HAIR AND MAKEUP
Konatsu Nishimura
西村 小奈津
ギャラリー
西村 小奈津からのメッセージ
好きなテイストは〖 ナチュラル・大人きれいめ 〗です𓍯
タイトなヘアスタイルが得意です◎
動きを出したヘアスタイルも好きです◎
こだわりがない方も新婦様にあったヘアメイクをご提案させていただきます!!
おふたりの素敵なお写真を残すお手伝いを精一杯させて頂きます𓂃𓈒𓏸
お話しするのが好きなので沢山おふたりのことを聞かせて下さい 𓈒𓏸
ヘアメイク中も撮影中も楽しんで頂けたら嬉しいです ◡̈
GALLERY
西村 小奈津の写真
BLOG
西村 小奈津が書いたブログ
ふんわりドレスで特別な一日を
こんにちは!今日は、先日浜名湖ロケーション撮影とカラードレスの組み合わせが可愛かったのでご紹介させていただきます!!この日の主役は、淡いミントグリーンのふわふわドレス。 柔らかなチュール素材とお花のモチーフが散りばめられていて、まるで妖精のような雰囲気に包まれました。[カラー画像①.jpg] [カラー画像②.jpg] ドレス品番 ED00262 ドレスの魅力は何といっても、透明感のあるグリーンカラーと立体的なお花のディテール! 自然光に照らされると、より一層ふんわり感が引き立ち、優しさと上品さを演出してくれます。 [カラー画像③.jpg] [カラー画像④.jpg] 最後はおふたりの乾杯ショットがとっても可愛かったです!!! [カラー画像⑤.jpg] 【スタジオエイトが選ばれる理由】 Point1. 思い出に残る一生の体験演出 海外・国内での受賞歴や指名率の高さを誇る、実績のあるウェディングフォト専門のフォトグラファーが 撮影! ヘアメイクはトレンドも含めて様々なコーディネートをご提案! 丁寧なカウンセリングで当日も 安 心! 先輩カップルの撮影レポートはコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/experience Point2. 当店でしか着られない!唯 一無二の衣装 衣装専門のスタイリストがこだわりを持ってセレクト、作成した衣装を常時200着以上取り揃えていま す! 国内外のブランドも豊富にラインナップ! おふたりらしい衣装が必ず見つかります! 詳しい衣装情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/dress Point3. おふたりの「撮りたい」を叶える自由なプラン 衣装や撮影場所、テーマ、価格などはお客様それぞれ。 スタジオ撮影、ロケーション撮影、さまざまなプランの中から、おふたりの「撮りたい」を叶えるプラン をご紹介! 期間限定など、お す す めのプラン情報はコチラをチェック! https://www.photorait.net/studio/202770/plan
綿帽子
こんにちは!ヘアメイクの西村です。 結婚式を控えた花嫁様、和装での挙式をお考えの方も多いのではないでしょうか?特に白無垢に合わせる「綿帽子」は、日本の伝統的な花嫁姿として、多くの方が着用したいスタイルですよね。 今回は、そんな綿帽子が持つ深い意味と、現代のウェディングでの楽しみ方についてご紹介させていただきます! 花嫁を守る、綿帽子の素敵な意味 綿帽子には、ただ美しいだけでなく、花嫁様を守るための大切な意味が込められています。 「挙式が終わるまで、新郎様以外には顔を見せない」 ウェディングベールと同じように、花嫁様を外部から隠す役割があります。奥ゆかしく、恥じらいを表現する日本の美徳が感じられますね。 魔除け・厄除けのお守り 顔を隠すことで、古くから信じられている邪悪なものから花嫁様を守るという意味も。大切な日を災いなく過ごせるようにという、昔の人々の願いが込められています。 寒さやほこりからの保護 物理的に花嫁様を守り、快適に過ごせるようにという実用的な側面も持ち合わせています。 [綿帽子①.jpg] [綿帽子②.jpg] [綿帽子③.jpg] [綿帽子④.jpg] 「洋髪」にも合わせられる!現代の綿帽子スタイル 「綿帽子は日本髪じゃないとダメ?」とご質問をいただくこともありますが、そんなことはありません! 最近では、洋髪のヘアアレンジの上からでも綺麗に被れるように作られた綿帽子が主流になっています。 和装ならではの伝統美と、現代的なヘアスタイルの両方を叶えられるのは嬉しいポイントです! [綿帽子⑤.jpg] ご希望やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 お一人おひとりに合わせた、ヘアメイクをご提案させていただきます。
REPORT
西村 小奈津が担当したお客様撮影レポート
スタッフの指名も承っております。
詳しくは「無料相談フェア」へ♪