BLOG
スタジオTVB奈良店の公式ブログ(和装撮影)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
和の彩りに包まれて ─ 白と赤が映える特別な和装フォ
白の世界に咲く、花嫁の美しさ 背景を真っ白にして行った和装撮影。 シンプルな空間だからこそ、衣装の質感や所作の美しさが際立ちます。 背景を選ばないシンプルな撮影は、どんな方にもおすすめです。 [奈良2.jpg] [奈良3.jpg] [奈良7.jpg] 和の小物が彩る、ぬくもりある一瞬 撮影では、小物も登場。 和装の雰囲気をさらに深めてくれる大切なアイテムです。 おふたりらしい組み合わせで、 まるで物語のワンシーンのような写真が生まれました。 [奈良9.jpg] [奈良10.jpg] [奈良11.jpg] 新婦様の支度中に、ひょっこり新郎様♡ ふとした瞬間の“ひょっこり顔”に、 スタジオ中から笑顔がこぼれました。 撮影の合間に生まれる、自然体のおふたりの姿。 そんな何気ない時間こそ、後から見返して温かくなる大切なシーンです。 [奈良5.jpg] [奈良6.jpg] 真っ赤な色打掛が映えるスタジオ撮影 鮮やかな赤の色打掛での撮影。 白背景とのコントラストが美しく、 新婦様の上品さと華やかさを一層引き立てます。 赤は「祝い」「喜び」の象徴。 特別な日を彩るにふさわしい、力強くも優しい印象の一枚になりました。 [奈良1.jpg]
表情豊かなお二人との和装撮影!
こんにちは☺︎ スタジオTVBなんばパークス店・奈良店の木原です! 本日はなんばパークス店にて撮影されたお客様のご紹介をします! [330914-6.jpg] まず、屋内庭園で立ち姿から!見つめ合うお二人から仲の良さが伝わってきます♡ [330914-103.jpg] スタバを飲んでるシーン! 少しシュールなお写真もお二人らしさがでて、素敵ですね☺︎ [330914-130.jpg] 新婦様のソロカット♡ 笑顔が可愛らしい新婦様でとっても癒されました^^ [330914-138.jpg] 新郎様のソロカット! 特に横顔が綺麗な新郎様だったので、横顔ショットがとっても映えますね^^ [330914-156.jpg] お二人の幼少期のお写真と! 写真につられてお二人も幼少期にタイムスリップしてくれました☺︎ 表情完璧すぎます!! こちらのお二人は終始、表情筋全開で撮影に挑んでくださったので撮影中に色々な表情がみえて とっても楽しかったです!ありがとうございました!お二人とも末長くお幸せに♡ スタジオTVBなんばパークス店 カメラマン 木原 菜月 ヘアメイク 穴田 優佳
真っ白な背景のスタジオでお二人らしい撮影をしませんか?
こんにちは。 スタジオTVB奈良店です。 今回は、真っ白なスタジオの中で叶える、お二人らしさ満載の撮影を紹介します! [1] 今回は、色打掛と白無垢、新婦様は2着お召しいただきました! 目を引く鮮やかな赤色の色打掛は、豪華な刺繍が施されていて、着るだけで気持ちが華やくような1着です。 新郎様は黒の紋付袴で、凛とした格好良さ! 並んで立つと、色のコントラストがとても素敵でした。 [2] [3] [4] お互い寄り添うカットでは、ふと見つめ合った瞬間に自然な笑顔がこぼれます。 少し照れくさいけれど、これが前撮りの醍醐味ですね! [5] 雰囲気を変えて、新婦様は上品な白無垢に。 白無垢は清楚で、優しげな雰囲気ですね。 [6] [7] 彼が壁にもたれて座っているユニークなカットなど、素の表情が残せるのもいいですね! [8] [9] [10] [11] 「コンフェッティ」というカラフルな紙吹雪を使用して、カメラを気にせず二人で笑い合っている瞬間も素敵ですね! 和装前撮りを通じて、日本の美しい伝統衣装の魅力を改めて感じる1日になります。 何よりも、笑いっぱなしの最高の思い出を作るお手伝いができることを誇りに思います。 これから前撮りをされる皆さんにも、ぜひ和装での撮影をおすすめします! 「どんなポーズで撮ろうかな?」と考える時間も、きっと楽しい思い出になりますよ。 スタジオTVB奈良店でお待ちしております。
奈良公園 紅葉ロケーション撮影
皆さまこんにちは。 スタジオTVB 奈良店です。 本日は、秋に紅葉シーズンにおすすめな奈良公園でのロケーション撮影のご紹介です^^ 奈良公園と若草山は、和装も洋装も映える絶好のロケーションです! 可愛い鹿たちに祝福されながら、日本の秋の美しさを背景に撮影しませんか? まずは和装をご紹介します! 赤を基調とした色打掛は、背景のモミジの赤と響き合いながらも、お二人の主役感を際立たせています。柄に含まれる金や緑が、背景の自然の色と調和し、写真に奥行きを与えています。 新郎様の淡いベージュの羽織と黒の袴は、華やかな紅葉と新婦様の衣装を優しく引き立てています。お二人が並ぶことで、伝統的かつ洗練された美しさが生まれています。 [秋_奈良公園・浮見堂_2022_227883_021.jpg] [秋_奈良公園・浮見堂_2022_227883_016.jpg]奈良公園での紅葉フォトウェディングは、情緒あふれる和の雰囲気を最大限に引き出します。 紅葉の葉がレフ板のように光を反射し、お二人の表情を優しく照らしてくれています。柔らかな光の中で、お二人の穏やかな愛情が伝わってきますね。 [秋_奈良公園・浮見堂_2022_227883_011.jpg][奈良公園内の浮見堂周辺や、各所にかかる橋は、フォトウェディングのハイライトとなる場所です。] 続いて、若草山ロケーション撮影のご紹介です* 広大な芝生と古都を一望する絶景が魅力の若草山。ここでは、和装も素敵ですが、ウェディングドレスとタキシードが持つ開放的でロマンティックなムードが、この場所のスケールと最高の相性を見せます。 中でも最もドラマティックな瞬間は、山頂から眺める夕陽。今回は、若草山のサンセットタイムを最大限に活かした、洋装フォトウェディングの魅力をご紹介します。 [227563_-1043.jpg] [227563_-1026.jpg]フォトウェディングで夕陽の撮影は人気ですが、若草山の夕景は一味違います。 遮るもののない大パノラマ 若草山山頂は、視界を遮るものがほとんどないため、空と光の移り変わりをすべて見渡せます。夕日が沈む瞬間、空全体が茜色、オレンジ、紫色のグラデーションに染まる壮大な景色は、まさに天然の照明。この光の中で、お二人の姿は幻想的に浮かび上がります。 [227563_-895.jpg] ぜひ参考にしてみてください!
和装スタジオ
本日は関西のどの店舗でも撮影できる和装スタジオのご紹介です◎ シンプルでな背景での撮影になりますので何年経っても見返しやすいお写真になります 今回のお二人に特にぴったりなプランでした! [新婦ソロ] 素敵な新婦様♪ [新郎ソロ] 素敵な新郎様♪ [345106_028.jpg] シンプルに大人っぽく撮ってみました◎ [笑顔] 笑顔もとても素敵なお二人です 撮影中もずっと褒めてくださって、私たちのテンションも上がりました! [ブーケと] ブーケと新婦様 メイクとブーケの色と統一感が綺麗でした◎ [ハグをして] 後ろからハグをしてもらい、見つめ合うと素敵な笑顔です!!! [笑顔] 密着するとさらに素敵な笑顔なお二人 [傘を使って] 赤と白の傘はコントラストがあって綺麗です! 白無垢に赤い傘は定番ですが、素敵すぎます! [新郎様が新婦様に話しかけて] いろんな表情をみせてくれるお二人 [正座] 最後は正座で撮影させていただきました シンプルにずっと残る写真であれば良いなあと思いながらシャッターをきりました☆
奈良公園 鹿ちゃん撮影!
皆様こんにちは!ヘアメイクの林です^^ もうすぐ紅葉の季節ですね。 奈良公園でロケーション撮影されたおふたりのご紹介です! 奈良公園といえば、鹿ちゃん! 鹿せんべいを狙ってたくさん集まってきます* [326076-002.jpg][326076-004.jpg] 鹿ちゃんが大好きな新婦様。嬉しそうな笑顔がとても可愛かったです! [326076-039.jpg] [326076-061.jpg] [326076-063.jpg] メイクは、美しく 目元はブラウンメイクで、リップは和装らしい赤を使いました。 [326076-071.jpg] ヘアーでも鹿の雰囲気の再現をご希望でしたので、髪飾りもこだわって合わせました◊ ( ∩ˇωˇ∩) ◊ [326076-115.jpg] ぜひ参考にしてみて下さい! PHOTO : 森村 HAIEMAKE :林
スタジオTVB奈良店で撮影する、美しい奈良のロケーション
スタジオTVB奈良店では、奈良の豊かな自然と歴史的な建造物を背景に、お二人の特別な瞬間を美しく写真に残すことができます。 数あるロケーションの中から、8つのスポットをピックアップしてご紹介します。 [Image] 鹿が自由に歩き回る広大な奈良公園は、四季折々の美しい表情を見せてくれます。春には桜、秋には紅葉が彩り、和装にも洋装にもぴったりのロケーションです。鹿との触れ合いも、奈良ならではの思い出深い写真になるでしょう。当店の鹿がいるスポットの撮影は鹿せんべい付きになっております。 [Image][Image] 鷺池に浮かぶように建つ風情あるお堂の浮見堂は、水面に映る姿も美しく、幻想的な雰囲気を醸し出します。特に桜や紅葉の名所なので和装撮影にはぴったりのスポットです。夕暮れ時は、水面に反射する夕日がロマンチックな一枚を演出してくれます。 [Image][Image] 奈良市街を一望できる若草山は、開放感あふれるスポットです。広々とした芝生でのびのびとした写真を撮ったり、山頂からのパノラマビューを背景に壮大な一枚を残すことができます。鹿もたくさんいるスポットです。春は新緑、秋には紅葉やススキなどの季節感がある撮影ができます。 [Image] 和装撮影に適した穴場的スポットである瑜伽山園地は、静かで落ち着いた雰囲気の中での撮影を求める方に選ばれています。鹿との撮影は叶いませんが、奈良らしさよりも和装の美しさを際立たせたい方にとって、自然に囲まれ、都会の喧騒から離れてリラックスした表情を写せる場所となります。奈良の中では竹林がある場所でもあります。 [Image] 同じく鹿との撮影でなく和装映えスポットの大乗院庭園。奈良に残る数少ない江戸時代の庭園で、風情ある景色が広がり、歴史と趣を感じさせる一枚が期待できます。赤い太鼓橋が見どころで、新緑の季節や紅葉の季節が特に美しく撮影できます。 [Image][Image][Image] スタジオTVB奈良店では、3つの美しいチャペルもご紹介しております。特に挙式予定がない方、ご家族様と撮影されたい方、天候に左右されずに、厳かで神聖な雰囲気の中でウェディングフォトを撮影したい方はぜひご検討ください。 [Image] 「花の御寺」として知られる長谷寺は、四季折々の花々が咲き誇り、特に桜や紅葉の時期はとても美しいお寺です。仁王門から本堂へと続く回廊は、歴史を感じさせる素晴らしいフォトスポットです。 [Image][Image] 奈良県と三重県の県境に位置する曽爾高原は、新緑の季節は緑の山々が、秋には一面のススキが金色に輝く、壮大なロケーションです。都会の喧騒を離れた大自然の中で、ドラマチックな写真を残したい方に最適です。 これらのロケーションで、お二人にぴったりのウェディングフォトを撮影しませんか? スタジオTVB奈良店では、経験豊富なスタッフが、お二人の思い出に残る一日をサポートいたします。
ゆるふわ和装ヘア♡
みなさまこんにちは! なんばパークス店ヘアメイクの舟橋です。 先日撮影されたお客様のヘアスタイルをご紹介いたします^^ [1S6A1608.JPEG][1S6A1558 2.JPEG] [1S6A1645.JPEG] 奈良県にある【瑜伽山園地】にて撮影されたおふたり。 可愛らしいピンク色の色移りに合わせて低めのゆるふわなシニヨンスタイルに♪ 後ろでまとめた髪にゆるやかな動きをつけることでより可愛く、女性らしい柔らかい印象になります♡ おくれ毛もポイントです^^ [1S6A1566.JPEG] メイクや髪飾りも着物と合わせて、淡いピンクやイエローを入れ統一感を出しました♪ [334092-248.JPG] 新郎様 [334092-252.JPG] 新郎様もベージュの紋服でより明るい印象に。 和装ヘアは、新郎支度のお顔立ちやお着物の雰囲気に合わせてアレンジすることで、一層特別感が引き立ちます。 ぜひお気軽にヘアメイクスタッフにご相談ください^^ camera:Mana Kobayashi make:Ryoka Funahashi
浮見堂ロケーション
こんにちは!スタジオTVBなんばパークス店・奈良店中口です! 本日は浮見堂で撮影を行なわれたお客様のご紹介です! [345250-64.jpg]奈良公園の一角、鷺池の上に静かに佇む「浮見堂(うきみどう)」。その姿は、まるで水面に浮かんでいるかのように優美なスポットです。 特にこれからの季節(秋〜初冬)は、自然の彩りと静けさが加わり、撮影にはグッとなタイミング。今回は、浮見堂撮影の魅力と、これからの秋に向けての見どころをご紹介します。 浮見堂は池の上に張り出すように建てられていて、風のない日には堂の姿が水面に美しくリフレクション。特に朝焼けや夕暮れ時には、まるで絵画のような一枚が撮れます。 [345250-142.jpg]春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は霜景色。周囲の自然とともに、浮見堂の表情も大きく変化します。季節の移ろいを感じながら、自然と一体になった撮影が楽しめます。 10月下旬から11月中旬にかけて、鷺池周辺の木々が鮮やかに色づきます。朱や黄金に染まった葉と、落ち着いた浮見堂のコントラストは、まさに“日本の秋”そのものです。 [345250-142.jpg]奈良公園の中にある場所なので、鹿と一緒に写真を撮るのにもぴったりなロケーションです! 奈良での撮影は、同じ県内でも移動しながら撮影する楽しみがあります。撮りたいテーマに合わせて場所を選べるので、飽きることがありません。歴史的な名所も、自然豊かな風景も、日常の風景も、どれも奈良の魅力として写真に残せるのがいいところです! photographer:sawamura yuka hairmake: inoue mayu
和装洋装ヘアスタイル
こんにちは!スタジオTVBなんばパークス店・奈良店ヘアメイク中口です! 本日は和装と洋装の撮影を行われたお客様のヘアスタイルをご紹介します! [345750-91.jpg]まず最初は和装のヘアスタイルのご紹介です! ふんわりとした印象がお好みとお伺いしたので、ルーズなシニヨンヘアにまとめました。 [345750-96.jpg]お着物は白無垢を選んでいただきお小物で差し色の赤を加えたコーディネートを組んでくださったので、髪飾りも色味を合わせて装飾しました! [345750-192.jpg]洋装ヘアではルーズ感を残したまま、ツインのお団子スタイルに。 リボンやパールを施し和装とはまた違った可愛い印象に仕上げました! [345750-181.jpg]メイクではコーラル系の色味に重視し、肌馴染みもしながら可愛らしさも表現しました! 和装洋装と両方の撮影を行っていただける方はヘアスタイルも2パターンお楽しみください♪