BLOG
スタジオアン福岡の公式ブログ(和装ロケーション)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
幸せの始まりを告げる。白無垢に咲き誇る「桜」の魅力♡
こんにちは!!下山です!今回は桜柄の白無垢についてご紹介します! 白には、 「純潔・清浄」 「嫁ぎ先の色にどんな色にも染まります」 といった、花嫁様の清らかで健気な覚悟が込められていると言われています。 神聖な儀式に臨む花嫁様を、邪気から守ってくれる色でもあるんですよ。なんだか、身にまとうだけで背筋がすっと伸びるような、凛とした気持ちになれそうですね。 のっぺりじゃない!光に浮かび上がる繊細な美しさ 「白一色だと、少しシンプルすぎないかな?」なんて思った方、いらっしゃいませんか? 実は、よーく見ていただくと、この白無垢がただの真っ白ではないことに気づくはずです。実は桜の柄が入っているんです! 日本人にとって、桜はやっぱり特別な花ですよね。 その桜が、花嫁様にとって最も特別な衣装である白無垢にあしらわれているのには、とっても素敵で深い意味が込められているんですよ。 ① 新しい人生の「始まり」を祝福する花 桜といえば、春の訪れを告げる花。 厳しい冬を越えて、一斉に花開くその姿から「物事の始まり」を象徴する、非常におめでたい文様とされています。 結婚は、お二人にとって新しい人生のスタート。 まさに人生の門出に立つ花嫁様を、桜の花が「ここから始まる未来が素晴らしいものでありますように」と祝福してくれているようです。 ② 豊かさと繁栄を願う、縁起の良い柄 桜の花が、枝いっぱいに咲き誇る様子は圧巻ですよね。 その姿から、桜は「豊かさ」や「繁栄」の象徴とも言われています。 白無垢一面に広がる桜の柄は、「これからの人生が豊かで実り多いものになりますように」という、ご両親や周りの方々の温かい願いを形にしたかのよう。 花嫁様を優しく包み込み、幸せな未来へと導いてくれる、心強いお守りのような存在ですね。 ③ 奥ゆかしくも華やか。大和撫子の美しさを引き立てる 白一色の生地に、光の加減で浮かび上がる桜の地紋。 色を使わないからこそ、その繊細な織りの美しさや、桜という花の持つ可憐なイメージが際立ちます。 派手すぎず、でもっとするほど華やか。 その奥ゆかしい美しさは、日本の女性「大和撫子」のイメージそのもの。花嫁様が本来持っている、内なる美しさを最大限に引き出してくれますよ。 真っ白でもさり気なく入っている桜が大人っぽくも可愛らしさを演出してくれます♡[usiro .webp]
大人気ロケ地友泉亭のご紹介!
今回は人気和装ロケ地友泉亭をご紹介![340668-81.jpg] 友泉亭の前撮りは、伝統的な雰囲気の中で美しい背景で撮影できます! [340668-140.jpg] 和傘を使った撮影も人気です♡ [340668-93.jpg] また、白無垢ならではの綿帽子もおすすめです!! [340668-209.jpg] ご気軽にご相談下さいませ!
【一目惚れ注意】このギャップはずるい♡クールな紺に咲く「夢牡丹」の色打掛が美しすぎ!
こんにちは!下山です! 今回は、 凛とした美しさに心奪われる。紺地に咲き誇る「夢牡丹」の色打掛の紹介です! [袖.jpeg] 1. 甘すぎない「大人ネイビー」が最高におしゃれ! まず、この深い紺色がとっても知的で大人っぽくないですか? よくある赤やゴールドも華やかで可愛いけど、「みんなと一緒はちょっと…」って思うおしゃれな花嫁さんにぴったり!キリッとした印象で、肌の色もすっきりキレイに見せてくれる魔法の色なんです💕 2. 大胆な「牡丹(ぼたん)」柄が主役感たっぷり! なんといっても、この大きく描かれた牡丹の花! 「幸福」っていう花言葉もあって、結婚式にドンピシャなんです。 よーく見ると、刺繍がぷっくりしていて立体感があるのが分かりますか?これが写真に撮った時も、すごく豪華に映えるんですよ👍 3. 「ちら見えオレンジ」がおしゃれ上級者! そして、私が「たまらない!」って思ったのが、この裾や袖口からちらっと見えるオレンジ! キリッとした紺色に、この明るい色が加わるだけで、一気に華やかさと親しみやすさがアップするんです。歩いた時にこの色が見えるのを想像するだけで、ワクワクしちゃいますよね[うしろ.webp] [100,000円_IU01123_夢牡丹 紺.JPG]
古典的で今っぽい色打掛
こんにちは!下山です! 今回も前回に引き続き色打掛のご紹介です! 今回は慶陽 白 IU00458 です。 このお着物は、花嫁様のこんなのを着たい!というお声からできた、今っぽいトレンドのあるお着物になっています。 古典的な柄ですが、トレンド感もあり、大人可愛らしい色打掛となっております。 お着物の「色」についてこの色打掛は、多彩な色を使いながらも、非常に上品でまとまりのある配色が魅力です。 • 地色(ベースの色):生成り色(きなりいろ) 真っ白ではなく、少し黄みがかった暖かみのある「生成り色」です。この色は日本人の肌によく馴染み、花嫁さまの表情を優しく、柔和に見せてくれる効果があります。 • 柄の色:朱赤・オレンジ・青・緑 柄には、お祝いの席にふさわしい朱赤やオレンジが主役として使われ、全体をパッと明るく華やかにしています。そこに落ち着きのある青や水色、若々しい緑が加わることで、デザインに深みとリズム感が生まれています。 • 差し色:赤と金 裾の部分に見える裏地の赤(ふき)が、歩くたびにちらりと覗き、花嫁の美しさを際立たせる粋なアクセントになっています。 また、柄の輪郭などには金彩(きんさい)がふんだんに施されており、光が当たるたびに上品に輝き、豪華さを演出しています。 [正面.webp] お着物の「柄」について全体には「百花繚乱(ひゃっかりょうらん)」をテーマに、おめでたい意味を持つ花々が咲き誇っています。 • 菊(きく) 丸い形で描かれているのが菊の花です。「長寿」や「無病息災」「高貴」の象徴とされ、古くから愛される吉祥文様(きっしょうもんよう)です。 • 牡丹(ぼたん) 大ぶりで華やかに描かれているのが牡丹です。「百花の王」とも呼ばれ、「幸福」「富貴(豊かで身分が高いこと)」を意味します。 • 橘(たちばな) 葉とともに小さな実が描かれているのが橘です。「長寿」や「子宝」を願う、おめでたい文様です。 [後ろ.jpeg]
白無垢といえば綿帽子!
今回は綿帽子のご紹介です! 綿帽子はベールと同じ役割を果たしています。 お顔全体が見えないことで、神秘的で奥ゆかしい印象を演出できます![anzk-77.jpg] 綿帽子は白無垢でしか合わせれない、唯一無二のもの✨️ そして、ご家族へのサプライズとして綿帽子を使用する方も!? 伝統的な綿帽子はご家族様にも大人気です♡[anzk-82.jpg] また、綿帽子つけた写真、外した写真撮影できるところも魅力です! [anzk-54.jpg] 既にご予約いただいている方も追加可能です! ご気軽気ご相談下さいませ♡
満開桜🌸
こんにちは、ヘアメイクのシゲです^^ 今年の🌸撮影は、 寒さもあり、ずっと満開が続き 毎日が最高の🌸撮影日和となりました^^ [316844-38.jpg] 枝垂れ桜も 満開^^ 枝垂れ桜の中に入って かわいい♡ [316844-5.jpg] [316844-13.jpg] 可愛い笑顔^^ オレンジ系の色打掛もとても似合ってました!! [316844-125.jpg] かっこいいショットも素敵でした! [316844-149.jpg] 花びらを拾い、桜吹雪をしたかったシゲ。 何回も挑戦するも微妙・・・ !!その時素敵な風が吹いて 本物の桜吹雪が!! 新郎新婦様は笑顔^^ 私は絶叫^^ 風さんありがとうございました^^ 天気も風もみんな味方に!! 最高の桜撮影でした!! お客様のご希望に合わせて撮影プラン、撮影場所も決定できますのでぜひご相談くださいませ♡ photographer/ irie hairmake/ shige --------------------------------------------------- ご予約枠には限りがあるので、まずはお早めにご相談ください。 空き状況はスタジオANへお問い合わせを!! TEL:092-738-6677 メールアドレス:info_st-fukuoka@decollte.co.jp ---------------------------------------------------
舞鶴桜ロケ🌸
こんにちは、ヘアメイクの服部です! 今回は舞鶴の桜ロケのご紹介です^^ [DSC05490.JPG][DSC05154.JPG] 満開の桜とオリジナル衣装の黄色のマルレの相性バッチリです♡ [DSC05261.JPG] ロケーションでもアイテム使えますっ◎ [DSC05438.JPG] ヘアはふわふわすぎないシニヨンで、髪飾りは黄色のマルレとあわせてピンクの胡蝶蘭に差し色に黄色のお花🌼 笑顔がとってもすてきなお二人でした^^ お客様のご希望に合わせて撮影プラン、撮影場所も決定できますのでぜひご相談くださいませ♡ --------------------------------------------------- ご予約枠には限りがあるので、まずはお早めにご相談ください。 空き状況はスタジオANへお問い合わせを!! TEL:092-738-6677 メールアドレス:info_st-fukuoka@decollte.co.jp ---------------------------------------------------
ロケーションとスタジオ撮影
こんにちは ヘアメイクのシゲです。 先日、和装で大濠日本庭園撮影と洋装でハウススタジオ撮影の新郎新婦様の 撮影風景です^^ 和装で大濠日本庭園へ 朱赤の打ち掛けにオレンジの重ね襟を合わせて 可愛いコーディネートでかわいい新婦様にとても似合ってます♡ 新郎様も黒にグラデーションの袴かっこいいですね^^ [311633-0176.JPG] [311633-0193.JPG] お二人共自然な笑顔で [311633-0115.JPG] とても素敵な写真 [311633-0113.JPG] 洋装はハウススタジオで^^ [311633-0222 (2).JPG] 新婦様の髪型は和装からガラッと変えて シースルーバングにお顔まわりはエアリーが似合いそうで お任せして頂きました♡ [311633-0246.JPG] かわいい♡ [311633-0247.JPG] 後ろはかっちりしすぎない タイトめローポニー♡ [311633-0249.JPG] かわい♡ [311633-0288.JPG] 背景を変えて♡ お二人の穏やかな雰囲気にピッタリでした^^ お二人の担当をさせて頂きとても楽しかったです! ありがとうございました^^ お幸せに♡♡
新しいドレス入荷しました♡
こんにちは、ヘアメイクの服部です! 今日は新作ドレスのご紹介です^^ ①WD01419/フェリス [anzk-44.jpg][anzk-57.jpg] キラキラのビジューが裾まで入っているAラインのドレスです。 スタジオ撮影はもちろん、チャペルでの撮影もオススメです! ②WD01420/マリリン [オフショルは取り外しができて、2パターン][anzk-36.jpg][anzk-34.jpg] オフショルは取り外しができて2パターンで楽しめるドレスです! ピンクの生地にチュールたっぷりでボリュームがあるドレスです^^ ③WD01421/アントワネット [anzk-37.jpg][anzk-50.jpg] レースの長袖でエレガントなドレスです^^ 露出はあまりしたくないけど、ボリュームがあるドレスが着たい!という方にオススメのドレスです。 3着すべてスタジオANでしかご試着できないドレスです! ぜひご気軽にご相談くださいませ。 --------------------------------------------------- ご予約枠には限りがあるので、まずはお早めにご相談ください。 空き状況はスタジオANへお問い合わせを!! TEL:092-738-6677 メールアドレス:info_st-fukuoka@decollte.co.jp ---------------------------------------------------
🌸桜撮影、増枠しました🌸
みなさま、こんにちは! スタジオANプランナーの山川でございます。 この度、なんと...! みなさまからの熱いご要望にお応えして 大人気で満員御礼だった桜撮影の増枠が決定いたしました!!!👏 [白 ベージュ シンプル お客様の声 レビュー紹介 Instagramの投稿 縦長.jpg] お日にちは、4/1(火)・4/2(水)・4/4(金)・4/5(土)・4/6(日)の1枠ずつとなります! 先着順となりますので、ぜひお早めにお越しくださいませ(^^) この機会をお見逃しなく! みなさまとお会いできる日をスタッフ一同、心よりお待ちしております!! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ・ご来店相談会予約は こちら ・オンライン相談会予約は こちら ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇