「日本の歴史公園100選」に入る、風情ある日本庭園
甘泉園公園は、都電荒川線・早稲田駅近くにある公園。江戸時代に徳川家の土地となってから現在の新宿区立公園になるまで、明治、大正、昭和、平成、そして令和と、長い歴史をたどってきた貴重な場所です。
ちなみに「甘泉園」という名前は、園内に湧く水がお茶を淹れるのに適している、と言われたことが由来。その古き良き日本庭園のイメージに通ずるように、園内の景色は落ち着いており、池やサクラ、カエデなどの木々が豊かな自然の風景を演出しています。
桜やあじさいなどの鑑賞も楽しめますが、特に人気があるのは秋の紅葉。黄色やだいだい色、赤色に染まった木の葉が甘泉園公園全体を彩ります。夜には紅葉のライトアップも楽しめます。
スポット内容詳細
- スポット名
- 甘泉園公園
カンセンエンコウエン
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田3-5
- アクセス
- ・都電荒川線「面影橋」停留所より徒歩1分 ・地下鉄「早稲田」駅より徒歩約7分
- 最寄り駅
- 面影橋停留所, 早稲田駅
- 営業時間
- 7:00~19:00(3〜10月)、7:00~17:00(11〜2月)
- 定休日
- 無休
【注意事項】
・ベビーベッドがあります。
甘泉園公園のおすすめポイント
CAMPAIGN
おすすめキャンペーン
SPOT
東京都のおすすめロケーションスポット
ウェディングドレスRANKING
人気衣装洋装フォトウェディング
デコルテで人気のウェディングドレスです。
挙式日は忙しいので、別日にウェディングドレスでゆっくり撮影できる「結婚式写真前撮り」は花嫁様&花婿様に人気です。
洋装フォトウェディングをした先輩花嫁が選ぶ、2025年おすすめのウェディングドレスランキングはこちらから!