで映画のワンシーンのような、特別な一枚をお届けします。 さらに、公会堂の外観や中之島公園の景色も活用すれば、バリエーション豊かなカットが撮れるのも魅力です。レンガ造りの建物や緑豊かな公園、そして夕暮れ時のロマンチックな光景など、どの時間帯でも違った雰囲気が楽しめます。 [5F2A2740.jpg] [5F2A2741.jpg] [5F2A2686.jpg] 歴史と共に特別な一日を 中之島中央公会堂で撮影した写真は、ただの記念ではなく、これからのおふたりの物語を紡ぐ大切な宝物になります。歴史ある場所で撮影することで、写真そのものに深みと特別感が加わります。 ちなみに、このブログを書いているナイスミドル土屋も、撮影に全力でお手伝いいたします!「土屋さん指名で撮影したい!」なんてリクエストも大歓迎です。写真だけでなく、楽しい時間も一緒に過ごしましょう。 特別な瞬間を一緒に残してみませんか?お気軽にお問い合わせください。おふたりの大切な一日を心を込めて撮影します!
YODOGAWA _DAY & NIGHT
オススメロケーションフォトのご案内です! 店舗からの距離も近い、ひらけた空、人も少ないという好条件なロケ地。 淀川河川敷。 [267835_2425.JPG] [267835_2416.JPG] [267835_2172.JPG] 個人的にはひらけた空、というのはロケ撮影には大切な要素だと思います。 一番いい背景。 空だけでも季節感がわりと伝わるものなので、そこもポイントが高いです。 [267835_2511.JPG] [267835_2407.JPG] [267835_2184.JPG] [267835_2434.JPG] 周りを気にせず自由に撮れる広さと、対岸のビル群もいい感じです。草木が茂るエリアもあるのでバリエーションも豊かに!! [267835_2527.JPG] [267835_2579.JPG] [267835_2538.JPG] 日が暮れてからの街明かりもおしゃれな雰囲気を出してくれます。 自然体でおしゃれな写真にしたい人も、 クールなイメージで統一したい人にもお勧めできる場所です。 [267835_2452.JPG] ぜひ🙋 photographer_ yuta inoue
モノクローム
こんにちは。 新年初の投稿になります:) この度、ご紹介させていただく写真は大仙公園にて撮影させていただいた素敵なご夫婦になります。 なんと!今回は、すべてモノクロ写真ですw まずは日本庭園入り口の塀にて。 塀の一部に光のフレームを発見。 お二人を強調させて、写真にインパクトを与えてくれています。 [8.jpg] [2.jpg][6.jpg][7.jpg][9.jpg][4.jpg] モノクロ写真では、光と影のコントラストが重要な要素となります。新郎新婦のシルエットや差し込む光を利用して、和装の姿を一層ドラマチックに表現することができます。 [k_113.jpg][k_115.jpg] モノクロ写真では色が無いため、被写体の表情や仕草、姿勢がより強調されます。和装婚礼では、緊張感や喜び、愛情が細かい表情や身体の動きで表現されるため、その瞬間を切り取った写真が感情豊かに伝わります。[k_118.jpg]モノクロ写真を撮る際は、数年後、数十年後に写真を見返していただき、懐かしさも素敵な思い出として感じて頂きたい。そういう想いを込めてモノクロにお残こししています。 末長く、お幸せに;)
歴史と夜景が映える!築港・大阪アカレンガ倉庫で特別な一枚を📸✨
築港の大阪アカレンガ倉庫で撮影しました! カメラマンの土屋です!! 先日、築港にある大阪アカレンガ倉庫をロケ地に選んで撮影をしてきました!歴史ある赤レンガ建築とアートが融合した、めちゃくちゃおしゃれなスポットです。 ロケーションの魅力 名前の通り赤レンガ造りの建物が特徴で、どっしりとした外観がノスタルジックな雰囲気を醸し出してくれます。港町らしい風景も相まって、都会的な要素も感じられるのが魅力。映画のワンシーンみたいな写真が撮れるんです。 [5F2A1402.jpg] [5F2A1403.jpg] [5F2A1446.jpg] [5F2A1435.jpg] 撮影内容について 今回はカジュアルな洋装でのポートレート撮影。レンガの壁を背景にした定番のカットはもちろん、旧車倉庫を使った雰囲気のある写真も撮りました。 夜になるとライトアップされた赤レンガがさらにいい感じに。暗闇の中で光るレンガのあたたかみや、街灯の灯りを活かしたドラマチックなカットもばっちり撮影。 そして今回はなんと指名をいただいての撮影でした!おふたりにとって特別な時間を写真に残せるのは、本当にうれしい瞬間です。 [5F2A1323.jpg] [5F2A1498.jpg] [5F2A1561.jpg] [5F2A1596.jpg] [5F2A1454.jpg] [5F2A1468.jpg] [5F2A1471.jpg] [5F2A1484.jpg] [5F2A1675.jpg] [5F2A1681.jpg] [5F2A1690.jpg] おふたりの感想 「この場所の雰囲気にぴったりな写真が撮れて嬉しい」とおふたりも大満足。特に夕方から夜にかけての光の変化が写真に映えて、とても喜んでもらえました。 まとめ 築港の大阪アカレンガ倉庫は、歴史と現代が融合したおしゃれなロケ地。どの季節でも素敵ですが、夕方から夜の時間帯は特におすすめです。この特別な場所で、大切な思い出を写真に残してみませんか? 次回もまた素敵なロケ地で、心に残る一枚をお届けしたいと思います! カメラマン土屋でした!!
クリスマスシーズンにぴったりなロケ地でした!!
大阪西区の川沿いにある落ち着いたエリアに佇むレトロでオシャレな教会をご紹介します。 [306310_018.JPG] [306310_022.JPG] [306310_067.JPG] ステンドグラス越しの日の光がとても温かく優しい空気感を出してくれます [306310_113.JPG] [306310_173.JPG] 雰囲気的には本当に海外の教会に行ったみたいな気分になれます [306310_305.JPG] 2階のステンドグラスも青い色がとても印象的です [306310_376.JPG] レンガ作りの外観も雰囲気○ [306310_012.JPG] [306310_511.JPG] 普通の結婚式場とはまた違った魅力が詰まった場所です 最近はMVや映画などでも使われることがあるそう まだまだ魅力的な場所は大阪にはたくさんあります。 みなさま、いろいろ相談しにきてくださいね。 それでは良いクリスマスを🙋🎄 photographer_ yuta inoue