REPORT
スタジオアクア富士店のお客様撮影レポート一覧
実際に撮影いただいたお客様の撮影レポートのご紹介。
素敵なウェディングフォトとともに、
新郎新婦様オリジナルの撮影体験をご覧いただけます。
RECOMMEND REPORT
注目のフォトウェディングレポートをご紹介
SEARCH
レポート検索
スタジオアクア富士店のお客様撮影レポートから探す
74件
お二人の馴れ初めに合わせた可愛いウェディングフォト
和装にぴったりの富士山の美しい湖畔で
- 撮影日
- 2024年05月17日
- 撮影店舗
- 富士店
大人気の乗馬ロケーションウェディング
お馬さんと戯れショット
- 撮影日
- 2024年04月19日
- 撮影店舗
- 富士店
夏の乗馬ウェディングフォト
乗馬しながら撮影できる乗馬ロケーションプラン スタジオアクア限定プランです
- 撮影日
- 2023年08月05日
- 撮影店舗
- 富士店
5月撮影したてのお洒落な富士山ウェディングフォト
夏の洋装ウェディングフォト
- 撮影日
- 2024年05月11日
- 撮影店舗
- 富士店
1日で2着撮影できる富士山和装+洋装プラン
富士五湖での和装撮影。桜も咲いていてとても綺麗でした
- 撮影日
- 2024年04月20日
- 撮影店舗
- 富士店
桜ロケーションとウェディングドレスで
とっても美しい新婦様桜がとても似合いました
- 撮影日
- 2024年04月09日
- 撮影店舗
- 富士店
海外風乗馬フォト♪乗馬人気ポーズ有
お馬さん大好きなお二人
- 撮影日
- 2024年04月19日
- 撮影店舗
- 富士店
春の富士山和装、八重桜と富士山
一面の桜ロケーションでの撮影
- 撮影日
- 2023年04月24日
- 撮影店舗
- 富士店
海外からのお客様、富士山ロケーション洋装2着撮影
富士五湖(西湖)での撮影。ベールを使った空気感が綺麗な一枚
- 撮影日
- 2024年03月21日
- 撮影店舗
- 富士店
雨からの快晴!富士山が雲の間から出てきてくれました
富士宮浅間大社での撮影。枝垂れ桜が美しいロケーション。 とても綺麗でした
- 撮影日
- 2024年03月29日
- 撮影店舗
- 富士店
富士山をバックにウェディングフォト
- 撮影日
- 2024年02月16日
- 撮影店舗
- 富士店
乗馬でウェディングフォト
新緑の森を乗馬しながら撮影 乗馬経験がないお客様でも大丈夫です!
- 撮影日
- 2023年05月18日
- 撮影店舗
- 富士店
河津桜を背景に和装フォト〜富士
- 撮影日
- 2024年02月15日
- 撮影店舗
- 富士店
南伊豆菜の花ロケーションフォト
壮大な菜の花畑ロケーションの撮影 冬でも春のお写真が撮影できる素敵なスポット
- 撮影日
- 2023年02月03日
- 撮影店舗
- 富士店
富士山の素敵なロケーションを堪能
春いっぱいのロケーションでの撮影
- 撮影日
- 2021年04月10日
- 撮影店舗
- 富士店
新緑の4月中旬〜の富士山ロケーションフォト
富士山周辺は4月頃から新緑の撮影も可能です
- 撮影日
- 2022年04月01日
- 撮影店舗
- 富士店
桜ロケーションで和装、洋装両方満喫の富士和装満喫プラン
富士山の神社での和装前撮り 桜満開のロケーションで
- 撮影日
- 2023年04月05日
- 撮影店舗
- 富士店
和装+洋装 春の桜と富士山ロケーション
桜と壮大な景色と富士山の和装結婚撮影
- 撮影日
- 2023年04月10日
- 撮影店舗
- 富士店
積雪の富士山ロケーションの和装+洋装プラン
和装の撮影は富士山神社とも言われる富士宮浅間大社で。 とても美しい神社です
- 撮影日
- 2022年12月20日
- 撮影店舗
- 富士店
冬の富士山背景の和装結婚写真
3月までは冬の富士山周辺ロケーション。 澄み切った空気の中で
- 撮影日
- 2022年02月05日
- 撮影店舗
- 富士店
2月の河津桜シーズンもうすぐです。ご予約残りわずかです
綺麗な桜と菜の花に囲まれて。
- 撮影日
- 2022年02月17日
- 撮影店舗
- 富士店
2月に咲く南伊豆の河津桜ロケーションプラン、大人気です
河津桜は色が濃く、桜もお顔から近い場所に咲く為、とても写真映えします
- 撮影日
- 2022年02月18日
- 撮影店舗
- 富士店
伊豆河津で和装と洋装!
こんにちは! フォトグラファーの梅島です! すっかり寒い時期になりましたね! 冬が過ぎればもうすぐ春になります! そこで今回は2月、3月の桜と菜の花のロケーションのお写真の紹介をします! 私が紹介するのは土肥桜(トイザクラ)です! こちらは2月の初めの方に咲いている桜です! 色が濃く、花びらが大きいのが特徴ですね! 着物との相性もバッチリですし、風に舞ってきた花びらの演出はさらに二人を華やかにしてくれます。 しかも! 土肥桜は人が少ないです! 後ろの映り込みがあまりないので、人混みが気になる方はぜひ!! 天気が良くて雲がなけれは富士山も一緒に撮れます! 続いて、菜の花の紹介です! 菜の花は強いお花なので、2月、3月しっかり長持ちします! 桜とまた違う柔らかな黄色が心を暖かくしてくれます! 素敵な黄色と晴れた日の爽やかな青空とのショットが目を惹きますね。 広大な菜の花と背景の山とのコラボが和装を際立たせてくれます。 ちなみの菜の花の中に入っているように見えるショットは菜の花畑の中にある道に立っていただいています! 道に立っているだけなのに菜の花に包まれているようなショットが撮れます! とっても素敵!! みなさま県外よりお越しいただく方が多いです! 現地で、美味しいご飯やさんや観光スポットとかを話しながら、 ロケ地を巡っていきましょう!! お家が近い方は逆に美味しいご飯やさんを教えてください!! 今年も、最高の写真を撮るために下田にてみなさまをお待ちしております! フォトグラファー 梅島
- 撮影日
- 2023年02月08日
- 撮影店舗
- 富士店
南伊豆のロケ地をご紹介
南伊豆でご指名をいただいた二組をご紹介します!! 南伊豆には沢山のロケ地があるんです 1組目は ・入田浜海岸 ・ペリーロード ・河津桜 ロケ地に向かう途中のコンビニで新郎さまがご飯調達している姿をこそっと撮るところからスタート こういうオフショットも1日の思い出には必要不可欠 入田浜海岸にはススキや緑もあるので海以外の表情も魅せてくれるのがたまらんです。 そして 和装✖️海 ちょっとオシャレじゃないですか? 人と被りたくないなーって方にもおすすめします◎ ペリーロードは名の通り、昔ペリーさんがやってきて練り歩いたところから名がついた場所 ここは建物の雰囲気が和装にとてもマッチするんです! 桜や海など自然を感じる雰囲気とはまた違うテイストで写真が撮れるのが良きですよね〜 ご飯屋さんもチラホラあるので普通に観光としてもおすすめの場所です!! 最後はやっぱり河津桜です🌸 菜の花と桜の組み合わせがやっぱり良いですよね〜 やっぱり濃いピンクが特徴の河津桜は写真映えにぴったりです!! 2組目は ・白浜神社(境内&海) ・河津桜(夕陽) 白浜神社は厳かな雰囲気抜群のロケ地です。 境内の中にも少し桜が咲いているので一緒に撮れちゃいます🌸 こちらのご新婦さまは綿帽子を着用してくださいました! 白無垢にはやっぱり綿帽子ですね 抜群に似合ってました◎ そして白浜神社の海といえば断崖絶壁にそびえ立つ赤い鳥居 これはかなり写真映えします! ここでしか撮れない写真がありますので是非◎ ※白浜神社は申請が必要です。ご希望の方は事前におしらせください 最後は "夕陽✖️桜" の魅了を!! これは本当に河津桜にしか出せない魅力があります。 お昼に撮れば濃いピンクですが 夕陽に照らせれてる河津桜は淡い優しいピンクに見えるんです!! これは元々が濃いピンクの河津桜だからこそ魅せることができる表情なんです🌸 夕陽を逆光で撮った時に出る柔らかい光の雰囲気を写真に残そうとすると ソメイヨシノだと白飛びしちゃうことがありますが 河津桜だと淡い色味になってくれます!! 個人的にめちゃくちゃオススメの時間帯です◎ 南伊豆を大満喫したいお二人と一緒に撮影を楽しみたいです^^ 聞きたいことなどがありましたら気軽にご相談ください! Photo by 伊藤 秀(みのる)
- 撮影日
- 2023年02月23日
- 撮影店舗
- 富士店