BLOG
スタジオソラ札幌店の公式ブログ(和装ハウススタジオ)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
ハウススタジオで可愛くおしゃれに✨
こんにちは! スタジオSOLAです☁️☀️ 本日は、大人気ハウススタジオのご紹介です✨ なんとこのハウススタジオ、和装でも可愛く写真が残せちゃうんです📸 和装・洋装どちらも可愛く撮れちゃうスタジオのお写真をぜひご覧ください🌷 [ss20231216_058.jpg] フラワーボックスで和装も可愛くポップな雰囲気に🙆♀️♡ [253170-216.jpg] 白無垢も一際輝いています🎶 [253170-96.jpg] シンプル白背景もお二人らしい楽しそうな空気感が伝わってきます🌼 [293466-20240908-029.JPG] フラワーボックス✖️ドレスももちろん可愛い〜!!😍 笑顔がステキッ✨ [296577-SOLA0297.JPG] チャペルブースのご用意もあるためまるで挙式の一部を切り取ったかのようなお写真まで撮れちゃう!👗💍 [20241007_304050-0292.JPG] ドーナツを持ち込んでいただいての撮影も🍩😋 なんでもできちゃうハウススタジオ! ぜひお二人らしさを全面に出した写真をスタジオSOLAで残しましょう!! ご相談会にてご希望をお聞かせください💁♀️ 専属のプランナーがお二人のご希望を元にご提案いたします☺️ ホームページも随時ギャラリーを更新しております! ぜひチェックしてみてください✨ ご相談会のご予約はこちらから スタジオSOLA Instagram
綿帽子の魅力が光る✨旧永山邸での美しいウェディングフォト
こんにちは!! スタジオSOLAです✨! 本日は、旧永山邸で撮影した素敵なウェディングフォト&綿帽子の魅力についてご紹介します! [312482-364.jpg] 歴史のある邸宅と美しい雪景色が調和した旧永山邸。 室内の洋と和の調和した内装は、白無垢、綿帽子の美しさを一層引き立てておりました。 [312482-372.jpg][312482-361.jpg] 帽子は白無垢と同様に白色であり、純潔と清らかさを象徴しています。 婚礼において花嫁が身に着けることで、純潔な心で結婚に臨むことを示しています。 綿帽子をかぶることで花嫁の顔を部分的に隠し、他の男性の目から花嫁を守るという意味もあります。 [312482-389.jpg] お二人の仲の良い姿は、旧永山邸のしっとりした趣と相まって、一枚一枚がまるで映画のワンシーンのようでした。 [312482-385.jpg] 白いお着物は着る機会が多くはありません!! ぜひ、この機会に魅力がいっぱいのお着物、綿帽子で お二人だけの思い出をぜひ写真として残しましょう✨ 当店では専属のウェディングフォトプランナーがプランをご提案!! してみたいことや撮影したい場所、なんでもご相談ください🎶 来店相談会はこちら オンライン相談会はこちら
笑顔が魅力のふたり、和の美しさを感じるウェディングフォト
みなさん、こんにちは! 今回は素敵なお二人のウェディングフォト撮影をご紹介します。 今回の撮影は屋内庭園スタジオで行いました。 [2Y5A3184.JPG] お二人とも笑顔がとても素敵で、終始和やかな雰囲気の中で撮影が進みました。新婦様は洋髪に綿帽子を合わせた和装コーディネートがとても可愛らしく、新郎様との衣装のバランスが絶妙で、お互いを引き立て合っていました。 [2Y5A3210.JPG] また、スタジオに設置された暖簾の前での撮影では、日本の伝統を感じる和の美しさが際立ちました。暖簾を背景にしたショットは、まるで映画のワンシーンのようで、お二人の笑顔が本当に輝いていました。 お二人の素敵な瞬間をたくさん切り取ることができ、本当に感謝しています。これからも、お二人の幸せな未来をスタッフ一同、心よりお祈りしています。 皆さんもぜひ、お二人の笑顔に癒されてくださいね!
洋髪綿帽子のご紹介◎!
こんにちは!ヘアメイクの玉田です^^ あっという間に冬がやってきましたね。 本日は洋髪綿帽子をご紹介いたします!! [285079_027.JPG] 綿帽子に合わせた純白の白無垢をお召しいただきました。 より凛とした印象になるので、色味を合わせるのがオススメです^^ [285079_095.JPG] メイクはメイクは儚いイメージにするために淡いピンク基調に入れました。 いつもに増して透明感が出てとっても可愛かったです^^ [285079_136.JPG] 胸元にはご新郎様の着物に合わせたブルーコーデにしました。 カジュアルすぎず華やかさがプラスされ素敵でした* 綿帽子は途中でとったりもできるのでいろんなパターンで撮影することができるので是非ご検討くださいね^^ 事前にお顔に合わせたり、色味のご相談などお気軽にご相談くださいませ。
和装,淡色コーデ!!
こんにちは! スタジオSOLA札幌店です!! 本日は、和装の淡色コーデをご紹介致します!! お二人のコーデネートでは、シャンパンゴールドの紋服に白無垢は人気な組み合わせとなっております!! [288384-70.jpg] 淡いオレンジの飾り襟で柔らかい雰囲気にしております! ゴールドのお小物で和装らしさも忘れずに!! [288384-124.jpg] 髪型も可愛らしく長さを生かしたツインスタイル!! 全体的に可愛らしい仕上がりに♡ ぜひお二人らしいコーディネート楽しんでみてはいかがでしょうか! スタジオSOLAでは遠方のお客様の撮影も可能!多数の実績がありますのでご安心ください♫ まずは無料相談会でお二人のご希望をお聞かせください✨ ご来店相談予約はコチラ! オンライン相談予約はコチラ!
和洋ヘアスタイルのご紹介^^
こんにちは!ヘアメイクの玉田です^^ お盆もあっという間に過ぎ、なんだかちょっと涼しくなってきましたね。 本日はまだ汗ばむ真夏に涼しいスタジオで撮影されたご新婦様のヘアスタイルやコーディネートが素敵だったのでご紹介いたします! まずはウェデングドレスから。 [290904-63.jpg] ご着用されているのはえ"エレノア”というお衣装になります。 ピンクベージュのチュールに大ぶりのお花の刺繍が印象的なドレスになります* [290904-73.jpg] ヘアスタイルはハーフツイン。 カールは韓国風に緩く巻きシンプルな抜け感のあるスタイルに仕上げました。 また、お持込のピアスがとっても可愛かったです^^ 続いて和装へ。 [290904-220.jpg] 雰囲気をガラッと変えてアップスタイルに。 打掛は白地にネイビーの比翼が入った色打掛になります。 お花の刺繍がとても上品でお似合いでした。 [290904-232.jpg] ヘアスタイルはタイトヘアに。 お持ち込みいただいた生花がとても綺麗で、打掛とも相性抜群!! 小物のお持ち込みも可能ですので是非ご相談くださいね。
レース打掛!MARLE特集
こんにちは!本日は当店オリジナル衣装の打掛をご紹介致します^^ レース生地の柔らかい素材でできた打掛はとても繊細で他にはないお着物になっております。 [0_036 2.JPG] 透け感がある打掛なので胸元のコーディネートをしていただくのがオススメです* [0_054.jpg] 先日撮影されたお二人は生花をお持ち込み頂き撮影小物として使用して頂き とても可愛かったです〜!! [285940-206.JPG] 色打掛や白無垢とはまた少し違う打掛。 他の方と被りたくない、オシャレに写真を残したい。 そんな方にオススメのお衣装になっております。 ご試着も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
和装ヘアメイクのご紹介*
こんにちは!!ヘアメイクの玉田です^^ ビールの美味しい季節ですね〜!個人的ですが...札幌大通りのビアガーデンも盛り上がっていてワクワクの毎日です☆ 本日は和装ヘアとメイクのご紹介です! [0_006.JPG] ブラウンを基調としたメイクで統一し大人な印象に仕上げました。 まつ毛には束間を出し目元に存在感を出しました。 [0_018.JPG] 前髪は産毛を使ってシンプルだけど小慣れたスタイルに。 [0_009.JPG] この日は生花を使用し、フィーリングでイヤーカフ風に仕上げました^^ ヘアは短いためお花や前髪にポイントをおいたコーディネートになっております。 生花もお持ち込み可能ですのでお気軽にご相談くださいませ*
フラワーボックスで叶うカラフルな撮影!!
こんにちは! スタジオSOLAです 本日は札幌店で大人気のフラワーボックスでの一枚です✨ ここではお花に囲まれた中でのお写真撮影が叶っちゃうんです!! カラフルなお花と一緒にお二人だけの最高の思い出を作りませんか?? ご相談会はオンラインでもご来店でも受付OKです! ご参加、お待ちしております! ご来店相談予約はコチラ! オンライン相談予約はコチラ!
和装ハウススタジオでおしゃれなウエディングフォト♪
こんにちは!スタジオSOLA札幌店です✨ 北海道もすっかり春らしく過ごしやすい気候になりました! 今年は例年よりも暖かくなるのが早い気がします・・・! 皆様の地域はいかがでしょうか? さて、本日は和装ハウススタジオをご紹介します♪ 当店のハウススタジオは和装撮影も可能!! 和洋折衷な雰囲気がとってもおしゃれ!! 今ドキで可愛いお写真を残すことができますよ✨ 7月末までの撮影で、基本料金が無料キャンペーンも実施中! まずは無料ご相談会でお二人のご希望をお聞かせください♫ ご来店相談予約はコチラ! オンライン相談予約はコチラ! [ss20231216_076.jpg]