結婚式をやりたくない理由とは?説得のコツや解決策も紹介

フォトウェディング

結婚式をやりたくない理由とは?説得のコツや解決策も紹介

こんにちは。国内最大級のフォトウェディング「デコルテフォト」編集部です。


パートナーが結婚式をやりたくないといった考え方をしていて、悩んでいる方はいらっしゃいませんか?


結婚式はおふたりの同意が得られたうえで実施すべきですが、さまざまな理由により「結婚式をやりたくない」と考える方もいます。


結婚式をやりたくない主な理由としては、お金がかかる、注目されたくないなどが挙げられますが、ほかにもさまざまな要因が隠れていることも少なくありません。


本ページでは、結婚式をやりたくないと考える主な理由と理由別の説得方法、代替案をご紹介します。





★オーダーメイドプランなら5000円から!



結婚式をしない・やりたくない理由と説得のヒント





結婚式をしない・やりたくない理由は何なのでしょうか。

さっそく、主な理由と、説得する際のヒントについて解説していきます。




1.お金がかかる・ほかにお金を使いたい


結婚式をしない・やりたくない理由としてまず挙げられるのが「お金がかかる」「ほかにお金を使いたい」などです。


結婚式の費用は1回で数百万円に及ぶため、まとまったお金が必要となります。

1日で完結してしまう結婚式に数百万円もかけるくらいなら、新生活の費用に使いたいと考える方もいるのです。


【説得方法】

お金の問題を理由に、結婚式をやりたくないと考えている相手に説得する際には、「挙式シーズン」「挙式の時間帯」で工夫すればコストを抑えられる点について話しましょう。


挙式の人気シーズンである春や秋、6月は結婚式の費用が高くなりがちです。

しかし、閑散期である冬や真夏の季節のほか、夜間の結婚式など人気の低い時間帯を選ぶと費用を抑えて結婚式を挙げられるでしょう。




2.結婚式の準備が大変・忙しい


結婚式の準備の大変さを理由に「結婚式をやりたくない」と言う方は多いです。

実際、結婚式は当日の何か月も前、もしくは1年以上も前から準備を開始します。

結婚式当日が近くなると、最終準備に追われることもあり、確かに忙しくなることもあるかもしれません。


しかし、結婚式の準備は、式場スタッフとして相談して決めるケースがほとんどです。

おふたりだけに負担がのしかかるわけではなく、サポートも依頼できる点について頭に入れておきましょう。


【説得方法】

結婚式の準備の大変さや忙しさを理由に、結婚式をやりたくないと考えているパートナーには、「どれくらいのスケジュール感で準備を進めるのか」「準備で揃えるものは何なのか」などを具体的に伝えましょう。


準備の内容が漠然としていると、より「面倒くさそう」といったイメージが強くなってしまうため、具体的に伝えてハードルの低さをアピールしてください。




3.結婚式で目立ちたくない・恥ずかしい


結婚式をやりたくない理由の一つが、「注目されるのが苦手」です。

目立つのが苦手な方や、恥ずかしがり屋の方、あがり症の方にとっては、自分が人前に立っているのを想像しただけでも緊張してしまうものです。


パートナーの性格的に人前に立ちたくないタイプである場合は、結婚式で自分が主役になる点について不安を感じているかもしれません。


【説得方法】

パートナーが結婚式で目立つ点に抵抗を感じているようであれば、「演出を控えめにする」「ゲストが主役の挙式にする」など、演出を工夫してみましょう。


レクリエーション感覚でゲストが楽しめるような演出であれば、新郎新婦に注目が集まり過ぎる心配もなくなるため、緊張感も和らぎやすくなります。




4.結婚式をする意味がわからない


結婚式をやりたくない理由として「そもそも何のために結婚式をするのかがわからない」といった意見があります。


結婚式に対する価値観は個人差があり、結婚式をする必要性を感じないといった方も一定数存在するものです。

結婚式の意義について疑問を感じていると、結婚式をやりたくないといった考え方に至ってしまうのも珍しくありません。


【説得方法】

結婚式を行う意味がわからない、といった理由で結婚式をやりたがらないときには、自分自身が挙式をしたい理由について話してみましょう。

自分が結婚式に対して特別な気持ちを抱いていると理解してもらえれば、説得に応じてもらえるチャンスがあります。


また、一緒にブライダルフェアに参加してみると、結婚式への価値観が変わる可能性もあるでしょう。




5.ゲスト選びが大変、またはゲストが少ない


結婚式をやりたくないと考える理由の一つに、ゲスト選びの手間や、招待できるゲストの少なさが挙げられます。


友人・知人が多いと、「どこまで呼べばいいのか」で悩みやすいうえに、たくさん招待するとなるとゲストへの通知の手間もかかります。


また、逆に「そもそも呼びたい友人・知人がいない」との理由で結婚式をやりたくないと考えるケースも少なくありません。


【説得方法】

友人・知人が多い場合には、正体する範囲を明確にして、ゲスト選びについて明確にしておきましょう。

ゲストの範囲が明確になれば、どれくらいの手間がかかるのかも想像しやすくなり、前向きに検討してもらいやすくなります。


また、招待したい友人・知人がいないといった場合には、家族だけの結婚式を選ぶなど、身内のみに絞った小規模なスタイルの提案がベストです。




6.マリッジブルー


結婚式をやりたくない理由の一つに、マリッジブルーがあります。

マリッジブルーとは、結婚を目前にして、これからの結婚生活に不安を覚える現象のことであり、比較的女性に多い傾向です。


しかし、男性にもマリッジブルーが見られるため、性別を問わずパートナーへの配慮が必要となります。


【説得方法】

マリッジブルーが原因で結婚式をやりたくないと考えている場合は、とにかく時間をかけておふたりで話し合いましょう。


結婚生活の何に不安を感じているのか、お互いのことをどう思っているのか、などをきちんと話し合うことで結婚式も前向きに考えやすくなります。





結婚式をやりたくない場合の対応策





どうしても結婚式をやりたくない、といった結論に至った場合、どのように対応するのがベストなのでしょうか。

結婚式をやりたくない場合には、以下の4つの対応策を検討しましょう。




代替案1:フォトウェディング


結婚式をやらずに結婚の記念を残すには、フォトウェディングがおすすめです。

挙式は挙げず、記念撮影のみ行うスタイルなので、準備が少ないうえに、結婚式よりも比較的安価です。


スタジオによっては少人数のパーティーもできるため、「親族のみでパーティーを行いたい」「小規模なパーティーを実施したい」といった方にも向いています。




代替案2:少人数結婚式


結婚式をやりたくないときには、少人数結婚式を行うといった選択肢があります。

正体するゲストはごく親しい友人のみに絞ったり、家族などの親族のみに限定したりするため、「招待したい友人・知人がいない」と悩む方でも安心です。


結婚式よりも費用も抑えられる場合が多く、数十万円規模でも実施できるケースが少なくありません。

費用を理由に結婚式をやりたくないと考える方でも検討しやすいのではないでしょうか。




代替案3:レストランでのウェディング


結婚式をやりたくないときには、レストランでのウェディングを検討するといいでしょう。

レストランを貸し切ってウェディングを行えるのが特徴で、食事や歓談がメインとなります。


「注目されたくない」「人前に立つのが恥ずかしい」などの理由で、結婚式をやりたくないと考えている方でも選びやすいでしょう。




代替案4:1.5次会


結婚式をやりたくないときの選択肢として、「1.5次会」があります。

1.5次会とは、披露宴と二次会のいいところ取りをしたような挙式スタイルのことです。


会費制となるため、結婚式の予算計画を立てやすいといったメリットがあります。

一般的な結婚式と比べて規模が小さいので、準備の手間やコストも削減しやすいでしょう。





まとめ:二人で話し合って納得する選択を





パートナーから「結婚式をやりたくない」と言われてしまうと、がっかりしてしまうものです。

しかし、説得するためのヒントや代替案など、さまざまな対策があるため、諦める必要はありません。


ぜひ、おふたりで話し合いながら納得できる選択を模索してはいかがでしょうか。


また、結婚式の代替案として、フォトウェディングを検討している方は、ぜひデコルテフォトへご相談ください。


バリエーション豊富なスタジオで撮影を楽しめるだけでなく、4000着以上の衣装からお気に入りの和装・洋装を選べます。


フォトグラファーやヘアメイクスタッフは技術力が高いうえに、ブライダル業界に特化したプロなので、安心してお任せいただけます。

高度なレタッチサービスもプラン内で対応しているため、必要最低限のコストでハイクオリティな写真を残せるでしょう。


ぜひ、ウェディングフォトの先駆けであるデコルテフォトへ、お気軽にお問い合わせください。





Q&A





Q:ウェディングフォトでは、衣装は何着選べますか?

A:選ぶプランによって異なりますが、お好きな衣装を何着でもお選びいただけます。


Q:友人や知人も交えたウェディングフォトは可能ですか?

A:友人・知人とともにウェディングフォトをお楽しみいただけます。


★来店相談予約はこちらから