BLOG
スタジオアクア横浜駅前店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
三渓園にて
フォトグラファーの下中です!!!!!本日は三溪園のご紹介。 [309161_268.jpg] 緑にも濃い緑や淡い緑もあり、 2月は比較的人も少ないのでとても良き場所です^^ [309161_328.jpg] ロケーションではスタジオでは撮れない広いお写真も。 アルバムの表紙にても可愛いです^^ [309161_319.jpg] とっても仲良しなお二人、良い時期の三渓園に連れてきてくださり、ありがとうございました!^^
喫茶店とウェディング
今回は馬車道十番館で撮影した写真を紹介します! レトロで素敵な雰囲気の喫茶店ですが、ウェディングドレスとも相性もバッチリでおしゃれな雰囲気で写真を残したい方にピッタリなプランになってます! プチ貸切で撮影することができるので好きな場所で椅子に座ってでも撮影することができます! [319212-20.jpg] [319212-4.jpg] 二階でも撮影することができるので、お店の全体も写真に残すことができます! 雰囲気も残すことができるのでいいですよね! [319212-127.jpg] 外観も素敵な雰囲気なのでかっちりしたポージングなども似合いますね! [319212-158.jpg] [319212-225.jpg] 喫茶店とウェディングって意外と合いますよね、、、 少しシックな雰囲気がお好きな方はぜひご検討してみてください! [319212-189.jpg]
スタッフイチ押し!和装コーディネート☆
こんにちは!スタジオアクア横浜店ヘアメイク江口です! 今回はスタッフイチ押しの和装コーディネートのご紹介をします☆ [IMG_0149.jpg] [IMG_8759.JPG] 1コーデ目は最近流行りのベージュやグレージュをベースにオレンジを差し色に入れた あったか柔らかコーデ♡ 掛下と半襟、懐剣筥迫にお花柄を入れつつ 新郎紋服をベージュにすることで大人可愛いコーディネートにしました! Produced by Hair&Make Ayana Goto [IMG_0150.jpg] [IMG_6460.jpg] 2コーデ目はベージュ系の柔らかい衣装にふさの色がピンクの小物を合わせた春っぽコーデ* 差し色でネイビーを入れることで可愛すぎないどの方でも挑戦できるような 大人可愛いコーディネートにしました! 新郎は中が明るい色の紋付とマットな素材の市松柄の袴を組み合わせて 新婦との相性が合うように組み合わせました! Produced by Hair&Make Miyu Kawanabe 今回ご紹介したコーデネートは お二人合わせて¥99,000で着ることができるお得パックのコーディネートなので ぜひ真似して見てください☆ \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください! Hair&Make:Aki Eguchi 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
お二人の好きなものに囲まれて!
こんにちは!スタジオアクア横浜駅前店の信田です!本日は洋装スタジオPLUSプランについてご紹介いたします! [1-004.jpg] カワウソが好きとのことでぬいぐるみを持ってきてくださいました!可愛いお写真が撮れました! [1-005.jpg] 実はポケットに入っているカワウソちゃんもいました!可愛くてつい撮っちゃいました! [1-010.jpg] カワウソのぬいぐるみを頭に乗せて可愛く撮影できました! [1-006.jpg] お二人の好きなボードゲームを持ってきてくださいました! [1-009.jpg] 新婦様が勝ったところを再現!ボードゲームの方も実際に勝った状態にしてます! Photographer:信田 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
横浜駅前店のハウススタジオでの撮影♪
先日、素敵なお二人のウェディングフォトを撮影させていただきましたので、その時の様子をシェアしたいと思います。 [302740_0001_1.jpg] まずはかっちりとしたフォーマル撮影から♪ [302740_0014_1.jpg] 続いては新婦様のソロショット♪ブルーのカラードレスがとても似合ってますね^^ [302740_0036_1.jpg] 続いてはブーケ越しのお手元ショット♪ [302740_0062_1.jpg] 続いては新郎様の動きをつけてソロショット! [302740_0055_1.jpg] 新郎様のお手元カットはかっこよく陰影をつけて^^ [302740_0087_1.jpg] 続いてはお花屋さんをモチーフにした背景で!! [302740_0099_1.jpg] 指輪のケースは少しロマンチックに撮影♪ [302740_0104_1.jpg] お花屋さんを前景に自然なお二人の写真♪ [302740_0122_1.jpg] 新郎様からのサプライズ!?風の写真撮影^^[302740_0130_1.jpg]可愛いバイカラーの前でシンプルにぎゅーっと^^ 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
山下公園の魅力をご紹介【洋装ロケーション】
こんにちは! スタジオアクア横浜みなとみらい店フォトグラファーの岩瀬です。 今回は山下公園での撮影をご紹介いたします。 [295678-110.jpg] [295678-180.jpg] このロケ地は横浜の良さを一か所に集めたような優秀なロケ地。 真夏の撮影ということで緑もりもりの夏らしい撮影となりました。 [295678-268.jpg] [295678-148.jpg] 可愛い雰囲気の新婦様。 ついついソロを撮りすぎてしまいます。 [295678-323.jpg] まだお若いふたり。 爽やかな写真を残すことができました。 [295678-209.jpg] [295678-040.jpg] これぞ横浜という景色。 [295678-059.jpg] 重要文化財にも指定されている氷川丸。 [295678-326.jpg] 山下公園は綺麗に整備された緑と広い空が広がる素敵なロケ地です。 国内初めての臨海公園でもあり、ここからみなとみらいの景色を望むことができます。 この日は平日の昼間ということもあり、人が少なく新郎新婦だけの空間をつくることができました。 [295678-307.jpg] 時期を選べばとても撮影しやすくバリエーションも残せるロケ地。 横浜に思い入れのある方はぜひご検討ください! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回)撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バレンタインデイ
こんにちは。 カメラマンの山村です。 先日2月14日に撮影させていただいたお客様のお写真を少しだけご紹介。 この日はバレンタインデイ! みなさんはどんな一日を過ごされましたか? バレンタインということもありこの日は落ち着いた赤い色の背景を提案して撮影しました。 可愛かったですね。 白いドレスもとっても映えてとってもお洒落。 [omake-2.jpg] [omake-4.jpg] [omake-6.jpg] [omake-5.jpg] [omake-7.jpg] 笑顔がとっても可愛い素敵なお二人でした。 終始笑顔でたくさん笑いましたね。 赤色背景以外の写真もたくさん撮りました。 背景の明るさを少し落としてかっこよく。 [315305-91.jpg]ほっぺたくっつけて笑顔で可愛く撮影。 照れてる感じが可愛かったです。 [315305-47.jpg] シンプルに無地背景で木漏れ日を入れて春をイメージしての撮影。 [新郎様からのプロポーズシーンを再現してもらっている最中の瞬間のお写真。] 新郎様からのプロポーズシーンを再現してもらっている最中の瞬間のお写真。 [omake-3.jpg] 可愛いアンティーク調のイスに座ってもらっての一枚。 [omake-1.jpg] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ / ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!! Photographer : 山村祐太 【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) 撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間~1ヶ月前頃)→ 撮影当日 → 商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) 撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので一緒に作っていきましょう! イメージがなくても大丈夫です! お気軽にご相談ください! 皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。 是非一度ご相談会へご予約いただき、ご希望の内容をお伺いできればと思います^^
白無垢で叶える思い出の一枚
撮影当日、お二人は白無垢を身にまとい、伝統的かつ心温まる雰囲気を漂わせながら、撮影に臨んでくださいました。白無垢は、新婦様の純真無垢な美しさを引き立て、一生に一度の特別な瞬間をより一層彩ってくれました。 また、屋内庭園では、結婚式のウェルカムボードで使用するための撮影も行いました。和の趣に包まれて正座をし、自然体の美しい微笑みとともにシャッターを切りました。この時ばかりは、時間が止まったかのように感じるほど、静寂と穏やかさが広がっていました!! 和装ならではのプロポーズカットも撮影。新郎の新婦に対する温かく、真摯な気持ちが伝わる瞬間を写真に収めることができました。この日のお二人の笑顔は、まさに和み、輝いていました^^ [300539_009_1.jpg] [300539_027_1.jpg] [300539_036_1.jpg] [300539_040_1.jpg] [300539_052_1.jpg] [300539_054_1.jpg] [300539_071_1.jpg] [300539_075_1.jpg] [300539_090_1.jpg] [300539_152_1.jpg]
象の鼻パーク
こんにちは! カメラマンの下中です!本日は、象の鼻パークのご紹介^^ [312219_0100.jpg] 曇り空から、最後は光がさしてくれました!! 光が入ることでまた違った雰囲気に^^ [312219_0108.jpg] 横浜らしい景色はみなとみらいだけでなく、船の横を通るのもいいですよね。。。 [312219_0113.jpg] 終始本当に楽しい1日でした!! 撮影ありがとうございました!!!!!
手作りのアイテムを持ち込んで!
こんにちは!横浜店フォトグラファーの百崎です。 今回は手作りのアイテムをお持ちいただいたお二人のお写真をご紹介いたします! お母様が書いてくださった色紙や、扇子などをお持ち込みいただきました! とっても可愛らしいお写真になりましたよ♪ [314547-59.jpg][314547-90.jpg] お母様が書いてくださった“感謝”の文字もとっても素敵です! お二人の手元のお写真を撮影させていただいた後、お顔も入れて撮影させていただきました! とっても素敵な笑顔のお写真も撮影させていただきましたよ♪ [314547-99.jpg] こちらも手作りの扇子です! とってもかわいらしい扇子で順番にお顔を隠していただきました! とっても可愛らしいご新婦様の表情が印象的です! [314547-242.jpg] 折り鶴も使って撮影させていただきました! お持ち込みのアイテムにピントを合わせるのもとっても素敵なお写真になります♪ [314547-286.jpg] こちらも手作りで持ってきていただきました! 制作時間8時間?のこちらもご新婦様が作ってくださっていました! お二人の表情だけでなく、思い入れのあるアイテムや、手作りのアイテムもお写真に残しましょう♪