カラードレストータルコーデ
こんにちは!ヘアメイク引地です^^
本日はカラードレスにあわせたヘアメイクをご紹介させていただきます!
お花の刺繍が入っているカラードレスにあわせてオレンジメイクを提案させて頂きました
オレンジの刺繍にあわせてオレンジメイクをして新郎様のタキシードにあわせてトータルコーディネートさせて頂きました
ドレスにあわせて緑多めのブーケにしてみました
沖縄で挙式をされる新婦様だったのでアップスタイルにして前髪にカールをかけて抜け感をだしました☆
アップスタイルだったのであえて大きめのイヤリングにしたのもアクセントでかわいい^^
赤のカラードレスで大人可愛いをイメージしてみました! お持ち込み頂いたピアスにあわせてベロアリボンを組み合わせてこなれ感を出してみました♡
ドレスにあわせてリップを暗めな赤リップにして統一感を出しました^^
カラードレスは新婦様らしさが最大限出せる衣装なのでぜひホームページで見てみてください!
最後まで見て頂きありがとうございました!
お二人と撮影できる日お楽しみにお待ちしております。
渋谷店ヘアメイク引地
★フォトウエディングとは?
フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のこと。
「手軽に結婚式をしたい」
「大勢の前で結婚式をするのは控えたい」
「披露宴は迷っているものの、入籍記念にフォトウエディングだけはしておきたい」
など、さまざまな理由からフォトウエディングを検討する人が増えています。
スタジオアクアではフォトウエディングを『撮る結婚式』とし、
おふたりの新たな人生に彩りを添える“最 高のウェディングフォト”を作り上げるため、
あらゆることに徹底的にこだわり抜きウェディングフォトを進化させ続けます。
“最 高のウェディングフォト”が生まれる瞬間、それは撮影を通じて生涯忘れられない感動
体験をお届けする時間でもあります。おふたりの中に秘められた本当の美しさを表現する1枚と思い出を、スタジオアクアとともに作り上げませんか。
本日はカラードレスにあわせたヘアメイクをご紹介させていただきます!
お花の刺繍が入っているカラードレスにあわせてオレンジメイクを提案させて頂きました
オレンジの刺繍にあわせてオレンジメイクをして新郎様のタキシードにあわせてトータルコーディネートさせて頂きました
ドレスにあわせて緑多めのブーケにしてみました
沖縄で挙式をされる新婦様だったのでアップスタイルにして前髪にカールをかけて抜け感をだしました☆
アップスタイルだったのであえて大きめのイヤリングにしたのもアクセントでかわいい^^
赤のカラードレスで大人可愛いをイメージしてみました! お持ち込み頂いたピアスにあわせてベロアリボンを組み合わせてこなれ感を出してみました♡
ドレスにあわせてリップを暗めな赤リップにして統一感を出しました^^
カラードレスは新婦様らしさが最大限出せる衣装なのでぜひホームページで見てみてください!
最後まで見て頂きありがとうございました!
お二人と撮影できる日お楽しみにお待ちしております。
渋谷店ヘアメイク引地
★フォトウエディングとは?
フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のこと。
「手軽に結婚式をしたい」
「大勢の前で結婚式をするのは控えたい」
「披露宴は迷っているものの、入籍記念にフォトウエディングだけはしておきたい」
など、さまざまな理由からフォトウエディングを検討する人が増えています。
スタジオアクアではフォトウエディングを『撮る結婚式』とし、
おふたりの新たな人生に彩りを添える“最 高のウェディングフォト”を作り上げるため、
あらゆることに徹底的にこだわり抜きウェディングフォトを進化させ続けます。
“最 高のウェディングフォト”が生まれる瞬間、それは撮影を通じて生涯忘れられない感動
体験をお届けする時間でもあります。おふたりの中に秘められた本当の美しさを表現する1枚と思い出を、スタジオアクアとともに作り上げませんか。
★婚礼衣装の由来は?
【和装】
平安朝以来、花嫁衣裳に純白が貴ばれるようになりました。
古来日本では、白は太陽の光の色と考えられ、神聖な色とされており、純潔の色として、どの家風にも染まる用意のために、白が婚礼衣裳の色とされてきました。
室町時代になって、婚礼の法式などが生まれ、婚礼の衣裳も定められました。
この頃は、小花で型どった菱形の幾何学的な文様の白打掛が着用されたようです。
これが「白無垢」といわれるもので、この時代、婦人は外出の際に小袖を頭から被く(かづく)ようになりました。
この風習が婚礼のしきたりにも定められて白の小袖を被くこととされました。
これが次第に、江戸時代の綿帽子(わたぼうし)【真綿で作られたもの】、練帽子(ねりぼうし)【練絹という精練した絹で作られたもの】、幕末頃からの揚帽子(あげぼうし)【今の角隠し】へと変化していきました。打掛の裏や下着の裏に紅絹(もみ)をつけて吉事の証しとしています。
婚礼を終えたあとの「色直し」では、今までの白無垢を脱ぎ、婿から贈られた色物(赤地)の衣服に改めました。
現在のような打掛の花嫁姿は裕福な家庭にかぎられ、一般には黒縮緬の裾模様、袖も留袖か中振が着用されていました。
結婚式も時代が進むにつれて、神前結婚式が主流となり、自宅結婚式は減少し、現在の様式へと変化して来ました。
祝宴を料理屋やホテル・専門式場などで行なう事が増え、洋式の宴会も広まりキリスト教式や人前結婚式が増えるなど、現代では結婚式のスタイルも多様になり、花嫁衣裳も和装、洋装ともに華やかさを増しています。
日本の結婚式が変わっていくとしても、歴史と文化の中で育まれ洗練されてきた日本古来の花嫁衣裳は、引き継がれていく日本固有の文化となるでしょう。
【洋装】
今では“結婚式でウエディングドレスを着る”ということが当たり前となっていますが、そもそもウエディングドレスはいつ頃から着られるようになったのでしょうか。
ウエディングドレスの起源はローマ帝国の時代にあると言われています。
結婚式が教会で行われるようになり、その時に王族や貴族の花嫁が着ていた衣装がウエディングドレスの始まりではないかとされています。
現在は白が定番のウエディングドレスですが、当時は赤や青色が定番カラーだったそう。
また、黒などのダークカラーが好まれていた時代も・・・!その後、イギリスのヴィクトリア女王が自身の結婚式で白いウエディングドレスを着用し、列席した貴族階級の女性たちに衝撃を与えたようで、たちまち社交界に広まり、純白のウエディングドレスが普及していったとのことです。
さらに日本でウエディングドレスが着られるようになったのはいつ頃なのでしょうか。
1873年に長崎で中国人と結婚した日本人女性が初めてウエディングドレスを着用したとされています。
一般的に広まったのは1970年~80年代にかけて。日本でウエディングドレスが大流行するきっかけとなったのは、“世紀のご成婚”とも言われ、昭和34年(1959年)に一般家庭から皇室へ嫁いだことで注目を集めた現・上皇后陛下と現・上皇陛下のご結婚でした。
1960年代後半頃からウエディングドレスも一般に普及し始め、数多くのウエディングドレスデザイナー・メーカーが誕生しています。
その先がけになったのはブライダルファッションデザイナーとして活動をスタートした桂由美さんでした。
初めてブライダルファッションショーを開催し、ウエディングドレスを発売。
花嫁衣装のほとんどが和装だった時代に大きな衝撃を与えたそうです。
当初のウエディングドレスはシンプルで肌の露出がほぼないデザインが主流で、1970年代になると高度経済成長の流れに乗ってシルエットも大きく華やかに!
ダイアナ妃のウエディングドレスにも影響を受け、大きなパフスリーブや長いトレーンも多くなったそう。
その後はバブル崩壊と共に結婚式自体もシンプルな式が増え、好まれるドレスにも変化が。
デザインはシンプルでありながら襟元が大きく開いたものやオフショルダーなどが人 気となりました。2000年代ではベアト ップスタイルを選ぶ花嫁が増加し、長袖やレース素材なども。ウエディングドレスのトレンドも常に変化していっています。
昨今はカラーやデザインが豊富に用意されており、「個性」や「自分らしさ」を表現するのも、ドレス選びの楽しみのひとつ。
大切な日に着る衣装ですから心から気に入ったもの、自分に似合うものを選びたいですよね!
ウエディングドレスには様々なシルエットのドレスがございます。
その中でも比較的選ばれることの多いシルエットをご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
Aライン
上半身はすっきりとしていてウエストから裾にかけて徐々に広がっているシルエット。
ウエストの位置が高いので、足が長く見え、体型も選びません。小柄の人にもお すすめです。
プリンセスライン
スカート部分が裾に向かって大きく膨らんだデザイン。
Aラインよりもウエストからのスカートの膨らみが大きいです。
下半身のカバー力が高いので、お尻の大きさが気になる人にもお すすめです。
マーメイドライン
マーメイド(人魚)のようなシルエット。
とてもメリハリのあるデザインで、動くたびに身体のラインが強調されるので、しなやかな女性らしさをアピールできます。
エンパイアライン
胸下からの切り替えで、スカート部分が多いのが特徴。
ウエストから下半身のラインを隠してくれるので、お腹周りや脚が気になる人にもお すすめ。
ウエストの締め付けがないのでマタニティの方にも!
ウエディングドレスの白という色は『清楚』『純粋』『幸福』『神聖』というイメージもあり、
『あなたの色に染まります』『悪をはらう』と花嫁が着用するのにピッタリなお色味ですよね。
古来より神聖とされてきた“白”を使用したドレスは花嫁だけに許された美しいドレスです。
白はレフ板効果もあるので顔周りを明るく、肌を綺麗に見せ、清楚な花嫁という印象を与えてくれます。
日本でも昔から同様の意味で白無垢が着られているので、現在でも白のウエディングドレスが主流なのでしょう。
しかし“白い”ウェディングドレスといっても、日本人に肌馴染みの良いアイボリーから純白まで様々な白があります。
その中でも最も似合うドレスを選ぶにはご自身の肌の色と相性の良いものを探してみると良いかもしれません。
なお、日本では披露宴にて花嫁が白いウエディングドレスで登場し、次にお色直しでカラードレスに着替えて再入場という流れが一般的ですが、西洋の式ではお色直しの風習はなく、日本特有の文化なのです。
カラードレスはブルーやレッド・ピンク等が定着していますが、衣装の多様化が進む今、ブラックやグレー・ブラウンの人 気も高まっています!
洋装の衣装は様々な種類が増えており、ありすぎて選べない・・・という方も多いかと存じます。
スタジオアクアではS N Sやホームページにてたくさんのドレスをご紹介しております。
きっとあなたに似合う衣装が見つかるはず! ぜひ一度ご覧いただけると嬉しいです。
ー
【 撮影までの流れ 】
〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回)
撮影相談会→ 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃) → 撮影当日 → 商品の発送
〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回)
撮影相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → 商品の発送
*衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります。
当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので 一緒に作っていきましょう!イメージなくても全然大丈夫です! お気軽にご相談ください!皆様のお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
また、随時フェアやキャンペーンもご紹介しております♪
お二人に合ったプランや時期が、対象かもしれません★
是非チェックしてみてください!
\ ホームページのギャラリーも随時更新しています♫ /
ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!!
ご指名も承っておりますので、ぜひご覧ください!!
--