BLOG
スタジオアクア表参道渋谷店の公式ブログ一覧
フォトグラファー、ヘアメイクスタッフによる
公式ブログ。撮れたての撮影報告や、
最新ドレスの入荷情報などがご覧いただけます。
新婦様の和装について①
こんにちは!スタジオアクア表参道渋谷店です! 今回は新婦様の和装の衣装についてご紹介していきます✨ 新婦様の和装の衣装は全部で5種類あります。 1.白無垢 2.色打掛 3.引き振袖 4.十二単 5.新和装 今回は「白無垢」についてご紹介します☺︎ [写真1.jpg] [写真2.jpg] 花嫁が着る和装の中で一番格式が高い婚礼衣装が「白無垢」となります。 [写真3.jpg] 一番外側に羽織る「打掛(うちかけ)」と、その下に着る「掛下(かけした)」、 帯や草履などの小物も全て白色で統一した衣装です。 [写真4.jpg] [写真6.JPG] 「綿帽子」や「角隠し」と呼ばれる被り物を合わせるのが正式な装いとなります。 真っ白なその色には「嫁ぎ先の色に染まります」、 「身を清め、神聖な儀式を行います」という意味があります。 また白無垢の場合、掛下や花嫁小物と呼ばれる懐剣(かいけん)や筥迫(はこせこ)の色も基本は白色となりますが、当店ではそういった小物や掛下もコーディネートすることができます✨ [写真5.jpg] 他の方とは被らない、自分だけのコーディネートも楽しみながら 撮影するのはいかがでしょうか? 今回は白無垢についてご紹介致しました! 当店では白無垢だけでも15種類以上の衣装を取り扱っております✨ 次回は「色打掛」についてご紹介します。 お衣装選びの参考になりましたら幸いです♪
外苑前ロケーション♪
こんにちは、スタジオアクア表参道渋谷店の山村です。 先日撮影させていただいたお客様をご紹介させていただきます。 ロケーション場所は東京外苑前。 天気にも恵まれて緑もとても綺麗でした。 最初は二人とも少し緊張されてましたね [blog_003.JPG] なるべく最初は自然に撮影しようと思い 二人に会話してもらったりしながら撮影。 [blog_006.JPG] [blog_008.JPG] [blog_010.JPG] ブーケを新婦様にプレゼントするようなシチュエーションで撮影したいなと思い 提案させていただきました。 [blog_015.JPG] [blog_017.JPG] [blog_018.JPG] 笑顔がとっても可愛いお二人。 撮影も慣れてきてくれました^ ^ そんなお二人を優しく見守る可愛いゲスト登場。 [blog_025.JPG] その名はポンタ [blog_023.JPG] ポンタの登場で一気に緊張も吹っ飛びましたね。 [blog_028.JPG] みんなとってもいい笑顔。 ポンタも笑ってましたねw [blog_050.JPG] 暑かったので途中カフェに寄って休憩したんですが ここのカフェとてもお洒落でとっても素敵 [blog_040.JPG] 休憩中もしっかり可愛く残させていただきます。 [blog_041.JPG] [blog_042.JPG] [blog_043.JPG] [blog_047.JPG] 最後はお母さまも一緒に集合写真。 みんなが新婦様の方をみていた瞬間がとっても可愛かったです!! [blog_048.JPG] カメラマン 山村 ヘアメイク 星川
メンズシューズのご紹介!
こんにちは! スタジオアクア表参道渋谷店ヘアメイクの桐山、澤村、速水です。 今回はタキシードに合わせる靴の紹介をさせて頂きます^^ 渋谷店には全部で7種類のメンズの靴のご用意がございます。 [画像①.jpg] [画像②.jpg] [画像③.jpg] こちらの3種類はプラン内でご案内可能な靴たちです! 黒は基本的にどんなタキシードにも合わせる事ができます◎ 白やオフホワイトは、白系のタキシードや黄味がかったタキシードに合わせるのがオススメです^^ 色が統一されて全体のバランスが良くなります。 [画像④.jpg] ブラウンの靴はグッと雰囲気をオシャレにする事ができます。 素材感もエナメルではなく皮なため、マットな質感も落ち着いた雰囲気になります◎ 合わせるタキシードの色味はカーキやベージュ系がオススメです^^ 今回は以上、4種類のご紹介でした。 残り3種類については別でご紹介致します! 足元の色が変わるだけで、タキシード全体の雰囲気も変わります。 ぜひお店に足を運んで、様々な組み合わせを試してみてください^^
新郎の洋装について
新郎の洋装について 今回は新郎の洋装の種類についてご紹介します! 新郎の洋装は大きく分けて4種類あります。 ①タキシード ②フロックコート ③モーニングコート ④テールコート イメージや似合う体型などからそれぞれを見ていきましょう! 【タキシード】 [写真1.JPG] 本来タキシードは夜の準礼装でしたが、現在は昼夜関係なく着用されています。 ジャケット丈は短め〜お尻のあたりの長め丈まで様々。 バランスの良いものを選ぶことによって、どんな身長の男性でもスッキリと着こなすことができます✨ 【フロックコート】 [写真2.jpg] 英国由来の伝統的なフロックコートは、正式には昼の正式礼装ですが、昼夜問わず着用しても構いません。 ジャケット丈が長いスタイルは、雰囲気のある荘厳な結婚式に向いています。 背の高い新郎によく似合うスタイルですね♪ 【モーニングコート】 午前中から18時までの式ならモーニングが正式なスタイル。前の裾丈が短く、後ろの裾丈に繋がるラインが斜めになっているのが特徴です。 後ろが長めのジャケットなので、脚が長く見えます。 痩せ型の男性にはもちろん、ぽっちゃり体型でもスタイルアップ効果が期待できます👍 【テールコート】 [写真3.JPG] 18時以降の式ならテールコート(燕尾服)が正式だと言われています。 ジャケットの後ろがツバメの尾のように2つに分かれているのが特徴。 白の蝶ネクタイと白のベストを合わせるのが一般的ですが、色を持ってきてコーディネートを楽しむことも! 主役は新婦様だけではありません!!! 実は新郎様のお衣装にも、たくさん種類があります! 一生残るお写真、自分に合ったお衣装で撮影しませんか?
新作衣装のご紹介♪
こんにちは!スタジオアクア表参道渋谷店ヘアメイクの辻原です。 今回は、新作衣装とヘアメイクのご紹介です。 [写真①.JPG] [写真②.JPG] こちらのドレスはPRONOVIASの『NADIR』というドレスです。 レースがとても繊細で、腰のあたりからしっかりとボリュームがあるのが特徴となっております。 袖の取り外しも可能なのでビスチェタイプでの着用も可能です◎ [写真③.JPG] ボリュームを活かしてドレスに埋もれるような写真も可愛いですね^^ [写真④.JPG] 髪型はふわふわくしゃくしゃにしてまとめ、髪飾りは生花の濃いピンクを合わせました! メイクは髪飾りに合わせてピンクにしてくれみたいです◎ 髪飾りのお持ち込みも可能となっておりますので、ぜひ生花もご検討ください! PRONOVIASのドレスは渋谷店では他にも2着取り揃えております。 気になる方はお気軽にスタッフにお声がけ下さい!! Photographer : yuta yamamura Hair : nanami tsujihara Make : yurika miwa
「軽井沢で撮るという選択肢」
こんにちは!カメラマンの関野です。 今回は、先日いってきた軽井沢店での撮影をご紹介したいと思います。 緑豊かなロケ地ばかりでテンション上がりまくりな1日でした☆ [1.JPEG] 1枚目のショットは、お持ち込みのオリンピックトーチを使ったシーン。各ロケ地ごとに1枚撮影し、軽井沢聖火ランナーの物語を自分なりに演出してみました。最後の2人揃ってのゴールシーンがお気に入りです(笑) 気を取り直して、他の写真もロケ地ごとに紹介していきます。 【軽井沢タリアセン】 緑豊かな可愛い公園☆ 白樺の木が雰囲気ありますね! [2.JPG] [3.JPG] [4.JPG] 【飯綱山公園】 軽井沢ならではの圧倒的開放感のある公園。 天気が良いと最高の景色が眺められます^^ カメラマンせっきーイチオシのロケ地です☆ [5.JPG] [6.JPG] [7.JPG] [8.JPG] [9.jpg] [10.JPG] いかがでしたでしょうか。 ウェディングフォトに軽井沢。新しい提案を始めました。 お二人も旅行気分で遊びにいきませんか? [11.JPG] インスタグラムもぜひ覗いてみてください^^ IG: sekino.deco.ph Photographer:tomoya sekino
大満足!屋内庭園スタジオ2着撮影プラン!!!
こんにちは! フォトグラファーの粕川です! 今日は屋内庭園スタジオで白無垢・色打掛での2着撮影のご紹介です! スタジオアクアには様々なプランやオプションが多数ご用意していますが、 沢山の衣装を着たいという方は衣装に特化したプランをお選び頂くのが◎ まずは白無垢からの撮影。 白無垢は婚礼のときにしか着ることのできない特別なお衣装。 親御さんも喜ぶこと間違いなしですね。 立ち姿のお写真は綿帽子をお付けして撮影。 [01.jpg] 綿帽子を外してのカットも。 [02.jpg] [03.jpg] その後は色打掛に衣装チェンジ。 色打掛になるとだいぶイメージが変わりますね! [04.jpg] [05.jpg] [06.jpg] ご希望の内容に合わせて、プランはカスタマイズすることが可能です! ぜひご相談ください。 撮影のご予約はご相談会に御来店いただいたお客様から先着順に受け付けております。 まずは下記URLよりご相談会のご予約をお願いいたします! https://www.studioaqua-shibuya.jp/reserve/ それでは撮影でお会いしましょう〜!!! スタジオアクア表参道渋谷店 Photographer: Makoto Kasukawa Hair & Makeup: Nanami Tsujihara
和装洋装ヘアスタイル紹介
こんにちは! スタジアオクア表参道渋谷店ヘアメイクの小松です。 本日は、1日に和装スタジオと、洋装ロケーションで撮影していただいた方のご紹介です! まずは和装スタジオです^^ 背景がシンプルなので、お二人の素敵な笑顔がより際立ちます♪ [画像1.JPG] [画像2.JPG] ヘアスタイルも和装らしく、アップスタイルに^^ 崩しすぎず、ツヤと毛流れを意識して上品な雰囲気に仕上がりました。 お次に洋装撮影です! [画像3.JPG] エレガントなドレスに合わせてナチュラルなポニーテールにしました! 風になびくポニーテールもとても可愛い…^^ ぜひ、参考にしてみてください^^ Photographer 田渕 Hairmake 小松
オトナかわいい♪ハウススタジオプラン
こんにちは!スタジオアクア表参道渋谷店、フォトグラファーの小林です📸 モダンでおしゃれに洗練されたデザイナーズハウススタジオでの洋装が可愛くて大人気!♡今日はそんなオトナかわいいお二人のご紹介です☆ [1.jpg] 可愛いヒンメリの背景での写真の、この笑顔!照れながらも楽しそうに笑う お二人は幸せそのものでした♡ [2.jpg] [3.jpg] [4.jpg] [5.jpg] それぞれのソロのお写真もしっかり撮らせていただいてます!✨ お互いに「一人だと恥ずかしいね」なんて話したり、手を振ってみたり。 そしてお二人が一緒だと、やっぱり笑顔は最高なのでした! [6.jpg] [7.jpg] [8.jpg] ストーリー性のある写真もおまかせください♪ ご新婦様を見つめるその背中、そして「おいでよ」と言わんばかりに差し伸べた手を取るご新婦様。 ぜひともご新婦様の表情から、ご新郎様の表情も想像してみてください☆ [9.jpg] [10.jpg] [11.jpg] ご新郎様を驚かせてみよう!のチャレンジです♫ そっと背後から近づいて…がばっ!と後ろから抱きつくご新婦様が可愛い!♡ これにはご新郎様も素で驚き、思わず笑ってしまうのでした! [12.jpg] 華やかなお花の背景で、グッと寄ったアップの写真も素敵です♪ 指輪もきらきら、お二人の笑顔も歯もきらきらでした✨ [13.jpg] [14.jpg] ラストはしっとり、ロマンチックなイメージでのお写真🗼✨ お二人は東京に来てそう間も無く、東京の都会らしい景色が入った写真がほしいとのことでしたので、遠くに東京タワー🗼を入れてみました! どことなくノスタルジックな雰囲気が素敵です♪ 今だから撮影出来る、お二人の思い出を形に残しましょう!📸 ぜひお問い合わせください♪ photographer:小林一美 hair&make:徳村一恵 *********************************** ▼ご来館・打ち合わせのご予約はこちら▼(24時間受付け) ご相談・見学予約フォーム お電話でのご予約も承っております。 tel:03-4446-1060 皆様のご来店心よりお待ちしております◎ ***********************************
タキシードコーディネート②
こんにちは! スタジオアクア表参道渋谷店の桐山、澤村、鈴木です。 今回は、前回に引き続き、ご新郎様のタキシードコーディネートのご紹介第二弾♪( ´▽`) まず一つ目は、 『フォーマルな衣装は挙式で着るので少しカジュアルに撮りたいな』 そんな方にお勧め! [写真①.JPG] 挙式のタキシードと比べると、だいぶカジュアルな印象になったかと思います。 中のドット柄のカマーバンドとネクタイがとっても可愛らしいですよね! ドット柄も可愛いですが、こんな柄もいかがでしょうか? [写真2.JPG] デニムの青色と対照的な赤と黒のチェック柄。 対照的な色ですが、とても相性の良い組み合わせです。 『もっと個性的で奇抜な感じが好き!』 そんな貴方にはこんな組み合わせはいかがでしょうか? [写真3.JPG] [写真④.JPG] ちょっと攻めすぎたかな、、、?いいえ、いいんです! 人生に一度のウエディングフォト、攻めて行きましょう!笑 長くなりましたが、タキシードコーディネートの組み合わせを、いくつかご紹介させて 頂きました。 [画像5.JPG] ベスト・ネクタイのご変更は5500円、ネクタイのみのご変更は3300円でご案内させて頂いております。 毎日、お客様を担当させて頂いていると、ご新郎様によく言われる言葉があります。 「まぁ、メインは新婦ですもんね〜」と。 とんっっっでもございません!!!お二人ともが主役です! 皆様にお会いできることを楽しみにしております◎ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 カメラマン:小林