BLOG
スタジオアクア横浜みなとみらい店の公式ブログ(季節のおすすめ)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
軽井沢で洋装・和装ロケーション!!
皆さんこんにちはスタジオアクア横浜みなとみらい店フォトグラファーの児玉です!! 今回は今の暑い時期におすすめの避暑地である軽井沢でのロケーション撮影をご紹介していきたいと思います♩ 軽井沢は春夏秋冬オールシーズンおすすめですが、夏も涼しくて大自然の新緑と一緒に撮影ができる夏の時期は ウェディングフォトにぴったりですよ^^ 今回和装は小諸懐古園という城跡で撮影をしました!重要文化財に指定されていて、歴史ある場所で撮ることが出来ます! 洋装では軽井沢のタリアセンというロケーションで、池などがあり洋装にピッタリですよ^^ 児玉はよく軽井沢に行くのでぜひご指名もお待ちしております! それでは早速お写真の方をご紹介していきたいと思います!! [Image_20250823_111512_092.jpeg] [Image_20250823_111516_227.jpeg] [Image_20250823_111509_896.jpeg] [Image_20250823_111519_406.jpeg] まずは洋装から撮影していきました! 自然の雰囲気が軽井沢はやはり良いですね〜青も緑も綺麗です^^ [Image_20250823_111513_157.jpeg] [Image_20250823_111511_730.jpeg] お次は和装で^^パキッとした赤がよく合っていますね [Image_20250823_111508_676.jpeg] [Image_20250823_111521_213.jpeg] [Image_20250823_111520_128.jpeg] いろんな雰囲気で撮っていきました!皆さんもぜひ一生に一度の思い出を軽井沢で残しませんか? 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
北海道ロケーションで思い出に残る一枚を!
こんにちは、スタジオアクア横浜店フォトグラファーの児玉 陵です! 今回は北海道でのロケーション撮影の様子をご紹介します! 自然に囲まれたロケーションの中で、のびのびとした撮影ができました。北海道ならではの景色とおふたりの雰囲気がよく合っていて、写真からもその場の空気感が伝わってきますね^^ [331042-3.jpeg][331042-8.jpeg] 北海道の広大な景色で撮影をしたので紹介していきます! [331042-11.jpeg] 木陰に座る新婦様を見つめる新郎様。のんびりとした雰囲気も素敵ですね! [331042-18.jpeg][331042-22.jpeg] 一面に広がるラベンダー畑。幻想的ですね! [331042-29.jpeg][331042-46.jpeg] おふたりの楽しげな様子がそのまま写真に映し出されています^^ [331042-48.jpeg] 白いお花のブーケがよく似合う新婦様でとても素敵な一枚になりました! [331042-49.jpeg][331042-51.jpeg] 自然に囲まれたロケーションの中で、のびのびとした撮影ができました! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
【和洋折衷】横浜市開港記念会館で和装撮影!
みなさんこんにちは!スタジオアクア横浜店フォトグラファーの宮園です! 今回は横浜市開港記念会館で和装ロケーション撮影をしてきたのでご紹介していきたいと思います!! 開港記念会館は赤レンガと白い花崗岩の外観が特徴の洋風の建物となっていて、内装も天井が高く、ステンドグラスや大窓がとっても素敵です! 今回はそんな洋風の建物で和装撮影をしましたよ♩ 一見合わないと思ってしまうような組み合わせですが、 まるで映画のワンシーンのような非日常感に包まれて、 和と洋が織りなすアートのようなウェディングフォトが完成します。 和装をよりモダンに、よりドラマティックに演出したい方におすすめです。 早速お写真見ていきましょう^^ [_H6A0584_1.jpg] まずは開港記念会館の建物の前で一枚!まるで現代にタイムリープしたかのような少し異質な雰囲気も良いですね!! [_H6A0525_1.jpg] [_H6A0507_1.jpg] [_H6A0519_1.jpg] [_H6A0470_1.jpg] 小物なども使っていきました! [_H6A0299_1.jpg] [_H6A0243_1.jpg] [_H6A0409_1.jpg] 洋風の建物ならではの階段や大窓が素敵ですよね〜 新婦様の衣装もレース生地のもので和と洋を中和してくれています!とっても可愛いお衣装でおすすめです! [_H6A0007_1.jpg] [_H6A0238_1.jpg] 最後は大窓をバックにお二人のシルエットで。 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
和装ロケーション
こんにちは!スタジオアクア横浜店フォトグラファーの中林です! 今回は妙本寺でロケーション撮影を行ってきたので紹介していきます! 静かな境内に紫陽花が彩りを添え、和の雰囲気にぴったりの場所でした おふたりの自然な表情と一瞬一瞬の空気感を大切にしながら撮影しました^^ [337330-1.jpeg][337330-42.jpeg][337330-57.jpeg] ほっぺを寄せ合いながら笑顔を見せてくれた瞬間をパシャリ^^ [337330-64.jpeg] 和装の凛とした佇まいがしっかりと際立つカットになりました! [337330-112.jpeg] この日は紫陽花がとても綺麗でした!二人並んで歩く姿も素敵です [337330-152.jpeg] 並んで歩くおふたりの後ろ姿からも仲の良さが伝わりますね。 [337330-159.jpeg] 正面からフォーマルな立ち姿でも撮らせていただきました! [337330-227.jpeg] 赤と白の和傘を使って、妙本寺ならではの自然と建物が引き立つ一枚になりました! [337330-262.jpeg] 穏やかで自然体なお二人にぴったりな撮影となりました! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
かけがえないの思い出を北海道で
みなさんこんにちは!スタジオアクア横浜みなとみらい店フォトグラファーの下中です!! 今回は北海道出張に1ヶ月半行ってきたので、北海道の素敵なウェディングフォト紹介していきます♩ ロケーション地は、南富良野にあるかなやま湖とかなやま湖ラベンダー園、美瑛の新栄の丘で撮影してきました! どこのロケーションでも北海道ならではの、広大な自然の中での撮影で心が浄化されましたね^^ それでは早速お写真の方見ていきましょう! [308189_103.jpg] [308189_134.jpg] [308189_169.jpg] [308189_207.jpg] [308189_176.jpg] まずはかなやま湖とラベンダー園で撮っていきました! かなやま湖のすぐ近くにラベンダー園があるので色んなシーンで撮影ができますよ^^ [308189_309.jpg] ひまわりも咲いていたのでそこでお二人の手元の写真を。 新婦様のお衣装もラベンダー園や湖の雰囲気に合ったワンピースのようなドレスでとっても素敵でした^^ [308189_328.jpg] [308189_337.jpg] 次は美瑛の新栄の丘に移動しました!ここで衣装もチェンジ!夕日に合ったオレンジ色のお衣装です♡ [308189_376.jpg] [308189_485.jpg] お二人の大事な一生の思い出を北海道で華やかに彩りませんか。 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
大自然の中で!
スタジオアクア横浜店フォトグラファーの山村です!今回は北海道に出張して撮ったお写真たくさん紹介していきます!! 私は8月にも北海道に出張しているのでぜひ指名の方もよろしくお願いします^^ 北海道の大自然の中で撮るウェディングフォトは本当に特別感がありますね‼︎ それでは早速お写真の方見ていきましょう! [0R1A5331.JPG] [0R1A5475.JPG] [0R1A5756.JPG] [0R1A5986.JPG] 埋もれそうなくらいに広大な自然、青空と。 [0R1A6046.JPG] [0R1A6327.JPG] モノクロで少し雰囲気を変えて。 [0R1A6513.JPG] [0R1A6596.JPG] [0R1A6621.JPG] [0R1A6654.JPG] オリジナルTシャツを買っていただくと私服フォトをサービスします!その時の写真です^^ 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉 ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
湘南で青を感じるロケーション撮影!
こんにちは!スタジオアクア横浜店フォトグラファーの児玉です! 今回は湘南ロケーション撮影を行ったので紹介していきたいと思います!! 撮影日は晴天で、青い空と青い海がお二人を歓迎してくれているようでしたね^^ 浜辺や湘南の街並みを歩きながら、いいスポットを見つけて撮影していきました。 湘南は本当にたくさんいい所があるのでおすすめのロケーションとなっております! それでは早速お写真見ていきましょう!! [330689-2.jpg] [330689-11.jpg] [330689-15.jpg] [330689-21.jpg] [330689-24.jpg] こんな感じで海以外の背景でも素敵なお写真たくさん撮れます! [330689-4.jpg] [330689-25.jpg] [330689-27.jpg] [330689-34.jpg] 優しい空の青色がお二人の雰囲気と合っていてほっこりする時間が流れていました✨ 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
梅雨も再現Wスタジオ
こんにちは、渋川明莉です!今回は、みなとみらい店の屋内庭園スタジオとハウススタジオの、笑顔の素敵なお二人のウェディングフォトを撮影の報告をしたいと思います! [IMG_8741.jpg][IMG_8777.jpg] 大切な一日を彩る紫陽花に、新婦の笑顔に新郎も笑顔が溢れてきます^^ [IMG_8911.jpg][IMG_8934.jpg] 白壁に和傘を持ったカットはまるで日本の伝統美を体現するかのようでした。和傘を使った相合傘のシーンでは、お二人の幸せが伝わってきました♪ [IMG_8989.jpg] そしてご家族集まってピース!では、ご親族皆様の笑顔が引き立ち、和やかな雰囲気が漂っていました。 [IMG_9111.jpg] お花と花瓶が美しく配置されたスタジオでは、お花もお二人も鮮やかなカットが撮れました! [IMG_9182.jpg] 新郎のソロカットでは、彼のお気に入りのチームのTシャツを着用したショットを撮影。 ガッツポーズも味がありますね。 [IMG_9212.jpg] 指輪のシーン。 [IMG_9260.jpg] ご家族でお二人をお祝いするシーン。祝福の中、お二人の未来が明るく輝く瞬間を見ることができたことは、私にとってもとても幸せな時間でした♪ この撮影を通して、笑顔が素敵なお二人の幸せな瞬間を、写真という形で永遠に残すことができたことを大変嬉しく思います!お二人の末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがおふたりに合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
2025年 軽井沢春ロケーション受付中!
まだまだ寒いですね。。。 連休明けは暖かくなるみたいですね! 4月の桜無事に咲きますように! 2月は伊豆河津ロケーションでした! 4月中旬は 【軽井沢桜ロケーション!】 新しいロケ地も増えてます!! https://photo.decollte.co.jp/spots?store_ids%5B%5D=15 4月上旬は予定があって桜ロケできない!! そんな方はぜひ!軽井沢でのロケーションはいかがでしょうか? ご相談は 横浜店でも受付中! お気軽にご相談ください! お待ちしてます〜
本州で一番早い河津桜
こんにちは。 カメラマンの藍郷です。 2月になり桜での撮影のご予約が増えてきており、 もうすぐ春だなぁと3、4月の状況を見て考えていました。 ですが、2月になると本州の早咲きの桜も咲き始める時期でもあります。 そこで今日は私が去年2月中旬ごろに撮影した河津桜のお写真をご紹介したいと思います。 河津桜はソメイヨシノと比べて色が濃く ピンク色に近いので青空によく映えます。 また菜の花と開花の時期が近いので 一緒に撮ることができて 春の訪れを感じる鮮やかな写真になりました。 [266014_034_1980px.jpeg] この日は風も強かったのですが、 そのおかげで桜のはなびらが風に流されるなかで 白無垢の新婦様を撮ることができました。 [266014_077_1980px.jpg] 新郎様は少しコントラストを強めて雰囲気を変えてみました。 やはり桜に和装はとても似合いますね。 [266014_137_1980px.jpg] この日はお二人の愛犬も和装で撮影にご参加くださいました。 [266014_235_1980px.jpeg] 桜並木をお散歩する姿を後ろから。 [266014_263_1980px.jpeg] 途中で新婦様は一旦綿帽子をかぶって頂きました。 ここでもまたいい風が吹いたので一枚。 [266014_324_1980px.jpeg] そして、次は菜の花畑へ。 先程は川沿いでしたがこちらは山側。 黄色一面もかわいいですね。 [266014_421_1980px.jpeg] 一面菜の花の中に桟橋があるのですが、 ここでわんちゃと撮ると菜の花がちょうどいい高さにくるのです。 むちゃくちゃかわいい&賢い子でした。 [266014_493_1980px.jpeg] 最後はお二人に菜の花に埋もれて撮らせて頂きました。 どこまでも続くように見える花畑です。 [266014_548_1980px.jpeg] 最後までご覧いただきありがとうございました! また河津桜以外の桜のご予約も埋まってきている状況です。 桜での撮影をお考えの方は早めのご相談お待ちしております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Photographer : 藍郷 心太朗 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^