SENIOR PHOTOGRAPHER
Tetsu Miyazaki
宮﨑 哲
プロフェッショナル認定
- 受賞歴あり
撮影・担当実績
ギャラリー
宮﨑 哲からのメッセージ
結婚写真は一生ものです。
一年後でも、十年後でも、五十年後でも手に取って見たくなるような写真を残しましょう。
お二人の雰囲気に合わせて、個性、カラー、シチュエーションで表現します。
お任せください。
GALLERY
宮﨑 哲の写真
BLOG
宮﨑 哲が書いたブログ
歴史を感じる小江戸『川越ロケーション』
昨日は半袖の陽気でしたね。 どうもこんにちは。 フォトグラファーの宮﨑です。 服選びもちょっと迷ってしまう今日この頃です。 そんな今日は大宮店の中でも人気のロケーションプラン【川越ロケーション】のご紹介をさせていただきます。 そもそも川越はどんな街なのか?? 日本三大蔵の街に選ばれている街。川越 蔵づくりの建物が並ぶ、歴史を感じる街並みになっています。 まさに街全体が絵になるおすすめスポットなんです。 特に有名なスポットはこちら。[199929_001のコピー.jpg] 川越のシンボル『時の鐘』 まずは川越に来たらここは外せないですね。 そして蔵づくりの街並み [197015_003.jpg] 菓子屋横丁も人気。(この日は修学旅行生がたくさんいました💦) [199929_002.jpg] 他にも喜多院や大正浪漫通りなど、おすすめスポットが盛りだくさん。 撮影で特に行く場所が決まっているわけではないので、お二人が行きたい場所があればぜひご相談いただければと思います。 行楽シーズンの土日祝日は観光客が多めなので、撮影は平日がおすすめです。 是非ご検討いただければと思います。
お二人の好きをぜひ。
今日は少し肌寒かったですが、最近急に温かくなってきましたね。 花粉症の症状が日に日に増していくと共に、春の訪れをひしひしと感じております今日この頃です。 こんばんは。フォトグラファーの宮﨑です。 もうすぐ関東も桜シーズン到来です。大宮店にとっては初の桜シーズンすごく楽しみです。 ということで、今回は桜ロケーションのご紹介、ではなく、、、 「お二人の好きをぜひ」というテーマで、 お二人が好きなこと、好きな場所でウェディングフォトを撮るという選択肢について少しご紹介したいと思います。 当店のホームページにはこれまで撮影させて頂いております色んなロケ地のプランを掲載しております。 もちろん、どのロケ地も素敵な場所で有数のおすすめスポットです。 ロケ地選びは皆様が悩まれるポイントの一つかもしれません。 そこで、あくまでも一つの選択肢として、ではありますがロケ地選びの参考にぜひ一度考えて頂きたいのが、 「お二人が好きなことって何だろう、好きな場所ってどこだろう」 結婚写真のかたちって人それぞれだと思うんですが、お二人だからこそ、この場所で撮るっていうのもあっていいと思います。 ここで写真を1枚。 [191244_062_1.jpg] ま・さ・に、、、これです。(写真は埼玉スタジアム2002) お二人がサッカーに興味なければ絶対に選ばない場所ですよね。 サッカーを通じて二人が出会ったり、思い出の地でもあったり、そういうのはお二人らしさの表現にも繋がっていくと思うんです。 続いてもう1枚。 [183590_374.JPG] これもまさしく。好きだからこそですよね。 例えばですが、馬と一緒に撮れるならウェディングフォト撮ろうかな。好きがきっかけで結婚写真を残すことに繋がるのも良いと思います。 好きなこと、好きな場所から結婚写真を撮る場所を決める。これも素敵な選択肢だと思います。 他には出会った場所、初デートした場所など思い出の場所を撮影場所に選ぶ方もいます。 お二人のこれまでの人生の中に大きく関わってきたこと、それって結婚写真を撮るときもすごく大事にしてもらいたいなと個人的に思っています。 ということで、ロケ地選び悩まれている方は良かったら一度考えてみてはいかがでしょうか。 ぜひご相談頂ければと思います。
REPORT
宮﨑 哲が担当したお客様レポート
スタッフの指名も承っております。
詳しくは「無料相談フェア」へ♪