BLOG
スタジオTVB奈良店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
桜の季節がやってきます🌸
こんにちは🌤️ スタジオTVB奈良店です🍀 今回はお問合せ殺到の桜ロケーション撮影をご紹介します🌸 [238989_tvb_537.JPG][238989_tvb_561.JPG][238989_tvb_527.JPG] 日本らしい桜の木々とお着物がマッチしてとても素敵ですよね🎶 桜は見頃を過ぎてしまうと一気に葉桜に変わってしまい、新緑に変わってしまいます❗️ 1週間ほどしか桜の満開ショットはお撮りできません📸 色打掛と桜がとても可愛らしい❤️ [238989_tvb_016.JPG][238989_tvb_130.JPG] お茶室のあるロケーション地ならお着物を変えて撮影することも可能です😆 色打掛からがらっと変わって白無垢になると神秘的でこちらも素敵ですね✨ 白無垢と桜の相性もばっちりです🤍 奈良店では桜とお写真が撮れるロケーション地をたくさんご案内しております🌸 桜の時期はたくさんのご予約いただいておりますので撮影日はご相談必須です⭐️ 是非お早めにご相談ください📞
日本の婚礼
こんにちは^^ 本日は昔から伝統を受け継がれている日本の婚礼の衣装と髪型のご紹介です [271241_0378.JPG] 着物は”黒引き振袖” 江戸時代後期から婚礼衣装として用いられていた格式高いお着物になります。 ”他の誰にも染まらない”という意味も込められていま️す️ 黒は特に格式が高いと言われています 昔は長いお袖をカットし、留袖へのリメイクもされていたみたいです^^ [271241_0223 (1).JPG] 髪型は”角隠し” ”怒りの象徴とされる角を隠して、しとやかな妻になる” という意味が込められているそうです 綿帽子と違って全ての和装衣装に合わせられる良さもあります やっぱり昔ながら引き継がれる伝統は色褪せないですね♡ めちゃくちゃ素敵です♡ [271241_0312 (3).JPG] hair&make/kitsuke. k.nishitani
和装ロケーション撮影
こんにちは🌤️ スタジオTVBなんばパークス・奈良店です 大人気ロケーションの季節が近づいて来ました!! 桜のロケーションが大人気ですが、 今日は、新緑のご紹介です!! [244180_472a.jpg] [244180_551a.jpg] [244180_665a.jpg] [244180_715a.jpg] 桜が散ったすぐの季節。 新緑がとってもきれいで、個人的に大好きな季節です♡ この短い時期しか撮れない緑の色味がオススメです♪ 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) ①撮影相談会 ② 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) ③撮影当日 ↓商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) ①撮影相談会 ②撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) ↓ 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次受付となります。 ご希望日がお決まりのお客様はお早めにご予約くださいませ。 *フォトレイト ご相談会予約ページこちら* https://www.photorait.net/studio/202663/contact?type=appointment 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので、イメージが決まってなくても大丈夫です! じっくりご相談させていただきます! 是非一度ご相談会へお越しくださいませ。 みなさまにお会いできることを楽しみにしております♪
洋装ヘアスタイルご紹介🌷
こんにちは💐 スタジオTVBなんばパークス・奈良店です🫧 今回は、洋装のヘアスタイルをご紹介します! [IMG_3015.jpg]襟足がすっきり見える下目のシニヨンです🍀 ウェディングドレスの胸元のデザインがシンプルなので デコルテラインが綺麗に見えるようにアップスタイルにしました! [IMG_3016.jpg] [IMG_3014.jpg]ヘッドパーツもウェディングドレスの装飾の色味に合わせて ゴールドにしました🌷 サイドにつけたヘッドパーツが 前から撮ったときも横から撮ってもちらっと映り、とても可愛いです🤍 シニヨンは洋装でも似合いますが、和装でもピッタリです!! 崩し方によって、カジュアル・キュート・大人っぽくなど様々なイメージに近づけることができます! 洋装、和装どちらもアップスタイルがいいけど雰囲気は変えたい!という方におすすめです♪ 洋装、和装2着の撮影では ヘアチェンジができるので1着目はダウンスタイルにして2着目でアップスタイルにすることもできます! HPのギャラリーで、いろいろなヘアスタイルをのせておりますので、ぜひご覧ください🌈 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) ①撮影相談会 ② 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) ③撮影当日 ↓商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) ①撮影相談会 ②撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) ↓ 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次受付となります。 ご希望日がお決まりのお客様はお早めにご予約くださいませ。 *フォトレイト ご相談会予約ページこちら* https://www.photorait.net/studio/202663/contact?type=appointment 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので、 イメージが決まってなくても大丈夫です! じっくりご相談させていただきます! 是非一度ご相談会へお越しくださいませ。 みなさまにお会いできることを楽しみにしております♪
若草山ロケーション撮影♪
こんにちは🌤️ スタジオTVB奈良店です♪ 今回は、若草山でのロケーション撮影の様子をご紹介します🌷 この日はお天気が良く、空気も澄んでいてとても撮影日和でした! [fuji-10.JPG][fuji-1 2.JPG] 若草山には奈良店からタクシーで20分くらい移動していただきます🚕 [fuji-20.jpeg] • [fuji-18.JPG] 山頂にも、かわいい鹿ちゃんたちが沢山います♡ 鹿ちゃんたちと一緒にお写真に写っていただくこともできます♪ [fuji-14.jpeg][fuji-5.jpeg] 夕日の時間帯に行っていただくと、サンセット撮影をしていただくことができます🌇 photographer:Fujii cana hairmake:Inoue mayu / Shirai asami
和装で桜ロケーション撮影🌸
こんにちは🌤 スタジオTVB奈良店です🎀 本日は大阪城での桜ロケーション撮影をご紹介します🌸 [240493-142.JPG][240493-359.JPG][240493-350.JPG] たくさんの桜に囲まれたおふたりとても素敵です🎶 春の可愛らしい桜を背景に和装が映えます🍀 大阪城以外にも桜の撮影場所はたくさんありますよ🏯 [240493-845.JPG][240493-720.JPG] おふたりが持ってきてくださったシャボン玉とビールがふたりらしく可愛いです🫧 桜を見ながらのビール良いですよね🍻 今年は例年より少し早い開花が予想されています🌸 桜満開の撮影は1週間ほどしか撮れないので撮影日程のご相談必須です❗️ 奈良店では大阪城以外にもたくさん桜の撮影スポットをご提案させていただけますのでお気軽にご相談ください🌷
冬ロケーション
こんにちは^^ ヘアメイクの西谷です。 最近かなり冷え込んできましたね 冬の街のロケーションもおすすめしてます♡ 同じ管轄のスタジオなんばパークス店のご紹介です。 [231217_sample_namba_137.JPG] 御堂筋のイルミネーションは終了しましたが、高島屋前が歩行者天国になりめちゃくちゃ映えスポットになっております(^ ^) なんばとは思えない海外のような外観でとっても素敵です♡ [231217_sample_namba_148.JPG] お店からも徒歩圏内で行けますのでスタジオで撮影後にいかがでしょうか.。o○ [231217_sample_namba_168.JPG] 「\ ホームページのギャラリーを随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Hair and Make:k.nishitani 是非一度ご相談会へお越しくださいませ! みなさまにお会いできることを楽しみにしております♪
冬の若草山撮影❄️
こんにちは🌸 スタジオTVBなんばパークス・奈良店です🫧 今回は、冬の若草山のロケーション撮影をご紹介します❄️ [IMG_2984.jpg]奈良のロケーション撮影といえば鹿🦌 鹿に餌をあげるショットや戯れているところなど 動物が好きな人には必見です✨ [IMG_2983.jpg]冬の洋装撮影はとても寒いですが 冬の撮影ならではのジャケットを着ての撮影や マフラーなど小道具を用いた撮影ができます📸 [IMG_2985.jpg]若草山は景色がとても綺麗なので 開放感のある空間で撮りたい方にぴったりの撮影スポットになっております🌈 晴れて太陽が綺麗な日は、奈良の街並みがバックに映ってとても壮大です! 若草山以外にもさまざまなロケーションスポットをご用意しております🍀 和装にぴったりな場所や鹿とより近い距離で撮ったりできるスポットもございますので 気になる方は一度ご相談会にお越しください!!! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) ①撮影相談会 ② 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) ③撮影当日 ↓商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) ①撮影相談会 ②撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) ↓ 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次受付となります。 ご希望日がお決まりのお客様はお早めにご予約くださいませ。 *フォトレイト ご相談会予約ページこちら* https://www.photorait.net/studio/202663/contact?type=appointment 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので、イメージが決まってなくても大丈夫です! じっくりご相談させていただきます! 是非一度ご相談会へお越しくださいませ。 みなさまにお会いできることを楽しみにしております♪
桜での洋装ロケーションおすすめですよ〜♪
こんにちは☀️ スタジオTVBなんばパークス店です! 2月に入り、まだまだ冷える日が続きますが、関東の早いところではもうすでに早咲きの桜が咲き始めています(^^) 関西によく咲く桜の見頃は3月下旬から4月上旬ごろと言われています! 桜の時期はすでにたくさんのお客様にご予約いただいております✨ 和装での撮影希望をいただくことも多いですが、洋装での撮影もとっても可愛いのでご紹介します♪ [鶴見緑地公園_桜.jpg] こちらは鶴見緑地公園。写真一杯一杯の桜とお二人の笑顔に癒されますね♪ [鶴見緑地公園桜.jpg] 続いても鶴見緑地公園です! 華やかさもありつつ、爽やかで青春のような雰囲気が最高ですね☀️ [大仙桜のコピー.jpeg] こちらは和装でも大人気の大仙公園!! 実は洋装でも素敵に撮れちゃいます✨ 和装+洋装セットで1日満喫される方もいらっしゃいます(^^) [大仙春.jpeg] 土日は混み合いますので平日の撮影がよりおすすめですが、 春の洋装ロケーションもいいかも!と気になった方は是非一度無料のご相談会にご参加ください! ご相談会は毎日開催しております(^^)♪ ご来店orオンラインにてお受付しておりますのでHPのご予約フォームから空き状況をご確認くださいませ!
和装スタジオplus+✨
こんにちは🌤️ スタジオTVB奈良店です🫧 今回は、和装スタジオplusでの撮影をご紹介します🤍 白無垢×綿帽子→白無垢→色打掛 と 盛り沢山な撮影でした🎶 まずは白無垢 × 綿帽子からスタート▷▷ 綿帽子には『花嫁を魔や災難から守る』意味と、 『挙式が終わるまで新郎以外に顔を見せない』という意味が込められているそうです📝 ウェディングドレスでいうベールと同じ意味です👰 綿帽子を被るにはカツラをしなければならないですか?とよくご質問をいただくのですが 洋髪でも綿帽子は被れます💫 ぜひ、この機会に綿帽子姿をお写真に残してみてください🤍 [272295_017.jpg][272295_048.jpg][272295_114.jpg][272295_133.jpg] 綿帽子を外すとガラリと雰囲気が変わり、隠れていたヘアスタイルも見せることができます👌 タイトなシニヨンスタイルに、柔らかいお色味の造花を合わせて華やかに仕上げました💐 [272295_156.jpg][272295_144.jpg] 様々なアイテムをお持ち込みしていただき、お二人らしい和やかなお写真になりました💖 [272295_229.jpg][272295_260.jpg][272295_283.jpg][272295_306.jpg] 続いてはお着物を掛け替えて色打掛にチェンジ‼️ 白無垢とはまたガラリと雰囲気が変わりました✨ 衣装チェンジをすることで より多くのバリエーションで撮影することができ、 盛り沢山な仕上がりになります📸 撮影についてのご相談など、お待ちしておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ💭 photographer : watanabe ikumi hair make : shirai asami