BLOG
スタジオアクア横浜駅前店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
アイテムがたくさんの撮影!
こんにちは!スタジオアクア横浜駅前店フォトグラファーの信田です!今回は和装ハウススタジオプランをご紹介いたします! [1-005.jpg] お二人が大きなハートを持ってきてくださったのでハートにぎゅーっとしていただきました! [1-009.jpg] 大きなハートを使ってプロポーズショット!可愛く撮影できした! [1-006.jpg] お二人のイニシャルを持って撮影!楽しそうに笑ってくださいました! [1-007.jpg] お二人がそれぞれの推しのうちわを持ってきてくださいました!お顔を隠して撮影いたしました! [1-010.jpg] 横浜駅前店には色のついた布があるので背景に使うことができます! photographer:信田 hair and make:江口 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
*こだわりが詰まったスタジオフォト* in みなとみらい店
[312903-(278 of 334).jpg] シンプルに洗練されたスタジオでウエディングフォトを楽しみませんか? [312903-(173 of 334).jpg] [312903-(190 of 334).jpg] まずはシンプルな白壁から! お二人の表情やお衣装をしっかり引き立たせてくれます◎ [312903-(226 of 334).jpg] [312903-(241 of 334).jpg] 落ち着いた雰囲気がとってもお似合いのお二人! とっても綺麗なソロカットをばっちり撮影させていただきました。 [312903-(272 of 334).jpg] ベージュの背景も 背景の色味が変わるだけでも雰囲気がかわってよりおしゃれに◎ [312903-(268 of 334).jpg] ポージングもとってもお上手でした! 目線や表情など、細かくご案内させていただきますのでご安心くださいませ! [312903-(282 of 334).jpg] [312903-(294 of 334).jpg] 続いてはチェペル風の背景に 落ち着いたチャペルの雰囲気もとってもお似合いなお二人でした! [312903-(321 of 334).jpg] [312903-(333 of 334).jpg] 締めはソファで お二人とも長時間の撮影お疲れ様でございました!末長くお幸せに♡ \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Photographer : 中林 永理 Hair and Make: 松本 侑弓 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回)撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
カラードレス×ヘアメイクのご紹介
こんにちは!カメラマンの下中です。 本日は当店にあるアラードレスと、それに合わせたヘアメイクのご紹介です^^ [IMG_2012.jpg] 袖もかなりボリュームのあるドレス。 可愛いが好きな方にも、大人っぽいが好きな方にも着用いただけます^^ [IMG_1983.jpg] ヘアメイクの、シンプルさの中にも色味のある、ジュワッと感を写真に出しました。 大人っぽいヘアメイクに合わせてマットな写真へ。 [IMG_2165.jpg] チュールをたっぷりと使用した、透明感が美しいドレス。透き通るようなミントブルーが、花嫁様の可憐な雰囲気を引き立てます。 [IMG_2288.jpg] 目元により目がいくように、パールとカラーライナーを。 写真としても引き立つように、ドレスのチュールを前に! カラードレスは個性的かも、、と思う方も多いかもしれませんが、 その個性に合わせてヘアメイクも作れば、より自分にしかない個性が見つかります^^ 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
和も洋も二人らしくスタジオ撮影♪
こんにちは!スタジオアクア横浜駅前店フォトグラファーの廣田です! 先日、素敵なお二人のウェディングフォトを撮影させていただきましたので、その時の様子をシェアしたいと思います!! [1_1.jpg]まずは白背景でシンプルな型物撮影♪ [2_1.jpg]横浜駅前店ならではのアイテムジャイアントフラワーを使用しての撮影^^ [3_1.jpg]いつものライブ感覚で全力でタオルを振り回して!! [4_1.jpg]大好きなバンドのタオルに囲まれて!! [5_1.jpg]和装の締めは年賀状などでも使えるお正座のカットで [6_1.jpg]まずはお花屋さんをイメージした背景と一緒に!! [7_1.jpg]キラキラ輝く左手の指輪と一緒に!! [8_1.jpg]郎様からのブーケのサプライズ!!あっと驚く新婦様の表情が可愛い^^ [9_1.jpg]お二人の指輪もバイカラーの前でブーケを持って[10_1.jpg]洋装撮影の締めはやっぱり!! お二人の大好きなもので締め撮影!!
伊豆の海と早咲きの河津桜
こんにちは。 カメラマンの藍郷です。 2月に入って寒い日もあったりしますが、 早咲きの桜はそろそろ咲き出す時期でもあります。 伊豆半島の先にある河津桜の名所。近くの海も行ってきました。 そこで去年撮った河津桜とその近くの海で撮ったお写真をご紹介いたします。 [274212_204_retouch_1980px.jpg] 新郎様のお仕事がお魚関係ということで釣竿をお持ち込みいただいて 釣り開始! [274212_033_retouch_1980px.jpg] 空が曇っていても 2人の笑顔が楽しそうでわくわくしますね! [274212_043_retouch_1980px.jpg] 釣れたー! 大きな真鯛が釣れました!笑 メイクさんにも手伝ってもらいながら釣れた瞬間が撮れました! [274212_120_retouch_1980px.jpg] 一旦釣竿は置いて海辺を歩いてるところです。 綺麗な海と砂浜やごつごつした岩はどこか異国感もありますね。 [274212_234_retouch_1980px.jpg] ちょうどいい場所に木陰で休憩できるところがありました。 揺れる木漏れ日がドレスに当たっていたり、 ここにも少しですが菜の花が咲いていたり、とても素敵な場所でした。 [274212_495_retouch_1980px.jpg] 海辺から河津桜が咲いているエリアに移動しました。 この日はずっとお天気が良く青空に桜はよく映えます。 [274212_558_1980px.jpg] 土手から川沿いまで降りて歩くこともできます。 菜の花と一緒に白いお花も咲いていおり、 春を感じる一枚になりました。 [274212_709_1980px.jpg] 前日に降った雨で桜の花びらが大量に落ちてしまったのですが、 それはそれでこんなショットも撮れちゃいます。 [274212_799_1980px.jpg] こちらは新婦さんのヘアスタイルを写しつつ 階段に落ちている花びら、奥に咲いている菜の花など 季節もしっかり写し込んでいます。 [274212_845_1980px.jpg] 最後は新郎さんにお姫様抱っこをリクエスト! 軽々と持ち上げていただき綺麗に撮れました! [274212_946_retouch_1980px.jpg] photographer:藍郷 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
思い入れのある場所とスタジオの組み合わせで!
こんにちは!スタジオアクア横浜店の百崎です。 今回は、みなとみらいが好きなお二人のご希望で洋装は大さん橋の夜景・和装はみなとみらい店の屋内庭園スタジオで撮影させていただきました♪ 帰国のタイミングを合わせていただき、撮影に来てくださいました! 和装の撮影もみなとみらいを背景に撮影できる大桟橋もとっても楽しみにご来店してくださいました♪ [mini_286258_028.jpg][mini_286258_125 (1).jpg][mini_286258_227.jpg] 屋内庭園スタジオでのお写真は、和傘を使ったお写真や、お茶室を背景に撮影させていただきました! ご新婦様のお一人のお写真もとっても笑顔からキリッとした表情までとっても素敵なお写真です! 洋装では、お二人の好きなみなとみらいを映せる大桟橋で撮影をさせていただきました! 夕方から日が落ちる時間帯を撮影させていただきました! 空がグラデーションになってとっても素敵なお写真も撮影できました♪ [mini_286258_357.jpg][mini_286258_371.jpg][mini_286258_443.jpg] 大さん橋以外にもお二人のお好きな場所での撮影も組み合わせることもできますよ♪ ぜひお好きな場所・やりたいことお聞かせください!
笑顔いっぱいモノクロ世界
こんにちは! スタジオアクア横浜駅前店です! 今回は大桟橋、モノクロシリーズをお届けします! [288122-223.jpeg] この日は曇り。 お二人とは初めましての時から今日は楽しい撮影になりそうだなぁ~という予感がありましたが、写真を見ていただけるとわかる通り終始笑いっぱなしの盛り上がった撮影となりました☺︎ [288122-67.jpeg] [288122-178.jpeg] [288122-188.jpeg] さて、今回のモノクロシリーズですが普段、人が見ている視界がモノクロになることはありません。 敢えてカラーではなくモノクロにするには理由があります。 今回はその理由をいくつかに分けてまとめてみました。 理由その① 表情がダイレクトに伝わる。 どういうことかというと、被写体の背景にある色の情報を無くすことで人物に目がいきやすくなります。 撮影中によくあるのが、突発的にいい表情が撮れた!という時に限って背景が汚い壁だったり、人の映り込みがあったりします。 なので、この人の表情を見てほしい!という写真はまず一番に被写体の表情に目がいくようモノクロ写真にすることがあります。 (もちろんカラー写真も残します) [288122-251.jpeg] [288122-281.jpeg] [288122-268.jpeg] 理由その② 曇天撮影の時。 大さん橋のように背景が青空メインになるようなロケ地は曇天や雨天の場合、全体的な色合いがグレーになりがちです。なのでカラーで撮るとどうしても空が真っ白になってしまい、ある意味不必要な余白が生まれやすくなります。 その為、悪天候で空を入れる時は中途半端な構図で撮るのではなく、余分な情報を排除した上で思い切って余白を作ってしまう。 さらにそれをモノクロで撮影し構図のバランスを整えていくと、その前後にストーリーを感じるような写真を撮ることができます。 [288122-239.jpeg] 理由その③ エッジの効いた強い光が当たってる時。 それと、この日には撮れないカットではありましたが、日差しの強い光が当たっている時もモノクロにすることがあります。 その光がより際立ち被写体に当たることで立体感がありより印象的な写真を撮ることができます。 理由その④ 色んな種類の光が混ざり合っているシチュエーション。 室内撮影の時によくあるのが、古い建物などによくある古い蛍光灯の光です。色被りと言って、顔色が悪く見えるような濃い緑やオレンジの光が当たってしまうことがあります。どうしてもカラーで撮影する時はストロボの光を使って調整をしたりするのですが、シチュエーションによってはモノクロに撮って色自体をなくします。 そうする事で色情報を無くし、より二人の表情を際立たせる写真にすることがあります。 そして最後! 理由その⑤ すごい人混みの時。 どうしても土日しか休みがとれない方の場合、やはり公園などで撮影する時は人混みがすごいことがあります。 横浜のような観光地が多いロケ地ですと、特にすごい時があります。笑 そんな中でも工夫して撮るのが私たちプロのフォトグラファーの仕事ではありますが、敢えて人混みの中に立たせてこんな状況の中で撮ってます!みたいな写真を残すこともあって、その時によくモノクロにします。 理由は今まで述べてきたことと同様、色情報を無くすことです。 こういう場合、カラーで撮ってもその面白さはあるとは思いますが、モノクロにするだけでも与える印象はかなり変わってくると思います。 [288122-294.jpeg][288122-297.jpeg] さて、長い文章となってしまいましたが、ここまで読んでいただき有り難うございます! 果たして誰に得があるのか、だいぶマニアックな記事となってしまいましたが、カメラを持っている人や写真が趣味の人は是非参考にしてみてください! 個人的にモノクロ写真が好きということもあり、この日はモノクロにすることが多かった気がします。 もちろん、新郎新婦の人柄や好みに合わせて撮影はしますが、この日の新郎新婦にはとても喜んでいただけました☺︎ [288122-334.jpeg][288122-349.jpeg]
盛りだくさんなハウススタジオ!
こんにちは!スタジオアクア横浜駅前店フォトグラファーの信田です!本日は和洋ハウススタジオプランをご紹介いたします! [1-002.jpg] ご新郎様のカメラで自撮りショット!カワウソも一緒に写ってかわいい一枚です! [1-004.jpg] お二人で花を一輪持っていただきました。雰囲気があって素敵な一枚を撮ることができました。 [1-005.jpg] 駅前店のスタジオにはカラーの布があるので可愛くお正座カットを撮影できます! [1-008.jpg] ジャイアントフラワーを使って撮影!大きなお花に囲まれて華やかに撮影できます! [1-010.jpg] サングラスをかけてカッコよく!少しブラしてエモい雰囲気に撮影いたしました! photographer:信田 hair and makeup:出川 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
楽しいを詰め込んで
こんにちは!スタジオアクア横浜駅前店の倉田です! 今回は洋装のハウススタジオで撮影したお客様のお写真を紹介いたします! お二人の好きなものをたくさん持ってきていただきお二人らしさのお写真を撮影することができました! [IMG_0723-e.jpeg] [IMG_0811-e.jpeg] [IMG_0987-e.jpeg] [IMG_1060-e.jpeg] 好きなものを持ってくるとお二人の緊張も解けたり、どんなものでも映えるので素敵なお写真を残してみましょう! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送
いろんな2人を
オフショットってなんかいいですよね、、、 しっかりポージングした写真も素敵ですが、ふと素が出たお二人の姿もとってもあたたかくて素敵だなと思います そんなお二人のオフショット姿を少し紹介させていただきます!! [312281-86.jpg] [312281-114.jpg] お互いの顔をチェックし合い、何かを取り合うお二人、とても好きな2枚です! お二人にとっても大切な写真になったらいいなと思ってます! 他にもしっかりポーズをとった素敵な写真を見てください!! [312281-120.jpg] [312281-68.jpg] [312281-170.jpg] ロケーションのいいところは広く撮れる他にも、こういったオフの姿がよく出てくるところもいいところかもしれませんね! ぜひロケーション撮影を検討してみてください!!