BLOG
スタジオエイト名古屋店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
三重県伊勢市にある賓日館
こんにちは!ヘアメイクの松山です。 今回は三重県伊勢市にある賓日館をご紹介したいと思います。 こちらは伊勢神宮の近くにある施設で、館内とお庭の両方で撮影していただくことができます。 館内はとっても広くて豪華な雰囲気です。 またお庭も風情たっぷりでとっても素敵な写真になりますよ! ぜひご覧ください!! 1. 広間 2. [広間の逆背景] [Image] [Image] 1. 縁側 [Image] お庭 [Image] [Image] \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Photographer :kaoru nakamura Hair and Make:kayo matsuyama 和装洋装ともにトレンドなお衣装や王道なお衣装など幅広く取り扱っております! [Image] [Image] [Image] [Image] [Image] [Image] [Image] [Image] [Image] 当店でしか取り扱いのないお衣装もたくさんございます✨ https://www.photorait.net/studio/200172/dress 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います。
白無垢のコーディネート
【白無垢コーディネート】 こんにちは!ヘアメイクの工藤です^^ 今回は白無垢のコーディネートをご紹介致します! スタジオエイトでは打掛はもちろん 沢山のコーディネートを楽しんで頂けるように 中に着る掛下や和装お小物も種類豊富にご用意させて頂いております^^ そんなコーディネートを少しご紹介させて頂きます^^ こちらのお客様は白無垢にピンクのコーディネートを作って下さいました^^ [Image] [Image] ブーケも合わせて頂いてとっても柔らかい雰囲気が ご新婦様にピッタリですね^^ [Image] アップで撮った時もとても華やかです! この日に合わせてネイルも色味が合っていてとっても可愛いですね^^ おふたりの大切な指輪もより輝いて見えます^^ [Image] 重ね襟でお顔の近くにラインを入れると 遠くから撮った時もアクセントが効いていてとても素敵です^^ [Image] ぜひ、おふたりのお好きなお色味で 素敵なコーディネートを楽しんでみて下さい^^ • • 衣装はこちらからご覧ください♪https://www.photorait.net/studio/200172/dress • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image]
【鶴舞公園和装ロケーション】
こんにちは!ヘアメイクの藤田です! 今回は鶴舞公園で紅葉の撮影をご紹介いたします! [図1.jpg] [図1.jp.jpg] 鶴舞公園では秋になると紅葉が真っ赤に色づきます! 松の木もあり和な雰囲気で撮ることができます♪ [図1.j.jpg] [図1..jpg] [図.jpg] また、和室やお庭でもお写真が撮れます! お天気が良いとお部屋にも日が入ります♪ [jpg.jpg] お持ち込みの小物のぬいぐるみも紅葉に映えてとても可愛かったです♪ 色打掛 品番IU00780 グレード★★★★ 紋付・袴 黒 × ダイヤ グレード★★
ツインアレンジのスタイル
こんにちは!ヘアメイクの松山です。 今回はツインアレンジのヘアスタイルをご紹介します! ドレスでも和装でもかわいいいので、ぜひご覧ください!! 1. ローポニーのツインアレンジ [Image] [Image] 1. お団子のツインアレンジ [Image] [Image] 1. ツインがつながった感じのツインアレンジ [Image] [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] 髪の長さでできる幅が変わってきますが、 ご希望のスタイルがあればぜひご相談ください! \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Hair and Make:kayo matsuyama 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います
【アイテムお持ち込み】
【アイテムお持ち込み🍶】 名古屋駅前店で撮影していただいたおふたりのお写真をご紹介いたします。 お持ち込みアイテム①ブーケを持ってきてくださいました。 [お持ち込みアイテム②結婚指輪&リングBOX] お持ち込みアイテム②結婚指輪&リングBOX [お持ち込みアイテム③お酒🍶 おふたりともお酒好きで瓶ごと持ってきてくださいました!] お持ち込みアイテム③お酒 おふたりともお酒好きで瓶ごと持ってきてくださいました! [図1.j.jpg] [図1..jpg] [図.jpg] おふたりの個性が詰まった写真ですよね♪ 撮影のお持ち込みアイテムは3点まで撮影可能です! ぜひ検討してみてください♪ 最後までご覧いただきありがとうございました!
色掛下のご紹介
こんにちは!ヘアメイクの西村です! 今回は色掛下のご紹介させていただきます! 色掛下とは? 白無垢や色打掛の下に着る着物は「掛下」と呼ばれます。 この「掛下」は本来“白”と決まっていました。 でも、古来の和装の意味合いは古くなり、今はコーディネートを楽しみたいおしゃれな新婦様が増えています。 そこで、色や柄のある「掛下」が取り入れられるようになったのです。 それが<色掛下>です。 白無垢×色掛下 白無垢の襟元から差し色がのぞいてとっても可愛い「白無垢×色掛下」 色の組み合わせをご紹介させていただきます! [掛下ブログ写真①.JPG] [掛下ブログ写真②.JPG] [掛下ブログ写真③.JPG] [掛下ブログ写真④.JPG] 色打掛×色掛下 色打掛だけでも華やかさはありますがさらに中の掛下や小物を変えるだけでもさらに 可愛さがUPします![掛下ブログ写真⑤.JPG] [掛下ブログ写真⑥.JPG] [掛下ブログ写真⑦.JPG] [掛下ブログ写真⑧.JPG] 色打掛や白無垢も当店たくさん取り扱っております! ぜひ撮影の際いろんな組み合わせで可愛くコーディネートしてみてください✨ [テンプレ画像1.JPG] [テンプレ画像2.JPG] [テンプレ画像3.JPG] [テンプレ画像4.JPG] 和装洋装ともにトレンドなお衣装や王道なお衣装など幅広く取り扱っております! [テンプレ画像5.JPG] [テンプレ画像6.JPG] [テンプレ画像7.JPG] [テンプレ画像8.JPG] [テンプレ画像9.JPG] 当店でしか取り扱いのないお衣装もたくさんございます✨ 衣装はこちらからご覧ください♪ https://www.photorait.net/studio/200172/dress \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
大須ロケーション
こんにちは!ヘアメイクの藤田です!今回は大須商店街のロケーション撮影についてご紹介いたします! [Image][Image] 大須商店街を実際に歩きながらの撮影になるので、普段の雰囲気をオシャレに撮ることが出来ます![Image][Image] この日は暑い中の撮影だったので、店内をお借りしてで涼しい中撮影させていただきました!レトロな雰囲気でとても素敵ですね♪[Image][Image] 和装洋装ともにトレンドなお衣装や王道なお衣装など幅広く取り扱っております! [Image][Image][Image][Image][Image][Image][Image][Image] \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ /ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Photographer :Akihito FujiwaraHair and Make:Miharu Fujita 【 撮影までの流れ 】〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です!お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
白鳥庭園撮影の魅力
こんにちは。カメラマンの田中です。 今回は白鳥庭園撮影の魅力をご紹介させていただきます。 [266789-488.jpg] [266789-267.jpg] 新緑の白鳥庭園は、どこか懐かしさを感じさせてくれます。 風情のある美しい庭園を眺めながらゆったりと撮影をすることができます。 [266789-501.jpg] 奥に進むと竹林があります。 竹が風に揺れる音や竹の間から差し込む柔らかい日差しの美しさが、心安らぐひとときを演出し、おふたりの魅力をさらに引き立ててくれます。 [266789-545.jpg] [266789-609.jpg] 最後はお茶室での撮影。 簡素で静かな空間の中で、おふたりだけの結婚写真を残すことができます。 和装洋装ともにトレンドなお衣装や王道なお衣装など幅広く取り扱っております。 [テンプレ画像1.JPG] [テンプレ画像2.JPG] [テンプレ画像3.JPG] [テンプレ画像4.JPG] [テンプレ画像5.JPG] [テンプレ画像6.JPG] 当店でしか取り扱いのないお衣装もたくさんございます。 衣装はこちらからご覧ください。 https://www.photorait.net/studio/200172/dress ---- ホームページのギャラリーも随時更新しています ---- ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください。 Photographer :Akihito Fujiwara Hair and Make:Airi Yukioka 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください。皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* https://www.st-8.jp/form/reserve/ 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います。
洋装スタジオPULS+
こんにちは!プランナーの坂井です! 今回は洋装スタジオで撮影されたお客さまのご紹介です! シンプルなスタジオだからこそおふたりの表情や衣装がすごくはえるスタジオになります![271351-312.JPG] 新婦様をアップに、奥に映るのは愛する人の姿、、、 [271351-425.JPG] おふたりだけの愛の証 [271351-400.JPG] アイテムをつかっておしゃれに! [271351-342.JPG] 結びにおふたりの幸せ溢れる笑顔を! この幸せが末長く続いていきますように![271351-374.JPG]
白鳥ロケーション
• こんにちは!フォトプランナーの古世です!今日は白鳥ロケーションについてご紹介いたします! • • お茶室での正座ショット! 白無垢もとっても映えてますよね! 正座ショットを年賀状や結婚式の招待状としてご使用される方もいらっしゃいます! • [Image] • • 竹林に囲まれてのお写真は迫力あってかっこいいお写真残すことができます。 • [Image] • • 橋を使った撮影。 全体が見える引きの写真が撮れるところがロケーションのいいところです! • [Image] • • 和傘を使用した写真はより風情が出ますよね! • [Image] • • おふたりの笑顔に撮っても癒されます! 庭園の中でお茶室や竹林、橋などでの撮影でいろんなお写真残していただけます! バリエーションも豊富で和装にぴったりの白鳥庭園でお写真残しませんか?♡ • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • [Image] • • 和装洋装ともにトレンドなお衣装や王道なお衣装など幅広く取り扱っております!当店でしか取り扱いのないお衣装もたくさんございます衣装はこちらからご覧ください♪https://www.photorait.net/studio/200172/dress • • \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ /ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Photographer :Fujiwara AkihitoHair and Make:Yukioka Airi 【 撮影までの流れ 】〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です!お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。 *ご相談会予約ページこちら* 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^