那須でフォトウェディングにおすすめの前撮りロケーション&撮影プランを一挙公開!

フォトウェディング

那須でフォトウェディングにおすすめの前撮りロケーション&撮影プランを一挙公開!

都心からのアクセスが抜群で、豊かな自然に囲まれた那須。フォトウェディングや前撮りのロケーションにぴったりです!

今回は、那須フォトウェディングの魅力とおすすめ撮影スポットから日光・栃木の観光地まで国内最大級のフォトウェディング「デコルテフォト」編集部が紹介します。さらに記事後半には実際の那須でのフォトウェディング撮影の流れも記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

那須でフォトウェディングを!ロケーション撮影のメリット

那須でのフォトウェディングは、おしゃれな絶景スポットが充実しているだけでなく、ロケーション撮影に適したメリットがたくさんあります。那須ならではの魅力を5つご紹介します。

①自然豊かな那須高原をプライベート感覚で

那須の大きな魅力は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に表情を変える雄大な高原です。開放感あふれるロケーションは、ふたりの自然な笑顔やナチュラルな姿を引き出してくれますよ。

②歴史的な庭園がある(天皇の間記念公園など)

那須には、歴史と趣を感じさせる建築や庭園も点在しています。歴史を刻んできたロケーションでは、和装やクラシカルな洋装のフォトウェディングの写真に深みと品格を与えてくれます。

③那須には森のなかに佇むチャペルも

那須の静かな森とチャペルの神聖な雰囲気が相まった、ロマンチックなロケーションもあります。

チャペルは優しい自然光の差し込む造りになっており、まるで絵本の世界に入り込んだかのような温かみのあるフォトウェディングを叶えられますよ。

④東京からもアクセスがいい

関東圏にある那須は、東京から比較的短時間でアクセスできるのも大きなメリットです。那須高原でのフォトウェディングと兼ねて、日帰りや宿泊で日光などの観光も満喫できます。


⑤ペットや家族との撮影にも最適

那須は、ペット同伴可能な施設や広々とした屋外スペースが多いのも魅力。家族の一員であるペットとのフォトウェディング撮影を叶えられます。

自然に育まれた環境のため、ご両親やご兄弟など家族も一緒に訪れるのもおすすめです。


那須でフォトウェディング!おすすめの撮影スポット・ロケーションについて

ここからは、那須のおすすめフォトウェディングスポット・ロケーションをご紹介します。豊かな自然や歴史的な建造物が魅力のエリアだけでなく、合わせて訪れやすい日光のスポットもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

『那須ステンドグラス美術館』

中世ヨーロッパの貴族の館を思わせる美しい建物『那須ステンドグラス美術館』。館内にはアンティークのステンドグラスが数多く展示されています。

太陽光が差し込むと、色とりどりの光がフロアに降り注ぎます。クラシカルで華やかなフォトウェディングを求める方におすすめです。

那須ステンドグラス美術館 
所在地:栃木県那須郡那須町高久丙1790番地
営業時間:【美術館】9:30〜16:30 【ショップ(館内・館外)】9:30〜16:30 【ステンドグラス体験教室】9:30〜15:30(最終受付)
休館日:水曜日(祝日の場合は開館)
入場料:大人 1,600円、中高生 1,000円、小学生 500円、幼児 無料
※混雑状況により入館制限をすることがございます

『那須高原』

避暑地としても知られる那須高原は、真夏でも比較的涼しいのが魅力。那須高原でのフォトウェディングは、豊かな自然美が最大のポイントです。

春には草原へ花が彩りを添え、夏になると新緑の樹木が連なります。秋は、那須岳をはじめとする山並みに紅葉が広がります。とくに、那須ロープウェイから見る紅葉のパノラマは圧巻!

恋人の聖地でもある『那須高原展望台』は、那須高原を一望できるので、夕暮れ時にはドラマチックなショットが狙えそう。

那須高原
所在地:栃木県那須郡那須町

『フロラシオン那須』

那須の森に佇む『フロラシオン那須』では、手入れの行き届いた美しいガーデンに隣接する隠れ家のようなチャペルでの撮影が可能。

森に向かって続くバージンロードで、永遠の愛を誓うシーンの感動的な演出もできます。

フロラシオン那須 
所在地:栃木県那須郡那須町高久1796番地

『乃木神社』

『乃木神社』は、乃木別邸跡地に建立された乃木希典(のぎまれすけ)夫妻を祀る神社。広大な敷地内には豊かな自然が残り、紅葉の季節には見事な景観が広がります。

日本の伝統美と神社の荘厳さが調和した空間は、和装でのフォトウェディングにぴったり。

神社の象徴である本殿を背景に撮影すれば、ふたりの新たな門出にふさわしい身が引き締まるような体験ができるはず。

乃木神社
所在地:栃木県那須塩原市石林795番地

『天皇の間記念公園』

那須塩原市にある『天皇の間記念公園』は、明治から昭和まで皇族の方々が使用されていた那須御用邸の一部が移築され一般公開されています。

歴代天皇陛下が実際に過ごされた「天皇の間」も現存します。障子や襖など日本の伝統的な意匠が施された空間でのフォトウェディングは、ふたりの気持ちも一層と引き締まることでしょう。

天皇の間記念公園
所在地:栃木県那須塩原市塩原1266‐113
休園日:毎週水曜(祝祭日の場合は翌日、ただしGW、7/20~8/31までは無休)
一般 300円、小中学生 200円

『日光田母沢御用邸』

日光にある『日光田母沢御用邸』は、国の重要文化財に指定されているスポット。旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部を移築し、大正天皇のご静養として造営された日光田母沢御用邸は、江戸・明治・大正の3つの時代の建築様式が混在した日本でも珍しい建造物です。

広大な敷地には手入れの行き届いた美しい日本庭園も広がっており、比較的静かで落ち着いた雰囲気の中で撮影に集中できますよ。

日光田保沢御用邸
所在地:栃木県日光市本町8-27
開園時間:【4~10月】9:00~17:00(最終受付16:00)【11~3月】9:00~16:30(最終受付15:45)
休園日:毎週火曜(祝日の場合はその翌日)、12/29~1/1
入園料:大人 600円、小中学生 300円
※ 4/10~5/9・8/13〜8/16・10/15〜11/14・1/2〜5は休まず開園

『日光東照宮』(世界文化遺産)

那須から車で1時間ほどの世界遺産『日光東照宮』。江戸幕府初代将軍・徳川家康を祀るスポットには「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿や「眠り猫」など、精巧な彫刻が施された豪華絢爛な有名な建築物が広がります。

朱色の鮮やかな社殿や、苔むした石段など、どこを切り取っても絵になるロケーションです。
   
日光東照宮
所在地:栃木県日光市山内2301番地

『栃木市・蔵の街並み』

栃木市にある通称『蔵の街並み』は、巴波川沿いの柳並木や石畳の道などが織りなす風景が広がり、まるでタイムスリップしたかのよう。栃木市は、江戸時代から明治時代にかけて物資の集積地として栄え、今もなお多くの歴史的建造物や黒塗りの重厚な「蔵」が立ち並びます。

川沿いを歩く姿や、橋の上でのシルエット写真など、水辺ならではの美しいフォトウェディング撮影が可能ですよ。

栃木市(蔵の街並み)
所在地:栃木県栃木市富士見町13−1

『イタリア大使館別荘記念公園』(中禅寺湖)

アメリカ人建築家アントニン・レーモンドによって1928年に建てられた『イタリア大使館別荘記念公園』。内外装に日光杉の皮を用いた独特のデザインが特徴で、国の登録有形文化財に登録されています。

国際避暑地として栄えた当時の面影が色濃く残る建築と、雄大な中禅寺湖が織りなす景観とともに、唯一無二のフォトウェディングはいかがでしょう♪

イタリア大使館別荘記念公園
所在地:栃木県日光市中宮祠2482番地
入館料:大人(高校生以上)300円、4才~中学生 150円
開館期間:【4月】9:00~16:00 【5月~11/10】9:00~17:00 【11/11~11/30】9:00~16:00
休館日:【5~11月】無休【4月】月曜(祝日の場合、翌日以降に振り替え)


『日光山輪王寺』

世界遺産「日光の社寺」のひとつである日光山輪王寺は、本堂である鮮やかな「三佛堂」と黄金の色彩と精巧な装飾が施された「大猷院」が見どころ。

荘厳な歴史を飾る「三佛堂」の前では、格式高い和装の前撮りもおすすめです。

日光山輪王寺
所在地:栃木県日光市山内2300番地
拝観時間:【4〜10月】8:00(開門)〜17:00(閉門)【11〜3月】8:00(開門)~16:00(閉門)
拝観料金:【三佛堂券】大人 400円、小中学生 200円 【大猷院券】大人 550円、小中学生 250円 【宝物殿・逍遥園券】大人 300円、小中学生 100円
※常行堂は9:00開門
※拝観受付は、いずれも閉門30分前に終了



那須でのフォトウェディング♡当日の流れ

那須でのフォトウェディングや前撮りは、衣装選びからヘアメイクまでこだわりたいですよね。那須でのフォトウェディング撮影当日の流れをご紹介します。那須の美しいロケーションや観光をイメージしながら、特別なフォトウェディングの参考にしてみてください。

AM10:00 『スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店』で衣装&ヘアメイク

フォトウェディング当日は、『スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店』での準備からスタート。

事前に選んでおいたドレスやタキシードに着替え、プロのヘアメイクアーティストがふたりの魅力を最大限に引き出す最高のスタイルを作り上げます。

移動手段:JR「宇都宮駅」よりタクシーで25分
所要時間:10:00〜12:00(約2時間)

スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店
所在地:栃木県宇都宮市インターパーク6‐2‐3

PM1:30 『那須高原』で撮影 

準備が整ったら、いよいよ那須高原へ出発! スタジオから車で約1時間半移動し、広大な自然の中でフォトウェディング撮影をスタートしましょう。

那須高原は、見渡す限りの自然が広がっています。開放感あふれるロケーションなら、緊張気味なふたりもリラックスできるはず。お気に入りのドレスで思いっきり撮影を楽しみましょう♪

移動手段:スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店から車で約1時間30分
所要時間:13:30〜14:30(約1時間)

那須高原
所在地:栃木県那須郡那須町

PM3:00 『フロラシオン那須』で撮影

那須高原から車で移動し、美しいガーデンの中に佇む『フロラシオン那須』のチャペルへ。

新緑の光が差し込むチャペルでは、実際の結婚式のようにバージンロードを歩きながらフォトウェディングを撮影してみて。

移動手段:那須高原から車で約15分
所要時間:15:00〜16:00(約1時間)

フロラシオン那須 
所在地:栃木県那須郡那須町高久1796番地

PM5:30 『スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店』アルバム選び&お会計

撮影が終わったら、再びスタジオAQUA 宇都宮インターパーク店へ戻り、撮影したばかりの写真の中から、アルバムに収めるお気に入りの写真を選びましょう。

お会計を済ませて、フォトウェディングの全行程が終了となります。完成したアルバムが手元に届くのが楽しみですね。

移動手段:フロラシオン那須から車で約1時間30分
所要時間:17:30〜19:00(約1時間30分)

スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店
所在地:栃木県宇都宮市インターパーク6‐2‐3

PM7:30 『宇都宮 ユニオン通り』でディナー

特別な一日の締めくくりは、宇都宮市内の中心部にあるショッピングやグルメ、観光スポットなどが集結した『ユニオン通り』へ向かい夕食をとるのがおすすめ。「宇都宮の原宿」と呼ばれ地元の人々からも親しまれている人気スポットです。

スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店からアクセスしやすいため、フォトウェディング撮影の思い出を語りながら、美味しい食事を堪能しましょう。

移動手段:スタジオAQUA 宇都宮インターパーク店からタクシーで約30分
所要時間:19:30〜21:30(約2時間)

宇都宮 ユニオン通り
所在地:栃木県宇都宮市

まとめ

那須は、美しい高原だけでなくロマンチックなチャペルなど、フォトウェディングにぴったりなロケーションがあります。フォトウェディングの撮影は、準備から移動、撮影と、丸1日を要する大がかりなイベント。那須の美しい景色や観光を楽しむなら、日程に余裕をもって計画しましょう。

那須から日光まで足を伸ばして宿泊するなど、フォトウェディングと新婚旅行を兼ねて計画するのもおすすめですよ。