神社でフォトウェディング

神社でフォトウェディング
千葉船橋店

神社でフォトウェディング

こんにちは!スタジオAQUA千葉船橋店です。
今回は検見川神社で和装撮影をされたお客様のお写真をご紹介します!


まずは手水舎から。
左手を清め、右手を清め、口をすすぎ…もう一度左手を清め、柄杓の柄を清めます。
手水を取ると、心も洗われたようにすっきりしますよね♩
滴り落ちる雫も綺麗に写っています。


心身を清め終わったところで、いよいよ拝礼です。
検見川神社は平安時代前期に創建されたといわれる由緒正しい神社で、
縁結びや八方除のご利益で知られています。
近くで見ると圧倒されますよね。


参拝中のお二人の表情も。
誠実で穏やかな表情をしているように見えます。
お二人はどんなことを頭に浮かべているのでしょうか。


威厳のある検見川神社を背に、全身を写したお写真です。
見ている側も少し身が引き締まるような一枚ですね…!


ここで少しひと休憩!
お互いの顔を見てにっこりと◎
お二人とも神社がお好きで、検見川神社を選ばれたそうです♩


おみくじを引いてみました!
大吉と中吉で、お二人とも良い運勢でした◎


店舗へ戻り、チャペルスタジオでの撮影です。
和装から洋装へ衣装チェンジ!
ご新婦様、ダウンスタイルもお似合いですね♩


こちらは指輪交換のシーン。
お互いを見つめている時の表情が慈愛に満ちていて素敵です…♪
お二人の優しさが滲み出ています。


ハウススタジオでも撮影しました!
大きなハンギョドンを連れてきていただきました♪
両手で抱えるくらいの大きさで、とても収まりが良かったです笑


最後はハンギョドンを頭に乗せて…と思ったらご新郎様の頭から落下!
ぜひご新郎様の表情にご注目ください!笑
ご新婦様も少し驚いております笑
可愛らしいお二人も見せていただき、ありがとうございました♪


\ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ /
ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!!
Photographer :山口 唯華
Hair&Make:徳村 一恵
【 撮影までの流れ 】
〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送
〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送
*衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。
当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう!イメージがなくても全然大丈夫です!お気軽にご相談ください!
皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。