BLOG
スタジオアクア横浜みなとみらい店の公式ブログ(衣装・コーディネート)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
新作のカラードレスのご紹介♪
こんにちは!!!!!! ヘアメイクの立野です♪ 今回は新作のカラードレスについて おすすめのメイク付きで紹介させて頂きます◎ トレンドのくすみイエローのカラードレスは パフスリーブデザインで二の腕もカバーできるし お洒落だし一石二鳥♡♡♡ メイクもちょっぴり個性的にカラー系を取り入れてみると良いかも!? [Image] オレンジシャドウにカラーマスカラで抜け感アップ♡ チークはイエローを使ってトレンド感を意識しました!!! 艶々のお肌がナチュラルで可愛い◎ [Image] 可愛いすぎて入荷した瞬間すぐ作品撮りしました笑笑 ぜひお衣装合わせで着てみてください!!! カメラマンが撮ってくれたオフショット ウキウキのお支度シーン♡ [Image] 沢山のご来店お待ちしています!!!
【NEW!】ブラウン&ネイビーでお洒落フォト
当店新作のタキシード&ドレスをお召しいただいての撮影でした。 この時期の大さん橋は海風も心地よく感じられます。[名称未設定 1 のコピー.jpg] photo by KAITO Saito
スタジオ新背景が完成しました!
スタジオアクア横浜みなとみらい店 新背景の"ベージュ"を公開しました。 春らしい爽やかなお写真や、シックでおとな可愛いイメージも...。 色々楽しめるお色味に仕上がりました。 [photo : Kaito Saito] hair&make : Yuuki Tanaka
【和装】お着物の柄について、、❤︎
こんにちは! スタジオAQUA 横浜店の酒井です^^ 本日は着物の紋様の『吉祥文様』についてです٩( ᐛ )و 現時点で、もうなんのことやらって方もいると思います。 まず、『吉祥文様』とは何か、、、 これは、めでたい印や良い兆しを表す模様のこと・:*+. この模様を身につけてご新婦様に『幸せになってね!!』というお願いが込められているんだって〜〜︎ [Image] ↑このお花の柄のことを『吉祥文様』と言います〜〜 では、早速、、、、 牡丹の紋様 ▷ 幸福や富貴という意味が込められている( ◠‿◠ ) また、牡丹は『百花の王』とも言われており、お花の中の女王なんです!!! [Image] [Image] 色みが変わると雰囲気が変わるから ステキ〜〜〜〜❤︎ 酒井的にはブルーが好みかな〜 キラキラかわいいし、世界を救う(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 鶴の紋様 ▷ 鶴は豊かな生命力や長寿の意味合い!! でも、私が好きなポイントは、、、、、 鶴って『一度つがいになると一生添い遂げる』という鶴の性質があって、 夫婦円満の象徴なんです♪( ´▽`) [Image] [Image] この意味合いがめっちゃすきで鶴の模様を推してますっっ ちょーよきな意味ですよ\(//∇//)\ そんなこと言ってくれる人と、、出会いたいかぎりです(;;)笑笑 丸紋の紋様 ▷ 『丸=円』ですよね(o^^o) 円→縁、、、 『これからの人生に素敵な縁が続きますように、、︎』という長いが込められていますd( ̄  ̄) [Image] なんか、親父ギャグみたい〜〜(笑) [Image] 当店の藤澤が丸紋推しってことなので、 『丸紋着たいかも〜』って方は藤澤の指名も合わせて おすすめ\\\\٩( 'ω' )و //// 是非、意味合いを元に着物選びをしてもいいかもっ☺︎❤︎︎
【和装】正直、着物の違いってわからない、、(;_;)
こんにちは! スタジオAQUA 横浜店の酒井です^^ みなさんは婚礼で着る着物の違いって知ってますか? 『たくさんあるし、正直わからなーい』って方がほとんどです。 [Image] まず、着物には白無垢、色打掛、引き振袖の3種類があります( ◠‿◠ ) 白無垢 ▷ まっしろからきなりの雰囲気まで◎ 歴史的に1番格式が高いお着物^^ 個人的には、着たいお着物NO.1.:+ [Image] [Image] 色打掛 ▷ 色味の幅がたくさん!! 赤、ピンク、ブルー、グリーン、、、 たくさんありすぎて迷う〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ [Image] [Image] 引き振袖 ▷ 振袖(未婚の女性の着るお着物)を記念に最後に着る感じ◎ 帯が見えるのがポイント!!!!!!! [Image] 帯の見え方の違いはこの写真で 一目瞭然っっ!!! [Image] 帯が見えるのがすきなら 引き振袖◎ 隠れてもかわいいさ、存在感のばっちりの白無垢、色打掛◎ 1人1人の好みで選んでより素敵な和装の写真を撮りませんか♪( ´θ`)? 次回、、着物の柄の意味について❤︎ どんな違いがあるのかを簡単に説明しますっっ
今年も桜が咲き始めました♪@南伊豆河津桜
2月から咲き始める早咲きの桜・河津桜。静岡の南伊豆で、一足お先に春を感じられる撮影をしてきました。 関東は3月末から桜が始まります。これからの前撮りの参考にぜひ! [特に色味が濃い河津桜は写真映えもバッチリです。ヒラヒラと舞う花びらも繊細で可愛い。] [顔の高さまで伸びる枝で桜の花も間近に見ていただけます。可愛い桜のお花にお二人も夢中でした♪] [光を浴びて美しく輝く桜に包まれてロマンチックに。白い番傘との対比も綺麗な場所でした!] [フォトグラファーが用意した生花で遊んで♪可愛らしいアネモネのお花がお二人の可愛らしい雰囲気にピッタリ。] [桜の薄ピンク×鮮やかな菜の花イエローは絶対の可愛さ!!お二人の笑顔が最高です❤︎] [お花に囲まれて幻想的に。柔らかい光が差して素敵なひとときでした。] [菜の花浴♪一面菜の花が咲いていて夢のような場所です。] [黄色のキャンバスに二人だけ!!元気に叫んでいただきました!良い1日、ありがとうございました!!]
しっとり和の雰囲気漂う屋内庭園プラン
こんにちは!少しづつ暖かくなり春が近づいている予感がしますね! そんな春の花嫁様にもぴったりな屋内庭園プランをご紹介いたします(^^) [196131_018.JPG] [196131_105.JPG] [屋内庭園プランの良いところは和装に合う落ち着いた雰囲気のお写真が残せること。] 屋内庭園プランの良いところは和装に合う落ち着いた雰囲気の写真が残せること。 また茶室の造りを利用してバリエーション豊かにいろんなショットが残せることです! 茶室の他にも春婚の花嫁さんにぴったりな桜の背景もご用意しています。 [196131_129.JPG] [196131_199.JPG] [196131_203.JPG] 柔らかなピンクの色味が花嫁さんにぴったりです♡ [ vvv.JPG] お花に囲まれて幸せムードいっぱいですね♡ [196131_055.JPG] 撮り方は無限大なのでぜひ撮りたいイメージをお伝えくださいね! ご来店お待ちしています!
ヘアスタイルのご紹介★
こんにちは!横浜みなとみらい店ヘアメイクの杉原です! 今回は人気のヘアスタイルについてご紹介させていただきます♪ [9ac1451b6c272b126af9aa51c8febd2225a560500661124001645344585.800x600.jpg] [ac173ceb833400bd7b426e301c66f50d5a8440050263214001645344620.800x600.jpg] こちらは先日ご担当させて頂いたご新婦様のお写真です♡ お衣装は白無垢と真っ白なウェディングドレスを選んで頂きました! 和装は1番人気のスタイル、ゆるふわなシニヨン☺︎ [bfc4a7f5d51ee653a3926c94bded5bbec4897f020400999001645344910.800x600.jpg] 髪飾りはご新婦様の好きな色のドライフラワーを入れて、どこから見ても可愛いスタイルに仕上げました。 洋装はロングヘアを生かしたふわふわなハーフアップにチェンジ! [735580f9acc7b888218e49363d13deae09dae9f50659016001645345124.800x600.jpg] がらっと雰囲気も変わりますね^ ^ 和洋二着のお客様はヘアチェンジが可能です◎ お一人一人に合ったスタイルをご提案させて頂きます! どんなご希望もお気軽にご相談くださいませ!! ヘアメイク 杉原
桜の背景のスタジオで撮影しませんか?
Decollte オリジナル着物【紺地赤花図】で撮影致しました。 金彩刺繍で女性らしい繊細な美を演出している Decollte オリジナル着物の着物です。 [th_197635-341.jpg]後ろ姿も素敵ですよね。 [th_197635-418.jpg] お父様と一緒に撮影するのは、何年振りですか?結婚式ではゆっくり親御様と撮影する時間がないと思いますので、 前撮りで一緒に撮影しませんか? [th_197635-383.jpg] お母様は娘の着物姿を楽しみにしていると思います。 晴れ姿と一緒に撮影致しましょう。 [th_197635-399.jpg]家族っていいですよね。前撮りだからこそ、家族の時間もしっかり取って、 こんなに笑顔の溢れる家族写真撮影しませんか? [th_197635-366.jpg] 家族写真を撮りましたら、 今度はお二人の時間です。 水墨画の桜の背景で、正座の撮影をしましょう。 [th_197635-455.jpg] 竹薮での撮影は、逆光の感じでふんわり、 『外で撮影しているみたい!?』と人気の場所です。 [桜のアーチの前は、小物撮影や、扇子を使った撮影が人気です。] 桜のアーチの前は、小物撮影や、扇子を使った撮影が人気です。 [th_197635-501.jpg]とっても楽しい撮影でした。新郎様がとっても面白く、たまに新婦様が顔を隠して ワイワイ撮影致しました。お二人らしさをいっぱい出して、楽しい撮影致しましょー。 [とっても楽しい撮影でした。新郎様がとっても面白く、たまに新婦様が顔を隠して ワイワイ撮影致しました。お二人らしさをいっぱい出して、楽しい撮影致しましょー。]
-2021 HOKKAIDO- studio SOLA
[179724_233.JPG][002_165719_005.JPG][003_171134_032.JPG][004_171004_208.JPG][005_171869_503.JPG][006_172887_212.JPG][007_165221_190.JPG][008_158504_487.JPG][009_172887_089.JPG][010_172887_288.JPG][011_172887_172.JPG][012_167243_065.JPG][013_158504_135.JPG][014_158504_354.JPG][015_158504_397.JPG][016_165221_038.JPG][017_165415_456.JPG][018_165415_270.JPG][019_167243_127.JPG][020_167243_208.JPG][021_167243_260.JPG][022_167243_406.JPG][023_167243_466.JPG][024_168309_012.JPG][025_168309_104.JPG][026_168309_138.JPG][027_168309_279.JPG][028_168309_307.JPG][029_171134_308.JPG][030_168309_384.JPG][031_168309_472.JPG][032_169051_129.JPG][033_172887_065.JPG][034_172887_226.JPG][035_177119_401.JPG][036_153056_317.JPG][037_158504_550.JPG][038_165221_313.JPG][039_165223_441.JPG][040_171004_414.JPG][041_171134_339.JPG][042_IMG_0241.jpg]