BLOG
スタジオエイト名古屋店の公式ブログ(衣装・コーディネート)一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
洋髪綿帽子のご紹介
こんにちは!ヘアメイクの西村です。 結婚式を控えた花嫁様、和装での挙式をお考えの方も多いのではないでしょうか?特に白無垢に合わせる「綿帽子」は、日本の伝統的な花嫁姿として、多くの方が抱くスタイルですよね。 今回は、そんな綿帽子が持つ深い意味と、現代のウェディングでの楽しみ方についてご紹介させていただきます! 花嫁を守る、綿帽子の素敵な意味 綿帽子には、ただ美しいだけでなく、花嫁様を守るための大切な意味が込められています。 「挙式が終わるまで、新郎様以外には顔を見せない」 ウェディングベールと同じように、花嫁様を外部から隠す役割があります。奥ゆかしく、恥じらいを表現する日本の美徳が感じられますね。 魔除け・厄除けのお守り 顔を隠すことで、古くから信じられている邪悪なものから花嫁様を守るという意味も。大切な日を災いなく過ごせるようにという、昔の人々の願いが込められています。 寒さやほこりからの保護 物理的に花嫁様を守り、快適に過ごせるようにという実用的な側面も持ち合わせています。 [綿帽子①.jpg] [綿帽子②.jpg] [綿帽子③.jpg] [綿帽子④.jpg] 「洋髪」にも合わせられる!現代の綿帽子スタイル 「綿帽子は日本髪じゃないとダメ?」とご質問をいただくこともありますが、そんなことはありません! 最近では、洋髪のヘアアレンジの上からでも綺麗に被れるように作られた綿帽子が主流になっています。 和装ならではの伝統美と、現代的なヘアスタイルの両方を叶えられるのは嬉しいポイントです! [綿帽子⑤.jpg] ご希望やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 お一人おひとりに合わせた、ヘアメイクをご提案させていただきます。
白無垢から色打掛へ
こんにちは!ヘアメイクの松山です。 今回は、白無垢と色打掛の両方を着ていただいた方をご紹介したいと思います! 和装の撮影は変わらずご要望を多くいただいておりますが、最近では白無垢も色打掛も着られる方が増えてきています。 一番外側の打掛だけを替えるのですが、それだけでも雰囲気がガラッと変わります! 和装をお考えの方、ぜひ参考にご覧ください! まずはシンプルな白無垢から、 シンプルで凛とした雰囲気が素敵ですね! [324708-246.jpg] [324708-258.jpg] [324708-266.jpg] [324708-25.jpg] [324708-6.jpg] [324708-133.jpg] 【スタジオエイトが選ばれる理由】 Point1. 思い出に残る一生の体験演出 海外・国内での受賞歴や指名率の高さを誇る、実績のあるウェディングフォト専門のフォトグラファーが 撮影! ヘアメイクはトレンドも含めて様々なコーディネートをご提案! 丁寧なカウンセリングで当日も 安 心! [Image] 先輩カップルの撮影レポートはコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/experience Point2. 当店でしか着られない!唯 一無二の衣装 衣装専門のスタイリストがこだわりを持ってセレクト、作成した衣装を常時200着以上取り揃えていま す! 国内外のブランドも豊富にラインナップ! おふたりらしい衣装が必ず見つかります! [Image] 詳しい衣装情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/dress Point3. おふたりの「撮りたい」を叶える自由なプラン 衣装や撮影場所、テーマ、価格などはお客様それぞれ。 スタジオ撮影、ロケーション撮影、さまざまなプランの中から、おふたりの「撮りたい」を叶えるプラン をご紹介! [Image] 期間限定など、おすすめのプラン情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/plan
『和装コーディネート』
ヘアメイクの金森です。 今回は和装コーディネートのご紹介です! 色打掛と白無垢どちらもご着用いただきましたご新婦様。 中のコーディネートはどちらの衣装にも合うように 赤やグリーン、ゴールドの色味で古典的な印象に、 可愛らしさも忘れずベージュの着物で少しマイルドな印象にしてくれています! [1.JPG] [2.JPG] [3.JPG] 綿帽子もご追加いただきました! お母様やお祖母様世代に大好評です! [4.JPG] 色打掛は華やかさが格別ですので、 柄全体が映るように後ろ姿もしっかりお撮りしております! [5.JPG] ぜひ参考にしてみてください! 【スタジオエイトが選ばれる理由】 Point1. 思い出に残る一生の体験演出 海外・国内での受賞歴や指名率の高さを誇る、実績のあるウェディングフォト専門のフォトグラファーが 撮影! ヘアメイクはトレンドも含めて様々なコーディネートをご提案! 丁寧なカウンセリングで当日も 安 心! [Image] 先輩カップルの撮影レポートはコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/experience Point2. 当店でしか着られない!唯 一無二の衣装 衣装専門のスタイリストがこだわりを持ってセレクト、作成した衣装を常時200着以上取り揃えていま す! 国内外のブランドも豊富にラインナップ! おふたりらしい衣装が必ず見つかります! [Image] 詳しい衣装情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/dress Point3. おふたりの「撮りたい」を叶える自由なプラン 衣装や撮影場所、テーマ、価格などはお客様それぞれ。 スタジオ撮影、ロケーション撮影、さまざまなプランの中から、おふたりの「撮りたい」を叶えるプラン をご紹介! [Image] 期間限定など、おすすめのプラン情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/plan
『柔らかナチュラルコーデ』
ヘアメイクの金森です。 今回はおふたりのコーディネートのご紹介です! 全体的にピンクやベージュで柔らかく! ナチュラルカラーでとっても可愛いですね! [1.JPG] [2.JPG] ご新婦様のヘアアクセはドライフラワーでふわっとこちらも柔らかい印象になるように仕上げました! 前から見てもボリュームがあって可愛いですね♡ [3.JPG] こだわりのブライダルネイルとも相性の良いコーディネートで トータルバランスがバッチリです!! [4.JPG] キリッとした表情からとびっきりの笑顔までたくさんの表情を見せてくれるおふたりでした!♡ [5.JPG] ぜひ参考にしてみてください! 【スタジオエイトが選ばれる理由】 Point1. 思い出に残る一生の体験演出 海外・国内での受賞歴や指名率の高さを誇る、実績のあるウェディングフォト専門のフォトグラファーが 撮影! ヘアメイクはトレンドも含めて様々なコーディネートをご提案! 丁寧なカウンセリングで当日も 安 心! [Image] 先輩カップルの撮影レポートはコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/experience Point2. 当店でしか着られない!唯 一無二の衣装 衣装専門のスタイリストがこだわりを持ってセレクト、作成した衣装を常時200着以上取り揃えていま す! 国内外のブランドも豊富にラインナップ! おふたりらしい衣装が必ず見つかります! [Image] 詳しい衣装情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/dress Point3. おふたりの「撮りたい」を叶える自由なプラン 衣装や撮影場所、テーマ、価格などはお客様それぞれ。 スタジオ撮影、ロケーション撮影、さまざまなプランの中から、おふたりの「撮りたい」を叶えるプラン をご紹介! [Image] 期間限定など、おすすめのプラン情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/plan
新作!色打掛
こんにちは!ヘアメイクの松山です。 今回は新作の色打掛をご紹介したいと思います! 名古屋駅前店の色打掛の中では一番新しく今どきな色合いのため、早くもおしゃれ花嫁様に! ぜひ参考にご覧くださいませ! [白地にオレンジベースの吉祥柄、差し色のブルーと井桁柄のゴールドが涼しげな印象です。 これからの時期にぴったりですよね! こちらの新婦様はオレンジをポイントに小物のコーディネートを組んでいらっしゃいました。] [315865-00016.jpg] [新婦様の衣装の色合いに合わせて、新郎様もやさしい色味の衣装にされました。 自然の中に入っても柔らかい雰囲気で素敵です!] [315865-00087.jpg] [ちなみの今回の新婦様がされたヘアスタイルもご参考までに 和装だからといってかっちりしたアップにされなくてもかわいいです!] [315865-00023.jpg]
【花婿和装】色で魅せる!3つの紋付袴スタイルで自分らしさを演出
こんにちは、スタジオエイトです。 前撮りで注目を集めるのは、花嫁の衣装だけではありません。実は今、花婿の紋付袴スタイルもとってもおしゃれに進化中なんです! 今回はスタジオエイトの紋付袴コーディネートから、3種類をご紹介します。彼にぴったりの一着を見つけて、ふたりらしい記念写真を残しませんか? ① 洗練された都会派スタイル グレーの袴は、落ち着きのある色合いでスタイリッシュな印象。モダンで洗練された雰囲気があり、白やシルバーとの相性もばっちり。 明るいスタジオやポップな小物との組み合わせで、遊び心も演出できます。クールさの中に優しさを感じさせるカラーです! [グレーグラデーション(中白)×シルバーグラデーション] [画像1.jpg] [画像2.jpg] ② 凛とした伝統美 藍色は日本の伝統を感じさせる格式高い色。上品で凛とした雰囲気をまとえるので、和の空間や神前式などにぴったりです。 花嫁の淡い色合いの打掛と並ぶと、ふたりのコントラストがとても美しく、上品な写真が残せます。落ち着きがありながらも存在感のある袴をお探しの方に! [グレーグラデーション(中黒)× シルバーグラデーション] [画像3.JPG] [画像4.JPG] ③ ナチュラルで大人の余裕 深みのあるブラウンは、自然光や屋外撮影に映えるカラー。柔らかで落ち着いたトーンが大人の雰囲気を演出し、春の桜や新緑との相性も◎。 クラシカルで知的な印象で、おしゃれに決まります。 [チャコールグレー × 仙台平][画像5.jpg] [画像6.jpg] 花婿の袴も、色で印象が大きく変わります。ふたりの雰囲気や撮影シチュエーションに合わせて、お気に入りの一着を選んでみてくださいね。 スタジオエイトでは、豊富な衣装と経験豊富なスタッフが、おふたりの「らしさ」を大切にした撮影をサポートします。気になる袴があれば、ぜひお気軽にご相談ください!
花嫁和装の小物アレンジ3選
こんにちは、スタジオエイトです。 今回は「和装コーディネートをもっと自分らしく仕上げたい!」という花嫁様に向けて、花嫁和装の小物アレンジをご紹介します。 白無垢やベージュ打掛といった“王道”を、自分好みにアレンジできるのが今の花嫁スタイルの楽しみ方。 同じ衣装でも小物の色や素材でガラッと印象が変わりますよ。 ❶ 白無垢 × 赤|王道の可憐さを際立たせるコーディネート 桜咲く春のロケーションにも映える、白無垢×赤小物の組み合わせ。 刺繍衿、懐剣、筥迫、そして赤い番傘で、古典的かつ華やかな印象に。 赤は顔まわりを明るく見せ、写真にも映えるカラー。 日本の伝統美を感じさせつつ、可愛らしさもしっかり残るスタイルです。 ポイント ・赤の差し色で写真映え ・かわいらしさと品のある印象を両立 ・季節感のある桜や紅葉とも相性◎[画像1.jpg] [画像2.jpg] ❷ 白無垢 × 青|大人花嫁の“爽やか上品”スタイル 白無垢に青の小物を合わせた、爽やかで上品なコーディネート。 淡い水色から濃い青まで、トーンの選び方で洗練された雰囲気に。 青は落ち着きと知性を感じさせるカラー。 「甘すぎない和装にしたい」「モダンに仕上げたい」という方に。 ポイント ・凛とした印象で、誰とも被らないコーデ ・寒色系で透明感のある美しさを演出 ・パートナーの袴と色合わせもしやすい![画像3.jpg] [画像4.jpg] ❸ ベージュ打掛 × 茶×ゴールド|ナチュラル&大人可愛いコーデ クリームベージュ打掛に、茶色やゴールドの小物を合わせた上品ナチュラルなスタイル。 柔らかな雰囲気で肌なじみも良く、写真にも落ち着いた美しさが映えます。 ゴールドの組紐や、ドライフラワー風の髪飾りを取り入れることで、和モダンな印象に仕上がります。 ポイント ・ナチュラル系のヘアスタイルとも ・ベージュ系の着物に、さりげなく華を添える [画像5.jpg] [画像6.jpg] \ あなただけの和装スタイルを / 打掛は同じでも、小物次第で「雰囲気」も「印象」も自由自在。 スタジオエイトでは、専属スタイリストが一人ひとりの希望に合わせたコーディネートをご提案しています! 「他の人とはちょっと違う、自分らしい和装にしたい」 そんな想いを、ぜひ私たちにお聞かせください。
和装コーディネートのご紹介
こんにちは!ヘアメイクの西村です! 今回はコーディネートのご紹介させていただきます! 色掛下とは? 白無垢や色打掛の下に着る着物は「掛下」と呼ばれます。 この「掛下」は本来“白”と決まっていました。 でも、古来の和装の意味合いは古くなり、今はコーディネートを楽しみたいおしゃれな新婦様が増えています。 そこで、色や柄のある「掛下」が取り入れられるようになったのです。 それが<色掛下>です。 [コーディネート①.jpg] [コーディネート②.jpg] [コーディネート③.jpg] [コーディネート④.jpg] [コーディネート⑤.jpg] 小物をコーディネートするだけでもとっても華やかになります! ぜひ撮影の際いろんな組み合わせで可愛くコーディネートしてみてください✨ 【スタジオエイトが選ばれる理由】 Point1. 思い出に残る一生の体験演出 海外・国内での受賞歴や指名率の高さを誇る、実績のあるウェディングフォト専門のフォトグラファーが 撮影! ヘアメイクはトレンドも含めて様々なコーディネートをご提案! 丁寧なカウンセリングで当日も 安 心! [Image] 先輩カップルの撮影レポートはコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/experience Point2. 当店でしか着られない!唯 一無二の衣装 衣装専門のスタイリストがこだわりを持ってセレクト、作成した衣装を常時200着以上取り揃えていま す! 国内外のブランドも豊富にラインナップ! おふたりらしい衣装が必ず見つかります! [Image] 詳しい衣装情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/dress Point3. おふたりの「撮りたい」を叶える自由なプラン 衣装や撮影場所、テーマ、価格などはお客様それぞれ。 スタジオ撮影、ロケーション撮影、さまざまなプランの中から、おふたりの「撮りたい」を叶えるプラン をご紹介! [Image] 期間限定など、おすすめのプラン情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/plan
おふたりのお好みのプランでカスタマイズ✨
今回は、プランの組み合わせについてご紹介いたします!! 皆様、ロケーションがいいな、、スタジオがいいな、、迷うな、、決めきれない!!ということはございませんか?? ご安心下さい!!スタジオエイトではおふたりのお好みのプランを 自由に組み合わせていただくことができます! 和装はスタジオで!洋装はロケーションで!なんてことも叶えられますし、 当店は全国に25店舗ブライダル専門のフォトスタジオを展開しておりますので 名古屋エリアに限らず全国のご案内も可能でございます✨ 皆様のご希望全て叶えちゃいましょう^^ まずはご相談会にてここで撮影したい!こんなことしたい!をお聞かせください! [289980-385.jpg] [289980-516.jpg] [289980-650.jpg] [289980-189.jpg] [289980-303.jpg] 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^ [unnamed-6.jpg] [unnamed-7.jpg] [unnamed-8.jpg] [unnamed-9.jpg] [unnamed-10.jpg] [unnamed-11.jpg] [unnamed-12.jpg] [unnamed-13.jpg] [unnamed-14.jpg]
洋装ハウススタジオ
こんにちは!スタジオエイトです。 本日は洋装ハウススタジオをご紹介いたします! ハウススタジオとは..一室の中で、 お二人が立ち位置を変えていくだけでいろんな写真が残せるお部屋でございます![Image] カラフルなお花の前で[Image][Image] かっこいいも可愛いも叶えれます![Image] 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^ [Image][Image][Image][Image][Image][Image][Image][Image][Image][Image]