REPORT
お客様撮影レポート一覧 関連プラン:和装 大宮第二公園【お茶室つき】ロケーション
実際に撮影いただいたお客様の撮影レポートのご紹介。
素敵なウェディングフォトとともに、
新郎新婦様オリジナルの撮影体験をご覧いただけます。
RECOMMEND REPORT
注目のフォトウェディングレポートをご紹介
SEARCH
レポート検索
お客様撮影レポートから探す 関連プラン:和装 大宮第二公園【お茶室つき】ロケーション
11件
雨のロケーション撮影
障子を利用してシルエットのお写真も!かっこいい雰囲気も残しましょう!
- 撮影日
- 2025年04月03日
- 撮影店舗
- 大宮店
ロケーションもスタジオも1日で!
背景を変えるとまた雰囲気がかわります!おふたりの好きな背景でお写真を残しましょう!
- 撮影日
- 2025年04月30日
- 撮影店舗
- 大宮店
【大宮第二公園】お着物2着で
振り返ってご新郎様を見つめるご新婦様の素敵な笑顔 とても愛情を感じますね♡
- 撮影日
- 2024年06月14日
- 撮影店舗
- 大宮店
大宮第二公園で広々と。
茶室では、新婦さんの着物を下ろして 台紙にも入れられる基本の立ち姿をお撮りできます!
- 撮影日
- 2024年10月12日
- 撮影店舗
- 大宮店
和装ロケーションと洋装スタジオでいいとこ「撮り」しちゃいました!
お互い見つめ合いながら一枚。 少し染まった落ち葉が見えるのが秋らしさを感じられる一枚です。
- 撮影日
- 2024年09月16日
- 撮影店舗
- 大宮店
大宮第二公園で本格的な和装撮影を。
小物を主役にしたお写真も素敵ですよね! 和を大切にしているとても素敵なお二人でした。 撮影ありがとうございました◎
- 撮影日
- 2024年06月13日
- 撮影店舗
- 大宮店
ロケーション撮影で!
和装ならではの和傘を使用して。青空+緑で初夏らしいです。
- 撮影日
- 2024年06月08日
- 撮影店舗
- 大宮店
ロケーションで色打掛と白無垢の2着で!
日本の婚礼写真にはやはり欠かせないな、と感じさせてくれたお二人の撮影。 白無垢と綿帽子の厳かさは何度撮影しても素敵で 撮影を進めていく中でスッとカメラを見つめる表情がとても魅力的に感じたのですが、その中から感じた女性ならではの内から滲み出る強さをどうしても写真に収めたくなり、そのことだけに集中してシャッターを切っていた時間は何事に変え難い時間でした。 今回の撮影では色打掛と白無垢の2着の撮影でしたが 和室のあるロケ地だからこそロケーションフォトで両方のパターンを実現できたんです。 色打掛もとても似合っていて魅力的でしたし、何より新郎様との掛け合いや空気感、見つめ合っている時の笑顔が良かったんです。 大宮第二公園は紫陽花以外にも、桜や緑、紅葉もすごい場所なのでいつ撮影行ってもポテンシャルの高い場所です。 その時の季節を感じたい方にはうってつけのロケ地です。 自分たちの魅力を出しつつ、飾りすぎていない空気感の写真。 デザイン性のある写真を残したい方は撮影をお任せください。 一緒に写真を楽しみましょう。 最後に、綿帽子にご新郎様の手がスッと伸びている写真。 アート写真として二人のお家に飾って欲しいなと思いながら撮影していたんです。
- 撮影日
- 2024年06月14日
- 撮影店舗
- 大宮店
わんちゃん特集
- 撮影日
- 2024年05月01日
- 撮影店舗
- 大宮店
紫陽花満開の大宮第二公園
いえい!!でフィニッシュ!! 笑顔たっぷりのお二人にとっても素敵な時間を過ごせました^^ どうぞお幸せに!
- 撮影日
- 2023年05月30日
- 撮影店舗
- 大宮店
夕陽と桜の相性の良さ
こんにちは。 フォトグラファーの伊藤秀です! 今日は撮影の時間帯についてお話しします。 撮影するときはどんな天気や時間を想像しますか? 青空? 快晴? 曇り? 夕方? 夜景? 人によってパッと思いつくことは違うと思います。 もちろん時間帯によって撮れる写真の雰囲気は大きく異なります。 そんな中、今日は夕方の時間の撮影についてお話しします。 夕方のイメージってなんでしょうか。 僕の中では淡い、ノスタルジーなどの言葉が思いつきます その言葉はカメラマンによって違うかもです。 そしてそれが写真に表現されるんですよ 夕方は本当におすすめです。 光もお昼より綺麗に感じます。 もしこだわって撮影したいなって思うならご相談ください! ご指名のお客様には僕からそこまでの提案ができます! せっかくの撮影撮るだけではもったいないです。 時間や季節にもとことんこだわりましょう
- 撮影日
- 2023年04月01日
- 撮影店舗
- 大宮店