REPORT
お客様撮影レポート一覧 こだわり:夕日がきれい
実際に撮影いただいたお客様の撮影レポートのご紹介。
素敵なウェディングフォトとともに、
新郎新婦様オリジナルの撮影体験をご覧いただけます。
RECOMMEND REPORT
注目のフォトウェディングレポートをご紹介
SEARCH
レポート検索
お客様撮影レポートから探す こだわり:夕日がきれい
734件
秋の「琵琶湖」ロケーション^^
- 撮影日
- 2023年11月13日
- 撮影店舗
- 京都店
夜景と一緒に◎【大桟橋ロケーション】
みなさまこんにちは!スタジオアクア横浜店フォトグラファーの中林です^^本日もお客様のお写真をご紹介させていただきます◎
- 撮影日
- 2023年12月08日
- 撮影店舗
- 横浜みなとみらい店
映えスポット奈多海岸
天気も良く、眩しかったのでブーケを見ているショットを撮影しました。
- 撮影日
- 2023年10月05日
- 撮影店舗
- スタジオAN
和装 × 洋装 ロケーション!
紅葉とお衣装のコーディネートの赤がマッチしていてとても素敵です◎
- 撮影日
- 2023年11月20日
- 撮影店舗
- 梅田店
アートの島!プチ旅行気分で撮影できます!
島のいろんなところにアート作品が展示されているロケ地です。島の中を車で巡りながら撮影できます。
- 撮影日
- 2023年12月07日
- 撮影店舗
- 名古屋店
あなたの住む街で。
とってもお洒落なお家でしたね。 カメラが趣味の新婦様と音楽が大好きな新郎様。 2人ともとってもおしゃれでカッコよかったです。
- 撮影日
- 2023年12月29日
- 撮影店舗
- 新宿店
夕暮れ時の庄内緑地公園
こんにちは、フォトグラファーの中村です! 今回は庄内緑地公園で撮影したお客様の紹介をさせていただきます^^
- 撮影日
- 2023年11月25日
- 撮影店舗
- 名古屋店
かわいい鹿達に見守られながらウェディングフォト
奈良公園と若草山を楽しんで頂いたお客様。 12月初旬でしたが気温も例年より暖かく紅葉がまだまだ綺麗でした。 春日野園地では可愛い鹿がお二人にご挨拶(^^) かわいい3ショットもしっかり撮れました!!
- 撮影日
- 2023年12月09日
- 撮影店舗
- 奈良店
晴れた日の大桟橋
新婦様へのサプライズプレゼント。なかなか照れるものです
- 撮影日
- 2023年12月23日
- 撮影店舗
- 横浜駅前店
城ヶ島の夕景
撮影初端からとびっきりの笑顔を頂きました。新郎様が笑顔過ぎます
- 撮影日
- 2023年12月20日
- 撮影店舗
- 横浜みなとみらい店
ひたち海浜公園!
10月の撮影ではコキアやソバの花やコスモスなどが咲いていました! 最初のカットはソバの花に囲まれて撮影された1枚!!
- 撮影日
- 2023年10月14日
- 撮影店舗
- 浅草店
奈良 若草山 洋装ロケーション
若草山の撮影のご紹介です。若草山は奈良を一望できるロケーション場所になります。
- 撮影日
- 2023年12月03日
- 撮影店舗
- 奈良店
三渓園でフォトウエディング【紅葉ロケーション】
おそらくこの日が紅葉のピーク。良い光が差し込んできました。
- 撮影日
- 2023年12月01日
- 撮影店舗
- 横浜みなとみらい店
中之島ロケーション
まだ緑が残る場所でまずは爽やかに笑顔の一枚を^^
- 撮影日
- 2023年11月15日
- 撮影店舗
- 梅田店
伊豆河津で和装と洋装!
こんにちは! フォトグラファーの梅島です! すっかり寒い時期になりましたね! 冬が過ぎればもうすぐ春になります! そこで今回は2月、3月の桜と菜の花のロケーションのお写真の紹介をします! 私が紹介するのは土肥桜(トイザクラ)です! こちらは2月の初めの方に咲いている桜です! 色が濃く、花びらが大きいのが特徴ですね! 着物との相性もバッチリですし、風に舞ってきた花びらの演出はさらに二人を華やかにしてくれます。 しかも! 土肥桜は人が少ないです! 後ろの映り込みがあまりないので、人混みが気になる方はぜひ!! 天気が良くて雲がなけれは富士山も一緒に撮れます! 続いて、菜の花の紹介です! 菜の花は強いお花なので、2月、3月しっかり長持ちします! 桜とまた違う柔らかな黄色が心を暖かくしてくれます! 素敵な黄色と晴れた日の爽やかな青空とのショットが目を惹きますね。 広大な菜の花と背景の山とのコラボが和装を際立たせてくれます。 ちなみの菜の花の中に入っているように見えるショットは菜の花畑の中にある道に立っていただいています! 道に立っているだけなのに菜の花に包まれているようなショットが撮れます! とっても素敵!! みなさま県外よりお越しいただく方が多いです! 現地で、美味しいご飯やさんや観光スポットとかを話しながら、 ロケ地を巡っていきましょう!! お家が近い方は逆に美味しいご飯やさんを教えてください!! 今年も、最高の写真を撮るために下田にてみなさまをお待ちしております! フォトグラファー 梅島
- 撮影日
- 2023年02月08日
- 撮影店舗
- 富士店
美しい紅葉を存分に楽しめる軽井沢の秋 photo by 谷澤明美
懐古園の名物の赤い橋は観光の方で大賑わいでした!今日の思い出に敢えて賑やかなものも一枚。
- 撮影日
- 2023年11月11日
- 撮影店舗
- 軽井沢店
杪秋の奈良公園
- 撮影日
- 2023年12月06日
- 撮影店舗
- なんばパークス店
城ヶ島
- 撮影日
- 2023年11月15日
- 撮影店舗
- 表参道渋谷店
大桟橋夜景ロケーション photo by Seiji Nishimori
日暮直前のお時間の撮影も素敵です。 大桟橋の木製の床も絵になります!
- 撮影日
- 2023年11月14日
- 撮影店舗
- 横浜駅前店
南伊豆のロケ地をご紹介
南伊豆でご指名をいただいた二組をご紹介します!! 南伊豆には沢山のロケ地があるんです 1組目は ・入田浜海岸 ・ペリーロード ・河津桜 ロケ地に向かう途中のコンビニで新郎さまがご飯調達している姿をこそっと撮るところからスタート こういうオフショットも1日の思い出には必要不可欠 入田浜海岸にはススキや緑もあるので海以外の表情も魅せてくれるのがたまらんです。 そして 和装✖️海 ちょっとオシャレじゃないですか? 人と被りたくないなーって方にもおすすめします◎ ペリーロードは名の通り、昔ペリーさんがやってきて練り歩いたところから名がついた場所 ここは建物の雰囲気が和装にとてもマッチするんです! 桜や海など自然を感じる雰囲気とはまた違うテイストで写真が撮れるのが良きですよね〜 ご飯屋さんもチラホラあるので普通に観光としてもおすすめの場所です!! 最後はやっぱり河津桜です🌸 菜の花と桜の組み合わせがやっぱり良いですよね〜 やっぱり濃いピンクが特徴の河津桜は写真映えにぴったりです!! 2組目は ・白浜神社(境内&海) ・河津桜(夕陽) 白浜神社は厳かな雰囲気抜群のロケ地です。 境内の中にも少し桜が咲いているので一緒に撮れちゃいます🌸 こちらのご新婦さまは綿帽子を着用してくださいました! 白無垢にはやっぱり綿帽子ですね 抜群に似合ってました◎ そして白浜神社の海といえば断崖絶壁にそびえ立つ赤い鳥居 これはかなり写真映えします! ここでしか撮れない写真がありますので是非◎ ※白浜神社は申請が必要です。ご希望の方は事前におしらせください 最後は "夕陽✖️桜" の魅了を!! これは本当に河津桜にしか出せない魅力があります。 お昼に撮れば濃いピンクですが 夕陽に照らせれてる河津桜は淡い優しいピンクに見えるんです!! これは元々が濃いピンクの河津桜だからこそ魅せることができる表情なんです🌸 夕陽を逆光で撮った時に出る柔らかい光の雰囲気を写真に残そうとすると ソメイヨシノだと白飛びしちゃうことがありますが 河津桜だと淡い色味になってくれます!! 個人的にめちゃくちゃオススメの時間帯です◎ 南伊豆を大満喫したいお二人と一緒に撮影を楽しみたいです^^ 聞きたいことなどがありましたら気軽にご相談ください! Photo by 伊藤 秀(みのる)
- 撮影日
- 2023年02月23日
- 撮影店舗
- 富士店
和装も洋装も欲張りに!
2月中旬から本格的に咲き始めます!天気がいいと桜がキラキラ♩
- 撮影日
- 2023年02月22日
- 撮影店舗
- 富士店
横浜にて楽しすぎた1日
支度終わってタクシー待ち中の2人。 もう新郎様おもろいです。笑
- 撮影日
- 2023年12月03日
- 撮影店舗
- 表参道渋谷店
冬の東京周遊ロケーション
一番初めは明治生命館から。 重要文化財にも指定されている由緒正しい建物です!
- 撮影日
- 2023年11月21日
- 撮影店舗
- 浅草店
富士山×桜
富士山との撮影だけではなく、和装でまずは浅間大社で! 神社での撮影はより和装らしさが増します◎
- 撮影日
- 2023年04月09日
- 撮影店舗
- 栄スタジオ