マリッジブルーとは?症状や原因、乗り越え方について解説

フォトウェディング

マリッジブルーとは?症状や原因、乗り越え方について解説

こんにちは。国内最大級のフォトウェディング「デコルテフォト」編集部です。

マリッジブルーとはどのような状態であるのか、気になっている方は多いのではないでしょうか。主に女性に多いとされるマリッジブルーは、精神的な面に影響を及ぼすのが特徴です。


しかし、具体的にどのような変化があるのかはあまり知られていません。そこで、今回はマリッジブルーにおける主な症状や原因、万が一陥ってしまった場合の乗り越え方などについて解説していきます。




マリッジブルーとは?



マリッジブルーとは、結婚を控えている女性や結婚して間もない女性が精神的に不安定な状態に陥るのを指します。気持ちが前向きになれなかったり、漠然とした不安を抱いたりしているケースが多いです。


マリッジブルーに陥る方の多くが女性ですが、男性にも生じる場合があるため、男女ともに注意したい状態です。


マリッジブルーに陥る理由の多くが、これから家庭を築いていけるのか不安や迷いが生じてしまっている点です。結果的に結婚生活を前向きに考えられなくなり、精神的に不安定になってしまう場合があります。


男性の場合は、家庭を守っていかなければならなかったり、家族のために大黒柱として大きな責任を背負っていかなければならないといったプレッシャーから、マリッジブルーに陥ったりする事例も少なくありません。

マリッジブルーの症状について



マリッジブルーには、具体的にどのような症状が挙げられるのでしょうか。ここからは、マリッジブルーにおける主な症状を解説します。

落ち込む


マリッジブルーの症状として、まず挙げられるのが精神的に落ち込んでしまう点です。小さな問題も深刻に捉えてしまうケースや、「自分には安定した結婚生活を維持するなんて無理」と思い込んで、ネガティブ思考に陥ってしまう場合もあります。


また、普段であれば、気にならないような些細な部分が、異常に気になってしまい、さらに落ち込む原因となるケースも少なくありません。

イライラする


マリッジブルーの主な症状の一つに、「イライラする」が挙げられます。パートナーの何気ない発言を過剰に受け止めてしまい、反発してしまったり、攻撃的な態度で威圧してしまったりする方は少なくありません。


中には、なぜ自分がこんなにイライラしているのか分からないと困惑している場合もあり、自分で感情のコントロールができない方も多いです。


マリッジブルーに陥っている間は、適度な距離をとったり、お互いに発言の際には慎重に言葉を選んだりする必要があるでしょう。

食欲の変化


マリッジブルーに挙げられる症状の一つが、「食欲の変化」です。身体には何も異常がないのに食欲がなくなってしまう方は少なくありません。


また、逆にマリッジブルーに陥ると食欲過多へと進んでしまう事例もあります。いずれにせよ、普段と比べて食欲に変化が見られるのが、マリッジブルーの特徴です。

不眠になる


不眠はマリッジブルーに該当する症状の一つです。これからの結婚生活をうまく過ごしていけるのか不安を覚えてしまい、寝つきが悪くなってしまったり、眠りが浅くなって何度も夜中に目が覚めてしまったりするといった声は多いです。

マリッジブルーの原因



マリッジブルーに陥る原因は一体何なのでしょうか。ここからは、マリッジブルーの主な原因について、詳しく解説していきます。

新生活への不安


マリッジブルーの原因として、まず挙げられるのが新生活への不安です。これまで一人暮らしや実家暮らしであった方にとって、結婚生活は慣れないシーンの連続でしょう。


一緒に住むパートナーに配慮しなければならないうえに、引っ越しに伴い生活習慣やライフスタイルも大きく変化します。


生活が落ち着くまでは、新しい生活に対応できるか不安を感じ、マリッジブルーに陥ってしまう場合があるのです。

パートナーや家族への不安


マリッジブルーの原因の一つに、パートナーや家族への不安感があります。パートナーと一緒に住むようになり、今までは気が付かなかった相手の悪い部分や嫌な部分が見えてくるかもしれません。


意外な一面を見て結婚生活に不安を感じ、マリッジブルーを引き起こすケースは珍しくないと言えます。


また、パートナーだけではなく、パートナーの両親との相性にも不安を感じたときにマリッジブルーは引き起こされます。これから先数十年、パートナーのご両親と良好な関係を維持できるか不安に感じたときに、マリッジブルーに陥りやすくなります。

忙しさによるストレス

マリッジブルーは、「忙しさ」が理由で発生してしまうリスクがあります。結婚式を控えている時期は、式場の手配や衣装選びなど、結婚式に向けて準備で慌ただしい日々を送るでしょう。


結婚式当日を迎えるまでは、忙しくて自分の時間が確保できずストレスを感じやすくなります。また、準備の段階でパートナーが積極的に協力をしてくれない場合もストレスを受けやすいものです。


結婚式の準備の大変さで余裕がなくなったり、パートナーの非協力的な姿勢で結婚生活に不安を感じたりすると、マリッジブルーに陥るリスクも高まります。

マリッジブルーはどんなタイミングでなりやすい?



マリッジブルーになりやすいのは、主に結婚式の準備を進めている時期や、入籍前などのタイミングです。


結婚式の準備ややらなければならないタスクに追われ、決めなければならないものもたくさんあります。忙しい日々を送っていくうちに「ここまでして結婚する意味はあるのか」とネガティブな思考になったり、パートナーと意見が食い違って衝突したりして、マリッジブルーに陥る場合があります。


また、入籍前は「結婚する」といった事実を実感しやすいタイミングであり、漠然と結婚生活に不安を感じやすい時期です。結婚前は何かと不安定になりやすい点について覚えておきましょう。

マリッジブルーの対処法 



万が一マリッジブルーに陥ってしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。ここからは、マリッジブルーにおける具体的な対処法について詳しく解説していきます。

パートナーに相談・正直に話し合う


マリッジブルーの対処法として、まず挙げられるのがパートナーへの相談です。自分の気持ちをきちんと話したり、お互いに心に抱えているものを吐き出したりする時間は必要でしょう。


お互いを認め合う対話を行い、結婚生活に対する不安を解消していくのが大切です。

原因を明確にする


マリッジブルーに陥ってしまった場合には、まずは原因を明確にしておきましょう。なぜ自分は不安を感じているのか、何に対してネガティブな感情を抱いてしまうのか、などは最低限突き止めておきたい部分です。


なかなかマリッジブルーの原因が明確にならないときには、紙に書き出してみるのもよいでしょう。「どんなときに気分が落ち込むのか」「何を考えるとモヤモヤしてしまうのか」「どんな状態なら前向きになれそうか」など、思いつくままに書き出してください。

気分転換してみる


マリッジブルーに陥ってしまったときには、気分転換をしてみるとよいでしょう。趣味に時間を割いてみたり、好きな時間の過ごし方を実践してみたりするのは、よい気分転換になります。


また、パートナーと旅行して、リフレッシュするのもありです。気分転換をすれば、新たな視点を得られる場合もあり、不安に感じていたポイントを解決するためのアイデアも浮かぶかもしれません。

明るい新婚生活をイメージする


マリッジブルーに陥ったら、明るい新婚生活をイメージしてください。犬や猫などペットと過ごす生活を想像してみたり、可愛い我が子を囲んで楽しそうにリビングでくつろぐシーンをイメージしてみたりしてください。


新婚生活が明るいものであると理解できれば、漠然とした未来への不安も軽減されるでしょう。

まとめ:マリッジブルーを乗り越えよう


本ページでは、マリッジブルーについてご紹介しました。結婚を控えている方にとって、マリッジブルーは決して他人事ではありません。


あらかじめマリッジブルーについて理解を深めておき、万が一に備えて対策も考えておくのがよいでしょう。


ちなみに、デコルテフォトでは、結婚を控えているカップルに前撮りや後撮り、フォトウェディングなどの撮影サービスを提供しています。


バリエーション豊富なスタジオ撮影や、お二人の好きな場所で撮影できるロケーション撮影にも対応。撮影するフォトグラファーやヘアメイクスタッフは技術力の高いプロが対応します。


レンタル衣装は、定番から流行まで、4000着以上ものラインナップであるため、ご自身に合う1着が見つかるでしょう。


ぜひ、ウェディングフォトの先駆けとして誕生したデコルテフォトで、素敵な結婚記念写真を撮影してみませんか?

Q&A


Q:夫婦だけではなく家族や親族と一緒に撮影できますか?
A:ご家族や親族、ご友人など大切な方との撮影が可能です。


Q:どのような衣装がレンタルできるのでしょうか。
A:洋装・和装いずれの衣装もレンタル可能であり、4000着以上からお選びいただけます。